AV Watchアクセスランキング

「劇場版 転スラ」、NEC「CD-10」メンテした、帰ってきた樋口監督連載('25年2月3日~9日)

今週は、「転生したらスライムだった件」の劇場版第2弾「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」が2026年2月に公開されることを伝えたニュースが1位を獲得。映画情報の公開に合わせて、公式サイトでは、ティザービジュアルを使った幻想的なホームページに模様替えされた。

2位は、市川二朗氏のメンテ記事『NEC最後のCDプレーヤー「CD-10」をメンテ!鮮烈で強烈なサウンドが復活した』がランクイン。電解コンデンサ固定のための接着剤が溶解。メンテは困難を極めたが、無事に“鮮烈で強烈なサウンド”が復活。読者からも多くの注目が集まった。

3位は、帰ってきた!?「樋口真嗣の地獄の怪光線」。スピンオフとか、特別版とか、劇場公開版とか……関連作品が多くなってしまって「どれをまず見ればいいかわからなくて困っちゃう」というありがちな悩みを記した。

4位は、麻倉怜士の大閻魔帳から『パナソニック新有機ELテレビは「表現の幅が違う」。'25年の有機EL開発競争』。そして5位には、ZARDのデビュー35周年イヤーを記念した「ZARD プレミアム ディスク·コレクション」のニュースが入った。

このほかには、エンタメGO『AIカラー化で観やすくなったNHK「映像の世紀」』、橋爪徹氏のレビュー記事『DALI「RUBIKORE2」購入したら、“全部RUBIKOREシアター”への沼に足を踏み入れていた』、1969年「紅白歌合戦 第20回」まるごと再放送、ビデオテープをデジタル化する「思い出ビデオ変換レコーダー」、Aladdin Xの超短焦点プロジェクタ「Marca Max」を取り上げた小寺信良の週刊Electric Zooma! などの記事が注目を集めた。

1位

3位

4位

6位

7位

8位

10位