LINE MUSICの累計ダウンロード数が1,000万件突破。BGM設定3,000万件
(2016/3/10)
(2016/3/8)
e-onkyo musicが楽天ID決済に対応。ポイント付与も
(2016/3/8)
ビートルズの17アルバム、定額配信のレコチョク/AWA/うたパスなどで配信開始
(2016/2/29)
AWA、東京マラソンに合わせ“フルマラソンを走るためのプレイリスト”。68曲/約5時間
(2016/2/26)
リッピングせずにスマホからCD購入曲をDLできる「プレイパス」。第1弾はいきものがかり
(2016/2/26)
mora、“音遺産”をDSD配信する「mora Earth」。第1弾は慶良間諸島
(2016/2/25)
ロックマンなど、カプコンのゲーム音楽13作品をAmazon独占先行配信。390円作品も
(2016/2/17)
LINEがMSから買収したラジオ型音楽配信「MixRadio」がサービス終了
(2016/2/16)
HQM STORE、ジャズシンガーMAYAの新作DSDリマスターを独占配信。17日から
(2016/2/16)
(2016/2/12)
Apple MusicのAndroidアプリがSDカードへの楽曲ダウンロード対応
(2016/2/4)
Amazonミュージック、コナミのゲーム音楽150作超配信開始。390円セールも
(2016/2/3)
AWA、PCアプリβ版を提供開始。ドラッグ&ドロップでプレイリスト作成も
(2016/1/29)
AWAのiPhone/AndroidアプリがGoogle Cast対応
(2016/1/27)
クラシック定額配信「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」にグラモフォンやデッカ追加
(2016/1/19)
HQM STORE、ジャズシンガー・ウィリアムス浩子の初ハイレゾ2作品を独占配信
(2016/1/19)
Amazonプライムミュージックにワーナー楽曲追加。RIP SLYME、かまってちゃん等
(2016/1/15)
(2016/1/5)
AWAが累計再生数20億回突破。'15年の洋楽再生数1位はアリアナ・グランデ
(2015/12/25)
ザ・ビートルズの定額制音楽配信が24日スタート。日本はApple、Google、Amazon
(2015/12/23)
ガルパンコラボのe-onkyo musicプリペイドカード限定発売。クレカ不要でハイレゾ購入
(2015/12/22)
moraのハイレゾダウンロード数が前年比315%に。J-POPやライブ盤が増加
(2015/12/22)
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」、公開日の18日にAWAでサントラ配信開始
(2015/12/17)
moraのiOS向けアプリがハイレゾ再生可能に。外部DACを使って192kHz/24bit対応
(2015/12/17)
坂本真綾や菅野よう子など、FlyingDogハイレゾ楽曲のmora独占先行配信
(2015/12/16)
e-onkyo、年末年始はアルバム最大半額。ポイント10倍、プレゼントも
(2015/12/14)
槇原敬之の楽曲がAWA独占で初の定額配信。「どんなときも」など約170曲
(2015/12/11)
AWA、半年で累計再生数18億回突破。クリスマスプレイリストなど追加も
(2015/12/7)
mora、ハイレゾ270タイトル以上が27日まで最大半額。初の単曲割引きも
(2015/12/1)
定額音楽配信のKKBOX、ドコモやクレジット決済などでも1カ月無料に。1,500万曲突破
(2015/12/1)
OTOTOY、購入曲の再ダウンロード期限を撤廃。BitCach/PayPal決済も導入
(2015/11/30)
ナウシカからマーニーまで、「ジブリの歌」23曲ハイレゾ配信。オルゴール版も
(2015/11/25)
定額音楽配信「LINE MUSIC」、時間無制限プレミアムの価格を960円に値下げ
(2015/11/19)
Amazon、プライム会員向け音楽聴き放題「プライムミュージック」開始。100万曲以上
(2015/11/18)
日本コロムビア、CD相当のデジタルマスターをハイレゾに再構成する「ORT」。12月配信開始
(2015/11/17)
(2015/11/13)
Apple MusicのAndroidアプリがGoogle Playで提供開始。ベータ版
(2015/11/11)