国際航空宇宙展でHoloLens体験。宙に浮かぶ飛行機エンジンに触れてみた
(2016/10/19)
iPhone 7/7 Plus向けにiOS 10.0.3を提供開始
(2016/10/18)
パイオニア、“レトロモダン”なハイレゾヘッドフォン。Bluetoothなど2機種
(2016/10/18)
スマホを急速充電できるBluetooth対応車載FMトランスミッタ。低音ブーストも
(2016/10/18)
DSD対応Quad DAC搭載“B&O playサウンド”スマホ。au「isai Beat」
(2016/10/18)
パナソニック、「らくらくチューニング」採用のポケット/リビングラジオ6機種
(2016/10/18)
au、「Xperia XZ」11月上旬発売。レーザーAFなどカメラ強化、USB Type-C採用
(2016/10/18)
パイオニア、サウンドバーでAtmos/DTS:X対応の3.1.2chスピーカーシステム
(2016/10/18)
Lightning直結、アプリで音色を切り替えられるラディウスの“スマートイヤフォン”
(2016/10/18)
ソニーのHDDオーディオ「HAP-Z1ES/S1」が音楽サーバーに。USB DAC接続も
(2016/10/18)
“キレ”を重視したエレコムのアニソンイヤフォン。実売1,980円~
(2016/10/18)
士郎正宗デザインでオールアルミ。エレコム新ハイレゾイヤフォン
(2016/10/18)
サンワサプライ、4入力2出力のHDMI切替器。AAC音声対応
(2016/10/18)
約5万ドル、HIFIMANの最上位ヘッドフォン「シャングリ・ラ」がヘッドフォン祭に出展
(2016/10/17)
Facebook上の動画をテレビ画面で再生。Apple TV/Chromecast連携対応
(2016/10/17)
パナソニック、手術などを撮影するメディカル向けの小型4Kカメラ「POVCAM」
(2016/10/17)
ORB、2台1組でヘッドフォンの左右を個別ドライブする“Ultimate”ポータブルアンプ
(2016/10/14)
フォステクス、アルミ削り出しで約1万円のMMCX搭載イヤフォン「TE05」
(2016/10/14)
ソニー、スヌーピーが踊るアニメ収録のウォークマンS。5種類の刻印も
(2016/10/14)
デュアルチャンバーの低域に、繊細さも加えたイヤフォン「Series5」
(2016/10/14)
音茶楽、音速が早い欅材を使った限定イヤフォン「Flat4-欅Plus/緋欅Plus」
(2016/10/14)
final、“3Dプリンタでしか作れない”チタン筐体イヤフォン。約45万円
(2016/10/14)
パナソニック、18Gbps伝送で実売3,900円からのプレミアムHDMIケーブル
(2016/10/14)
PS4メディアプレーヤーが360度動画・写真対応。FLAC再生やDSEEアプコンも
(2016/10/14)
AK70とAK300シリーズがaptX HDに対応。TIDAL音楽配信の利用も
(2016/10/13)
LG、77型の有機ELテレビ最上位「OLED 77G6P」。実売324万円
(2016/10/13)
aptX HD対応でバランス駆動も可能なBluetoothアンプをAKとソフトバンクが共同開発
(2016/10/13)
Westone、8ドライバの最上位ユニバーサルイヤフォン「W80」。実売22万円
(2016/10/13)
ゴジラや会議室名称字幕と写真が撮れる、“シン・ゴジラ”デジカメ
(2016/10/13)
BA×2で約7万円、“初めてのカスタム”にオススメというカナルワークスのイヤフォン
(2016/10/13)
ハイレゾプレーヤー「AK70」に、限定1,000台の新色「True Blue」。約6.6万円
(2016/10/13)
リコー、4色カラバリ+軽量化の360度カメラ「THETA SC」。3万円台前半
(2016/10/13)
フランス発、箱がVRゴーグルになる“世界初VR標準搭載スマホ”「Alcatel IDOL4」
(2016/10/12)
「帝国のマーチ」が流れる「STAR WARS Mobile」など、ソフトバンクからスマホ4機種
(2016/10/12)
ソフトバンク、「Xperia XZ」11月発売。カメラAF向上、2年でも劣化しにくいバッテリ
(2016/10/12)