「nasne」復活、バッファロー継承。PS5ロンチ時torneアプリは非対応
(2020/10/7)
ソニー、PC TV Plusアプリに機能追加。'19年発売ソニーBDレコーダも対応
(2019/11/5)
(2019/7/26)
ネットワークレコーダー「nasne」が近日出荷完了予定に。「現時点では後継機の予定無し」
(2019/6/24)
ソニーの「PC TV Plus」アプリがアップロード型ムーブ対応。TVからPCダビング
(2017/12/21)
PS4/PS3の「torne」アプリでTwitter連携機能が11月28日に終了
(2017/11/22)
(2017/11/16)
iOS版「torne mobile」がHD解像度再生に対応。iPhone 4は動作対象外に
(2016/12/12)
torne mobile、ニコニコ実況コメント対応。Android版の再生画面も強化
(2016/3/16)
nasneのPC用視聴ソフトがSeeQVault対応。SDカードに番組書き出し
(2015/11/27)
PC用nasne視聴ソフトの最新版Ver.1.41公開。録画番組の連続再生時の問題を修正
(2015/1/27)
nasneが25日のアップデートで「リモート視聴」対応。ひと足先に体験した
(2014/9/24)
nasneが外出先からの放送/録画番組“リモート視聴”対応。DLNAのFLAC配信も
9月25日にVer.2.50に更新。Vitaやスマホで外からTV
【更新中】FLAC対応やDLNAアップロードも
(2014/9/1)
連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!
TV体験を加速する3ソリューション。nasne連携PC TV with nasne/TV SideView。8ch一気表示のガラポンTV
(2014/8/20)
ソニー、nasne録画番組をフルHDで持ち出せるSeeQvault対応ポータブルサーバー
(2013/9/30)