ニュース
デノンのサウンドバー「550」で、無線リアスピーカーが追加可能に
2021年10月1日 08:45
デノンは9月30日、「Denon Homeシリーズ」のネットワークスピーカーやサウンドバーの最新ファームウェアを公開。サウンドバー「Denon Home Sound Bar 550」において、ワイヤレスリアスピーカーとして、2台の「Denon Home 250」または「Denon Home150」を使えるようになる。
さらに、Denon Homeのネットワークスピーカー、およびサウンドバーに内蔵された音声コントロール用マイクが有効化。Amazon EchoシリーズなどのAlexa搭載端末を介さずに、Denon Homeシリーズのスピーカーやサウンドバーに直接「アレクサ」と話しかけて、音楽の再生、ニュースや天気予報の確認、タイマーのセット、スマートホームデバイスの操作などが可能になる。
トップパネルのタッチコントロールボタンの「マイクミュートボタン」と「アクションボタン」も有効化。マイクミュートボタンでは、一時的にAlexaの機能を使用しない時にマイク機能を無効にすることも可能。アクションボタンを押すと「アレクサ」と話しかけなくてもAlexaがリクエストの聞き取りを開始する。
なお、プライバシー保護のため、初期設定では内蔵マイクは無効に設定されている。Alexaの機能を使う場合は、HEOSアプリ内の設定でマイクを有効にし、使っている製品をAlexaアカウントにリンクさせる必要がある。