ソニー、オートチャプター搭載で録画強化した32型テレビ「KJ-32W500C」
(2015/11/4)
東芝の4K REGZA J20X/G20Xが、SeeQVaultや4Kアクトビラ対応
(2015/10/28)
東芝、自動画質調整/録画対応のシンプルな50型テレビ「REGZA 50S10」
(2015/10/19)
世界初のHDR対応8K/85型ディスプレイ。東芝の未発表TVや「ケーブル4K」も
(2015/10/7)
ソニー、Android TV搭載BRAVIAの録画対応を再々延期。10月中旬から順次
(2015/9/18)
LG有機EL/液晶テレビがNetflix対応。リモコンではなくホーム画面から操作
(2015/9/2)
84型4K BRAVIAの4K/60p/HDCP2.2対応が有償化
(2015/9/1)
日立、USB HDD裏録/聞こえサポート対応の24型テレビ「Wooo A3」
(2015/8/28)
LG、HDR対応4K有機ELテレビを発表。IFA 2015に出展
(2015/8/26)
BRAVIA X9500Bなど3シリーズが「4Kアクトビラ」と「ひかりTV 4K」に対応
(2015/8/25)
シャープ、BD/HDDレコーダ内蔵AQUOS「R30」に40型フルHD。32型も
(2015/8/21)
Android TV搭載ソニーBRAVIAの録画対応が9月下旬以降に延期
(2015/8/20)
シャープ、Netflix/USB HDD裏録対応の50/55型「AQUOS W30」
(2015/8/20)
お台場できゃりーと記念撮影して8K相当を体験するAQUOS 4Kプロモーション
(2015/8/4)
65型4K有機ELテレビ登場。LG OLED TV「65EG9600」は実売100万円
(2015/7/30)
東芝REGZAの「みるコレ」対応拡大。アニメ関連番組一気録りや「Newtypeパック」も
(2015/7/30)
LG、4Kテレビに大型モデルを追加。60型「60UF8500」など
(2015/7/28)
43型で約11万円、LGの4KエントリーTV「43UF6900」。49型も
(2015/7/28)
Android搭載BRAVIAが録画番組のLAN再生に対応。スカパー! プレミアム光も
(2015/7/27)
ソニー、Android TV搭載BRAVIAをアップデート。放送受信を改善
(2015/7/17)
シャープ、MHL/USB HDD裏録対応19~24型TV「AQUOS K30」
(2015/7/17)
ORION、和紙素材スピーカーで音質向上した液晶テレビ。24~40型の7機種
(2015/7/16)
新4K REGZA「G20X」が、好きな番組を見つけられる「みるコレ」に対応
(2015/7/14)
(2015/7/10)
ノジマ、スマホ画面も映せるMHL対応24型TV。29,800円/1,000台限定
(2015/7/3)