DAZN初のグローバル・アンバサダーに、クリスティアーノ・ロナウド選手が就任
(2018/8/22)
Deezer HiFiの楽曲が、Fitbitのスマートウォッチにダウンロード可能に
(2018/8/22)
HuluがGoogleアシスタント対応、声で作品指定や一時停止など。店頭で体験も
(2018/8/22)
スピルバーグ監督「レディ・プレイヤー1」製作は“まるで迷路”。BD特典映像公開
(2018/8/22)
「ユナイテッド・シネマ 福岡ももち」11月21日開業。ホークスタウンモール跡地
(2018/8/21)
NHK BSで「CD開発“不良社員”たちが起こしたデジタル革命」21日21時放送
(2018/8/20)
FOXの日本未公開映画をiTunesやAmazonなどで配信「デジタル・ロードショー」
(2018/8/20)
Oculus Goで「鳥人間コンテスト」のパイロット体験ができる無料アプリ
(2018/8/20)
メル・ギブソン主演「ブレイブハート」UHD BD化。伝説の英雄ウィリアム・ウォレスの生涯
(2018/8/20)
「シティーハンター」第1期が初BD-BOX化。特典で「Get Wild」全51話収録
(2018/8/20)
DAZN、UEFAチャンピオンズリーグ独占など欧州サッカー配信予定を発表
(2018/8/17)
日活とHuluが鎌倉で「まちの映画館」。欽ちゃん出演作など上映
(2018/8/17)
1980年の光州事件を描く「タクシー運転手 約束を超えて」がBD/DVD化
(2018/8/17)
「マトリックス」3作品がUHD BD化。放送でカットされた吹替を追加収録
(2018/8/17)
涼宮ハルヒ「エンドレスエイト」を長門の時間軸で疑似体験。niconicoが88時間生放送
(2018/8/17)
「ニンジャバットマン」が10月24日BD化。アメコミキャラが戦国時代へ
(2018/8/17)
ソフトバンクとNextVRがVRコンテンツ共同制作。キックボクシングなど無料配信
(2018/8/16)
「2001年宇宙の旅」70mm版を国立映画アーカイブで特別上映。10月に計12回
(2018/8/16)
機動戦士ガンダム NT、11月30日から90劇場でロードショー。特報映像も
(2018/8/16)
(2018/8/16)
DAZNのAndroid版アプリがアプリ内課金対応。ワンクリックで支払い可能に
(2018/8/15)
スカパー!番組検索がClova、Echo、Google Home対応。声で番組情報取得
(2018/8/14)
「ワンパンマン」が低価格BD-BOX化、英語音声を新規収録。第2期4月放送
(2018/8/13)
「レディ・プレイヤー1」のVR世界にHDR映像で浸る。22日発売のUHD BDを観た
(2018/8/10)
スカパー! オンデマンドが8月下旬リニューアル。検索性向上や10秒スキップなど
(2018/8/10)
8月28日以降の110度CS再編でスカパーのHDチャンネル拡大。録画予約への影響も
(2018/8/10)
「ゴジラ」と「Pepper」が融合した「ゴジペッパー」日比谷シャンテに襲来
(2018/8/10)
劇場版ドラゴンボール全17作品がBlu-ray化。新作映画12月公開
(2018/8/10)
ParaviのiOSアプリがダウンロード対応。1作品まとめてDLも
(2018/8/9)
「アクセル・ワールド」TV全24話とOVA 2話をまとめた低価格BD-BOX
(2018/8/9)
スカパー、セリエA 18/19から2シーズンの放送・配信権を獲得
(2018/8/9)
U-NEXT契約者は3年で2.4倍に。カラオケボックス活用も
(2018/8/8)
(2018/8/8)
e-onkyo、全作ポイントアップやプレゼント多数の「イイオトフェス 2018」
(2018/8/7)
ソニー銀行、アニメ「ひもてはうす」製作へ1口5万円の投資型クラウドファンディング
(2018/8/6)
京アニの映画「リズと青い鳥」12月5日BD化。「聲の形」メインスタッフ集結
(2018/8/6)
仲間と未来を取り戻せ!「メイズ・ランナー:最期の迷宮」9月19日UHD BD化
(2018/8/6)
“結末のその先”「コードギアス 復活のルルーシュ」'19年2月劇場公開
(2018/8/3)
GREE子会社とキングレコード、VTuber特化の音楽レーベルを設立
(2018/8/3)
クールジャパン機構ら、日本映像コンテンツの海外進出を促す新ファンド
(2018/8/3)