ニュース
次世代新幹線試験車両「ALFA-X」の姿も!? Netflix「新幹線大爆破」本予告
2025年4月2日 06:00
4月23日に世界独占配信されるNetflix映画「新幹線大爆破」。配信に先立ち、1分44秒の本予告が発表。さらに、日本発の実写映画で初めて起用されたというイラスト・アートと、初公開の場面写真も公開された。監督は樋口真嗣。
本予告が公開。次世代新幹線試験車両「ALFA-X」の姿も!?
予告映像では、笑顔で新幹線に乗り込む人々の姿、安全運行を目指し業務に邁進する乗務員など、新幹線が日常に溶け込む平和な様子から始まる。しかし、どこにでもある日常から突然、激しいアラームが鳴り響き、今まさに走り出した新幹線に爆弾が仕掛けられたという衝撃の事実が告げられる。
騒然とする人々を嘲笑うかのように、乗客・乗員の身代金として1,000億円を要求する犯人の音声が流れ、政府と警察、そして全国民を巻き込む未曾有の大事件へと発展していく。
恐怖が蔓延するはやぶさ60号の中、何よりも乗客の安全を最優先し爆破回避のために奔走するのは、草彅剛演じる車掌の高市と、新幹線に乗り合わせたもう一人の車掌・藤井(細田佳央太)、そして、運転士の松本(のん)。
若さゆえに自身もパニックを起こしかける藤井へ向け、力強い眼差しで「一番やばいのは俺たちがパニックになることだ」と悟し、鉄道人としての誇りと正義にかけて事件と車内の対処に当たっていく高市たち。時速100km以上を維持しながらも安全走行を忘れない、運転士の誇りを持つ松本も、必死の表情で業務に当たる。
それでも尚、爆弾の恐怖に怯えるはやぶさ60号の乗客たち。衆議院議員・加賀美(尾野真千子)と起業家YouTuberの等々力(要潤)は声を荒げ、乗り合わせた乗客たちは、いつ爆発するとも知れない極限の状況下で次第に冷静さを失っていく。パニックと恐怖で荒れる乗客たちの元には高市や藤井の姿が見られ、刻一刻と事態が変わる前代未聞の状況に、対応を迫られる緊迫感あふれる様子も映し出されている。
一方、はやぶさ60号を救出すべく指示を出すのは、新幹線総合指令所の総括指令長・笠置(斎藤工)。司令室にいながら、車内の高市らと連携し、あらゆる手を尽くして新幹線に乗る乗客・乗員全ての人命を救おうと動く彼らだが、被害を最小限に抑えようとする政府の苦渋の決断と、犯人逮捕に向けて動く警察の様子も映し出され、車内はもちろん、日本全土を巻き込んで、状況は混乱を極めていく。
時速100km以下で即爆破……。いつ何が起こるか分からないギリギリの緊張感と、息をもつかせぬスリルの連続、決して止まることが許されないノンストップの新幹線で繰り広げられるギリギリの攻防は、果たしてどんな結末を迎えるのか――。
カイル・ランバートが手掛けた、手書き看板風イラスト・アート
イラスト・アートは、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シリーズや実写版「ONE PIECE」シリーズなど、数々のハリウッド作品のアートワークを担当してきたカイル・ランバートによるもの。日本の映像作品で初めて手掛けたとのことで、原作が公開された昭和時代に多く見られた映画の手書き看板を思い起こさせる、味わい深い仕上がり。
カイルは「子どもの頃に、本作の原作である1975年版『新幹線大爆破』がインスピレーションを与えたとも言われている『スピード』を観て、あの映画のアクションとサスペンスが大好きだったことを思い出しました。私の持ち味である、写実的なスタイルで、鮮やかで目を引く色づかいで、作品を描きました」と、今回のキーアート作成への想いを明かしている。
場面写真も多数発表
場面写真も発表。爆弾が仕掛けられたはやぶさ60号に車掌として乗務する高市の姿はもちろん、同じくはやぶさ60号に乗り合わせ、極限の状況下で高市と共に奔走する乗務員の藤井や、新幹線の運転士として時速100キロ以上を死守しなければならない松本らの緊迫した様子が伝わってくる。
起業家YouTuberの等々力がタブレット片手に国会議員の加賀美と並ぶ姿、高市が心配そうに修学旅行生の柚月(豊嶋花)を気に掛ける様子や、線路上でぶつかり火花を散らすはやぶさ60号や大爆発を起こす貨物列車、大勢の職員が線路上で爆発回避のための作業を懸命に行う姿なども。
新幹線総合指令所・総括指令長の笠置は模型を使って新幹線の動きをシミュレーションしており、彼らが劇中でどんな攻防を繰り広げていくのか、想像が膨らむ場面写真となっている。
あらすじ
はやぶさ60号は今日も、新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した。高市(草彅剛)はいつもと変わらぬ想いで車掌としてお客さまを迎える。そんな中、一本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾を仕掛けたというもの。新幹線の時速が100kmを下回れば、即座に爆発する......。
高市は、極限の状況の中、乗客を守り、爆破を回避すべく奔走することになる。犯人が爆弾の解除料として要求して来たのは、1,000億円!
爆発だけでなく、さまざまな窮地と混乱に直面することになる乗務員と乗客たち。鉄道人たち、政府と警察、さらに国民も巻き込み、ギリギリの攻防戦が繰り広げられていく。極限の状況下でぶつかり合う思惑と正義、職業人としての矜持と人間としての本能。はやぶさ60号は、そして日本は、この危機を乗り越えることができるのか!?
作品情報
出演:草彅剛、細田佳央太、のん、要潤、尾野真千子、豊嶋花、黒田大輔、松尾諭、大後寿々花、尾上松也、六平直政、ピエール瀧、坂東彌十郎、斎藤工
監督:樋口真嗣
原作:東映映画「新幹線大爆破」(監督:佐藤純彌、脚本:小野竜之助/佐藤純彌、1975 年作品)
エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤善宏(Netflix)
プロデューサー:石塚紘太
ライン・プロデューサー:森賢正
准監督:尾上克郎
脚本:中川和博、大庭功睦
音楽:岩崎太整、yuma yamaguchi
撮影:一坪悠介、鈴木啓造
照明:浜田研一
録音:田中博信
美術:佐久嶋依里 加藤たく郎
スタイリスト:伊賀大介
編集:梅脇かおり、佐藤敦紀
アクション・コーディネイター:田渕景也
VFXスーパーバイザー:佐藤敦紀
ポストプロダクションスーパーバイザー:上田倫人
Compositing Supervisor:白石哲也
リレコーディングミキサー:佐藤宏明(molmol)
音響効果:荒川きよし
ミュージックスーパーバイザー:千陽崇之
特別協力:東日本旅客鉄道株式会社 株式会社ジェイアール東日本企画
制作プロダクション:エピスコープ株式会社
製作:Netflix