ニュース
final、全く新しい発想で開発したASMR特化完全ワイヤレス「ZE3000 for ASMR」
2025年10月30日 11:50
finalは、ASMR特化ワイヤレスイヤフォン「ZE3000 for ASMR」を開発。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて11月4日より先行販売する。クラウドファンディング開始に先駆け、ティザーページが公開された。
これまでのASMR専用イヤフォンとは異なり、「イヤフォンがASMR体験そのものを左右する」という可能性に着目し、デバイス側からティングル体験を後押しするという、全く新しい発想で開発したという。
ASMRコンテンツを試聴した際に後頭部から背中にかけてゾクゾクとしたり、心地よい電気が走ったりするような感覚、いわゆる「ティングル」を誘発することに特化し、finalのASMR専任研究員が中心となって、専門的な知見に基づいて設計した。
Bluetooth 5.2準拠でコーデックはaptX Adaptive、aptX、AAC、SBC。連続再生時間は最大7時間。ケース併用では最大35時間。充電時間はイヤフォンが約1.5時間、充電ケースが約2時間。
11月1日開催の「秋のヘッドフォン祭 2025」では、ステーションコンファレンス東京5F・501Bのfinalブースにて試聴機も用意している。

