DENON PRO、1UラックサイズのCD/USBメモリプレーヤー。29,800円
(2016/5/16)
PS4用「ヘッドセットコンパニオンアプリ」。ゲーム作品別や映画に音質を最適化
(2016/5/13)
ガルパン劇場版、21日から153館で再上映。4DX効果マシマシ&生フィルム
(2016/5/13)
バランス駆動対応のヘッドフォンアンプが付録、DigiFi第22号は30日発売
(2016/5/13)
パナソニック、胸ポケットに収まるスティック型ICレコーダ。簡単操作モデルも
(2016/5/13)
世界で愛されるクマ「パディントン」の映画がBD化。Ange☆Reveとダンス
(2016/5/13)
ドスパラ、触れたものから音を出すBluetooth振動スピーカー。4,999円
(2016/5/13)
Synology、テレビ録画番組の転送もできる1ベイNASキット「DS116」
(2016/5/13)
アニメ「クロムクロ」Blu-ray化が10月開始。2クール26話を全4巻構成
(2016/5/13)
MSB、1,230万円の「SELECT DAC」。Hybrid DAC×8の最上位機
(2016/5/13)
藤岡弘、45年ぶりに主演。映画「仮面ライダー1号」8月Blu-ray化
(2016/5/13)
平成ガメラ3部作、4Kデジタル修復でBlu-ray BOX化。特典映像760分以上
(2016/5/13)
スカパー、'16年度は3年ぶり加入者純増で最高益。4K/HDRや新CASなど新中期計画
(2016/5/12)
東芝、3月期の決算は4,832億円の赤字。TVやPCの構造改革で大幅減収
(2016/5/12)
ソニーの新BDレコーダに、3TB以上の外付けHDDが使えなくなる不具合
(2016/5/12)
メ~テレ、サミットで注目の伊勢志摩などを8K撮影。名古屋のイベントで上映
(2016/5/12)
有機ELなどディスプレイのバックプレーン開発で、JDIと半導体エネルギー研究所が協力
(2016/5/12)
折り畳み可能で999円など、スマホ向けVRグラス2機種。ドスパラから
(2016/5/12)
石原裕次郎デビュー60周年。CDやLPのBOX、木暮課長のフィギュア化も
(2016/5/12)
ネット動画を“チャンネル”でまとめて観るアプリ。NEC PC/タブレットに採用
(2016/5/12)
スマホやGoProのブレを抑える3軸電動スタビライザー。24,800円
(2016/5/12)
i-dio受信用のスマホ向けWi-FiチューナーがAmazonで販売開始。14,800円
(2016/5/11)
エイベックス映像事業は「おそ松さん」ヒットするも増収減益。dTV会員数は過去最高
(2016/5/11)
パケットビデオ、Twonkyなど日本のコネクテッドホーム事業を米Lynxに譲渡
(2016/5/11)
VIERA/DIGAのリモート視聴アプリが、PinPやバックグラウンド再生対応
(2016/5/11)
バッファロー、nasneから自動ダビングできるデュアルコアCPU搭載NAS
(2016/5/11)
サイバーリンク、5,980円のアクションカメラ向けビデオ編集ソフト
(2016/5/11)
ワンセグ搭載ポータブルナビ「ゴリラ」3機種。最上位は初のVICS WIDE対応
(2016/5/11)
テープ音声をmicroSD/USBメモリに録音可能な小型ラジカセ。ワイドFM対応
(2016/5/11)
DALI、小型ブックシェルフスピーカー「OPTICON 1」。天吊り対応で約11万円
(2016/5/11)
防水Bluetoothスピーカー「UE BOOM 2」に新色フレッシュカット
(2016/5/11)
AWA、浜崎あゆみ新作「M(A)DE IN JAPAN」をCD発売に先駆け独占配信
(2016/5/11)
USBバスパワー動作も可能な、HDMI搭載8型液晶。入力3系統で約23,000円
(2016/5/11)
ツァイス、写真用レンズをシネマ用に変えるフォーカス用アダプタ「Lens Gear」
(2016/5/11)