アニメ「進撃の巨人」1期がBlu-ray BOX化。2期は’17年4月放送開始
(2016/12/9)
(2016/12/8)
AKB48楽曲がハイレゾ解禁。10周年ベスト「0と1の間」4タイプをmoraなどで配信
(2016/12/8)
Hulu、大晦日恒例ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけないシリーズ」配信開始
(2016/12/7)
Google Play Musicの機械学習採用で起きる変化。オフライン時の強化も
(2016/12/7)
スターウォーズ新作「ローグ・ワン」世界50館でドルビーシネマ上映。日本は対応劇場なし
(2016/12/7)
8Kを活用した遠隔医療や遠隔病理診断の実証実験。スカパーも協力
(2016/12/6)
LINE LIVE、PCからもハートやコメント投稿可能に。プレーヤーをHTML5化
(2016/12/2)
e-onkyo musicとmora、冬のハイレゾ値下げキャンペーン。半額以下の作品も
(2016/12/1)
民放局ら参加のA-PAB、BSによる4K・8K試験放送を12月1日スタート
(2016/12/1)
スマホ・テレビ連動で日中も流星を楽しむ「流星放送局」。KDDI/BSジャパンら4社共同
(2016/12/1)
(2016/12/1)
NMB48などアイドル集結のライブイベントが、4K/HDR映像でひかりTV生中継
(2016/12/1)
AbemaTVが「BIGLOBE SIM」エンタメフリー対応。月480円追加で使い放題
(2016/12/1)
PS Vitaの「ニコニコ」アプリがニュース対応。動画再生時のNG設定も
(2016/12/1)
(2016/12/1)
日テレとIIJ、動画配信プラットフォームの合弁会社設立。民放各局にも出資募る
(2016/12/1)
Netflixがダウンロード対応、オフライン環境でもドラマや映画視聴可能に
(2016/11/30)
auビデオパスがApple TV対応。見放題/レンタル作品をテレビで視聴
(2016/11/30)
笑ったら即退場!? 松本人志が手がける“密室芸”がAmazonプライムビデオ独占配信
(2016/11/30)
KKBOXがDTSと連携、ヘッドフォン向け新オーディオ技術採用。HoloLens対応も
(2016/11/30)
「地味にスゴイ! 校閲ガール」に石原さとみがいないスピンオフ作。Hulu配信
(2016/11/30)
U-NEXTがエプソンのARスマートグラス「MOVERIO BT-300」に対応
(2016/11/30)
「逃げ恥」の見逃し配信が1,000万再生突破。下町ロケットの700万を大きく超える
(2016/11/29)
dTVがChromeとEdgeブラウザに対応。PCでも「ザッピングUI」
(2016/11/29)
dアニメストアのHTML5プレーヤーがFirefox対応。Silverlightはサポート外に
(2016/11/29)
FF XVオリジナルサントラをmoraがハイレゾ先行配信。10曲で1,000円
(2016/11/29)
ハウステンボス、VR/ARで恋愛やSFアトラクション導入へ。来春30種類に拡充
(2016/11/28)
新企画「コードギアス 復活のルルーシュ」始動、総集編3部作や10周年イベントBD化も
(2016/11/28)
Amazonプライム・ビデオで「ウルトラマン」のオリジナル新シリーズ配信
(2016/11/28)
(2016/11/28)
「8K大相撲」を450型生中継で体感! 22.2chで、力士のぶつかる“重低音”も
(2016/11/25)
LINE MUSIC、着信音にできるお笑い芸人の「着ネタ」配信開始
(2016/11/25)
DP-X1A/XDP-300R購入者にe-onkyoハイレゾ20曲。抽選で最大170曲無料
(2016/11/25)
ゲーム原作の劇場アニメ「アングリーバード」がUHD BD化。Atmos音声で'17年1月発売
(2016/11/25)
「絶対可憐チルドレン」TVシリーズ全51話と特別編、OVAをまとめたBD-BOX発売
(2016/11/25)
ANAマイレージ会員向け映像配信「ANAシアター」。U-NEXTとTSUTAYA movie共同
(2016/11/24)
AbemaTV、12月に韓流・華流チャンネル開設。「キルミー・ヒールミー」や「のだめ」など
(2016/11/24)
Hulu、'17年2月リニューアル。スマホでFOXリアルタイム視聴、Wii/3DS対応終了
(2016/11/24)
Windows 10 PCでNetflixの4K視聴が可能に。Microsoft Edgeが対応
(2016/11/22)