AV Watchアクセスランキング
劇場版ガンダムNT無料配信。Dnote立体音響、デノン小型本格アンプ('19年9月30日~10月6日)
2019年10月7日 18:30
映画「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」のYouTube無料配信を伝える記事が1位。Trigence Semiconductorの立体音響技術「Dnote-LR+」について体験&インタビューしたDigital Audio Laboratoryが2位となった。
3位はデノンの最新技術を詰め込んだアンプ「PMA-150H」のレビュー記事がランクイン。デノンサウンドマネージャーとQualcommシニアマーケティングマネージャーにインタビューして小型でも高音質を実現した秘密に迫っている。
6,000円台という低価格ながらもスマホでPCM 384kHz再生を可能にするUSB DAC/アンプiBasso「DC01」と「DC02」のレビュー記事は4位。10月からのアニメ一覧、ワイヤレスヘッドフォンとARの機能を持つボーズのサングラス「Bose Frames」の記事、JBLの「LINK BAR」をレビューしたElectric Zooma!などが上位に入った。
- 1
(2019-10-03 20:39)
- 2
(2019-09-30 12:13)
【藤本健のDigital Audio Laboratory】オーディオの革命!? 小型スピーカーで広い音場の独自技術「Dnote-LR+」を体験
- 3
(2019-10-04 08:00)
- 4
(2019-10-02 07:30)
- 5
(2019-10-03 12:02)
- 6
(2019-10-03 11:00)
- 7
(2019-10-01 22:39)
- 8
(2019-10-03 07:00)
【小寺信良のElectric Zooma!】サウンドバーにAndroid TVを入れるとこうなる! JBL「LINK BAR」
- 9
(2019-10-04 09:45)
【西田宗千佳のRandomTracking】2画面Surface、完全ワイヤレスイヤフォン、独自開発SoC。Microsoft発表会を深掘りする
- 10
(2019-10-01 08:00)
- 11
(2019-10-02 13:32)
- 12
(2019-10-01 23:04)
- 13
(2019-10-04 18:45)
- 14
(2019-10-02 11:37)
- 15
(2019-09-30 10:00)