AV Watch製品製品 関連記事絞り込むすべて見るすべてテレビレコーダテレビチューナ/STBポータブルオーディオタブレットスマートフォンAVアンプヘッドフォンヘッドフォンアンプオーディオアンプUSB DACBluetoothスピーカーオーディオスピーカーアクションカムドローン/UAVビデオカメラデジタルカメラプロジェクタミニコンポパソコンディスプレイHMD/スマートグラスゲーム機BD/DVDプレーヤーSACD/CDプレーヤーメディアプレーヤーサウンドバーネットワークプレーヤー音楽/ボイスレコーダカーナビ/オーディオAV周辺機器NASオーディオアクセサリスマホアクセサリラジカセ/ラジオ音楽制作映像制作PC周辺機器レコードプレーヤーアプリ/ソフトウェア記録メディアスマートスピーカー360度カメラ配信機器関連カテゴリすべて見るすべて製品コンテンツ・サービス動向イベント▲前へ1…512513514515516…552次へ▲デノン、高音質回路内蔵のプリメイン新エントリー機-iPod対応のCDプレーヤーも。各45,150円(2009/5/15)マウスコンピュータがiriverを吸収合併-「市場環境は今後も厳しい」(2009/5/15)“画質もネットも省エネも”。「AQUOS D」の強化点は?-新映像エンジン搭載第1弾。実はDLNA対応(2009/5/15)デノン、DALI製のブックシェルフ「LEKTOR 2」-ペア73,500円。125mm径ウーファ搭載(2009/5/15)ソースネクスト、映画を見て英語を学ぶPCソフト「超字幕」-3,490円。「M:i:III」などパラマウント作品を収録(2009/5/14)Sony、4Kビデオ作成も可能な編集ソフト「Vegas Pro 9」-Blu-ray作成対応。XDCAM EXやAVCHD、RED ONEをサポート(2009/5/14)フリービット、iPhoneなどをサーバー化する「ServersMan」-iTunesを介さずに楽曲転送。Windows Mobile版も(2009/5/14)連載西田宗千佳のRandomTrackingRC版から見るWindows7のAV系機能設定が容易でトランスコーダも優秀。DTCP-IPは「見送り」(2009/5/14)ヤマハ、8~10万円台のHDオーディオ対応AVアンプ2種-ジッタ低減回路内蔵。シネマDSP<3Dモード>搭載(2009/5/14)DivX、Windows 7用をMKVビデオ対応にするソフトウェア-AVCコーデックのMKV再生時ハードウェア支援(2009/5/13)ピクセラ、業界最小で実売1万円の地デジチューナ-CDケース並。コンポジット出力のみ(2009/5/12)クラリオン、ワンセグ対応PNDにウイルス混入の恐れ-PC接続で感染の可能性。新品との交換も(2009/5/11)DXアンテナ、実売1万円の薄型地デジチューナ-S端子装備やEPG機能強化。従来モデルも併売(2009/5/11)パイオニア、6万~10万円台のAVアンプ3機種-PQLSやiPod/iPhoneのデジタル再生に対応(2009/5/11)シャープ、“高画質マスターエンジン”搭載「AQUOS D」-32~52型フルHD。Yahoo!やひかりTVなどネット強化(2009/5/11)Blu-rayメディア価格調査【秋葉原】 【2009年5月8日】-4倍速BD-R 20枚スピンドルで4,849円(2009/5/8)連載西川善司の大画面☆マニア第117回:“VIERAシリーズ最高画質”は本物か?成熟のプラズマ。パナソニック「TH-P42V1」(2009/5/8)デノン、AVアンプ「AVP/AVC-A1HD」を有償アップグレード-DENON LINK 4th対応。ユーザー登録で無償に(2009/5/7)iriver、USB直挿し可能なポータブルオーディオ-4GBで直販5,980円。重さ約26g(2009/4/28)クリエイティブ、9,800円の8GBプレーヤー「ZEN MX」(2009/4/28)iriver、ミッキー型音楽プレーヤー2GBモデル「Mplayer+」-直販5,980円。WMA対応で、DRMファイルもサポート(2009/4/24)トピック【GW特別企画】“リモート録画”でレコーダを積極活用(2009/4/24)ソニー、“着せ替え”できるスティック型ウォークマン-気分に合わせてコーディネート。8GBで13,000円(2009/4/21)DivX、H.264/AAC準拠の「DivX 7」がMacに対応-無料版を公開。