約5万ドル、HIFIMANの最上位ヘッドフォン「シャングリ・ラ」がヘッドフォン祭に出展
(2016/10/17)
フォステクス、アルミ削り出しで約1万円のMMCX搭載イヤフォン「TE05」
(2016/10/14)
デュアルチャンバーの低域に、繊細さも加えたイヤフォン「Series5」
(2016/10/14)
音茶楽、音速が早い欅材を使った限定イヤフォン「Flat4-欅Plus/緋欅Plus」
(2016/10/14)
aptX HD対応でバランス駆動も可能なBluetoothアンプをAKとソフトバンクが共同開発
(2016/10/13)
BA×2で約7万円、“初めてのカスタム”にオススメというカナルワークスのイヤフォン
(2016/10/13)
サトレックス、ハイレゾイヤフォン「Tubomi」に真鍮筐体モデル。9,800円
(2016/10/7)
AK×JH AUDIOコラボイヤフォンのローエンド「Michelle」登場。499ドル
(2016/10/7)
B&O PLAY、無線ヘッドフォン「H8」やBTスピーカー「A1」に秋冬の新色
(2016/10/5)
ヤマハ、プロ向けモニターヘッドフォン最上位「HPH-MT8」。軽量な「MT5」も
(2016/10/5)
B&W創立50周年ヘッドフォン「P9 Signature」。イタリアンレザー採用
(2016/10/5)
オンキヨーの完全ワイヤレスイヤフォン「W800BT」が品切れ
(2016/10/4)
耳が痛くならない「ワイヤレス・エアー・ヘッドフォン」。ヤマハが音質協力
(2016/9/29)
プリンストン、実売4,580円のスポーツ用Bluetoothイヤフォン
(2016/9/23)
LG、世界初aptX HD対応で24bit再生できるBTヘッドセット
(2016/9/21)
GRADO、2種類の木材を組み合わせた「ステートメント」最上位ヘッドフォン
(2016/9/21)
クリエイティブ、“パンチの効いた低音”で2,580円の軽量ヘッドフォン
(2016/9/14)
エレコム、実売5,980円の重低音Bluetoothイヤフォン。VR向けも
(2016/9/13)
チタン採用の防水Bluetoothイヤフォン「1MORE iBFree」。約6,980円
(2016/9/13)
ドスパラ、低音に合わせて振動する2,999円のゲーミングヘッドセット
(2016/9/12)
アップルのワイヤレスイヤフォン「AirPods」。装着すると自動再生/AAC対応
(2016/9/8)
RHA初のDAC搭載バランス対応ポタアンと、2つの新イヤフォンをさっそく聴いた
(2016/9/7)
サンワ、約6,000円のiPhone向けLightningイヤフォン
(2016/9/6)
エレコム、実売3,480円のBluetooth入門イヤフォン
(2016/9/6)
“デカイ+フトイ+アツイ”音を鳴らす、NumarkのDJ向けヘッドフォン
(2016/9/5)
MASTER & DYNAMICのアルミヘッドフォンに、アルカンターラ採用の新色など追加
(2016/8/29)
RHA、IFAで同社初のDAC搭載バランス対応ポタアンを披露。新イヤフォン2機種も
(2016/8/26)
ロジクール、ワイヤレス7.1chゲーミングヘッドセットのホワイト「G933 SNOW」
(2016/8/17)