AV Watchアクセスランキング【2011年11月7日~2011年11月13日】
エプソンシースルーHMD、NASで音楽、iOS 5.0.1
トップは、画面と共に周囲も透けて見えるエプソンのHMD「MOVERIO BT-100」で、56,000以上のpvを集めた。HMDとしては世界初というシースルー型で、OSにAndroid 2.2を搭載を搭載している点や、比較的廉価な価格設定などが特徴。2位は、NASに音楽を保存してスマートフォンなどで気軽に楽しむ音楽ライフを提案したレビューで、48,000以上のpvを記録した。
3位には、バッテリ駆動時間など複数の問題点を修正したというiOS 5.0.1のリリースがランクイン。そのほか、3Dビデオカメラを双眼鏡化したソニーの「DEV-3」レビューや、大日本印刷の音楽違法コピー防止用の電子透かし技術、Apple TVの「AirPlayミラーリング」レビューなどがランクインしている。
- エプソン、背景も見えるシースルーHMD「MOVERIO」
-3D対応/バッテリ駆動のモバイルビューワ - 【特別企画】今からはじめるNASでエンタメ 音楽編
設定も再生もPCレス。バッファロー「LS-V3.0TL」を活用 - アップル、バッテリ駆動時間問題を修正したiOS 5.0.1
- 【EZ】3Dカメラと双眼鏡が合体! ソニー「DEV-3」
~見たままフルHD録画。ソニーにしかできない挑戦~ - BCN「タイ洪水のデジタル家電への影響は震災以上も」
-TV年末商戦は9割減。iPhone 4Sでドコモのシェア半減 - 【大マ】フルHD 3Dで約20万円の価格破壊機?
~WirelessHD対応 エプソン「EH-TW6000W」~ - DNP、違法音楽コピー再生時に妨害雑音を発生させる技術
- Xperia arcなど4機種アップデート。PSゲーム対応など
-ドコモのarc/acro/rayと初代Xperia。テザリングも - 【スマホ】Apple TVで「AirPlayミラーリング」を試す
iOS 5+iPhone 4S/iPad 2の新機能。写真連動も便利 - バッファロー、高感度になった「ちょいテレ・フル」
-12セグ/ワンセグ受信対応。スマホから操作も可能 - キヤノン、GPS内蔵でフルHD撮影も可能な「PowerShot S100」
-「DIGIC 5」搭載。低ノイズ/高感度化実現 - ニコ動、コメント付きの電子書籍表示サービス開始
-「ニコニコ静画(電子書籍)」。角川が漫画など無料公開 - NHK、ロンドン五輪をスーパーハイビジョンで公開上映
-東京/大阪と米英で。開会式や競技ハイライトなど - ボーズ、ポータブルヘッドフォン新モデル「OE2」
-スマホ向け用意。新機構で音質向上。小型化も - 【DAL】「2011楽器フェア」レポート
~ローランド「R-MIX」や、ティアックのiPhoneマイクなど ~
次点:バッファロー、デジカメ写真/動画レコーダ「おもいでばこ」
簡単にテレビに写真/動画表示。実売2万円台前半
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
【スマホ】= スマホLIFE
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア
【スマホ】= スマホLIFE
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
(2011年 11月 14日)