1,980円のPro版も(2009/4/20)連載新製品レビュー“最高峰ウォークマン”の音質/画質、使い勝手を試す-有機EL+タッチUI+ネットの新体験。ソニー「NW-X1050」(2009/4/17)PS3を介して高速AVC変換できるPCソフトがNABに出展-フィックスターズ開発のエンコードソフト。6月発売(2009/4/17)三菱電機、実売4万円の「REAL DVDレコーダ」-3波デジタルチューナ搭載。AVCREC非対応(2009/4/17)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第407回:あのTG1がビミョーにリニューアル? 「HDR-TG5V」~ 操作性が大きく変わったコンパクトモデル ~(2009/4/15)デノン、55,650円のHDオーディオ対応AVアンプ-ドルビープロロジックIIz搭載。HDMI入力3系統(2009/4/15)パイオニア、実売29,800円のBDプレーヤー【更新】(2009/4/14)ソニー、有機EL/デジタルNC搭載「最高峰ウォークマン」-S-MasterやタッチUIを搭載。ドラッグ&ドロップ対応(2009/4/14)パナソニック、業務用AVCカムに「EDIUS Neo 2」をバンドル-カメラ単体と同額で販売。トムソン・カノープスと協業(2009/4/10)オンキヨー、三次元空間表現対応のAVアンプ「SA607」-ドルビープロロジックIIz搭載。63,000円の入門機も(2009/4/10)パナソニック、実売5万円でDLNA対応のBDプレーヤー-DIGA内の録画番組やアクトビラ映像、YouTubeも再生(2009/4/10)動画編集ソフト「Super LoiLoScope」がCUDAに対応-エンコード速度が“CPU比10倍”の「MARS」(2009/4/9)日立、8倍録画対応の最薄35mm液晶TV「Wooo UT800」-アクトビラや画質自動調整も。32型もフルHDに(2009/4/9)日立、8倍録画/DLNA対応の“できる録画TV”「Wooo 03」-プラズマ/液晶7機種。ネット強化や自動画質調整も(2009/4/9)東芝、LED/新超解像搭載の「REGZA ZX8000」-Zは3ライン展開。デジタルW録+光沢パネル/新倍速(2009/4/7)アップル、VoiceOverや同期を修正したiTunes 8.1.1-米国のHD映像レンタルにも対応(2009/4/7)Blu-rayメディア価格調査【秋葉原】 【2009年4月3日】-録画用BD-R最安は198円。LTHの5枚組は1,280円(2009/4/3)「省エネは基本性能」。シンプル大画面AQUOSの進化点-AQUOS初の40型も。消費者の声を地道に反映(2009/4/3)エディア、音楽再生も可能なPSP用ポータブルナビソフト-「前作以上の豪華声優陣」による音声案内も(2009/4/2)ソニー、世界最小/最軽量の縦型フルHDカメラ「TG5V」-GPS機能/16GBメモリ追加。ワイコンも発売(2009/4/2)ラネクシー、パッケージ版Roxio製品を4月17日より発売-「Toast 10」や「Roxio Creator」などを販売(2009/4/1)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第405回:おでかけ転送のAシリーズが刷新、ソニー「BDZ-A750」~ アクトビラも転送できるBlu-rayレコーダ ~(2009/4/1)リードテック、AVC動画エンコードカードにTMPGEncを同梱-SpursEngineプラグイン付属。実売29,800円(2009/3/31)トムソン・カノープス、AVCHD converterをアップデート-AVCHDカメラからの直接変換機能など追加(2009/3/30)AHS、USBオーディオI/Fを同梱したノイズ除去ソフト-「Audio Cleaning Lab ハードウェア付き」。13,800円(2009/3/27)ペガシス、「MPEG Editor 3」がTSの5.1ch AACに対応-ドルビーデジタル5.1ch出力も。アップデータ公開(2009/3/27)“便利”を追求し、生まれ変わったAQUOSブルーレイ-シャープに聞く“7倍録画”だけじゃない機能強化(2009/3/27)▲前へ1…512513514515516…552次へ▲