オーロラサウンド、真空管採用ハイブリッドパワーアンプ「PADA」。98万円
(2015/10/9)
カナル型イヤフォンでオープン型の広がり。音茶楽が「A.I.R.」搭載モデル開発
(2015/10/9)
ドローンのジンバル技術投入、DJIの手ブレ補正対応スティック型4Kカメラ「Osmo」
(2015/10/9)
ゼンハイザー、超ハイエンドの真空管搭載コンデンサー型ヘッドフォンシステム
(2015/10/8)
U-NEXT、キュレーション/レコメンド強化でリニューアル。今後は4K対応も
(2015/10/8)
Synology、4Kリアルタイム変換対応の2ベイNASキット「DS216Play」
(2015/10/8)
ソニー、距離画像センサー技術のSoftkineticを買収。撮像以外の用途拡大へ
(2015/10/8)
ソフトバンク、金管楽器モチーフのハイレゾ対応スマホ向けイヤフォン
(2015/10/8)
Crosley、スピーカーとUSB装備のトランク型ポータブルレコードプレーヤー
(2015/10/8)
スマホとのマルチディスプレイで操作性を高めた「カロッツェリア」カーオーディオ
(2015/10/8)
Blu-rayの音声を分離するスプリッタ、V-Low用チューナやDJIのドローンも
(2015/10/7)
(2015/10/7)
中国BOEが“10K4K”ディスプレイ。110型8Kやデザイン性の高いTV「Alta」も
(2015/10/7)
世界初のHDR対応8K/85型ディスプレイ。東芝の未発表TVや「ケーブル4K」も
(2015/10/7)
ガルパン仕様の限定カスタムイヤフォン。大洗で“先行耳型採取”、オンキヨー製
(2015/10/7)
Digitogo、4K/60p信号やHDCP 2.2対応のHDMI分配器
(2015/10/7)
手を近づけて振る“エアージェスチャー”操作のポータブル「楽ナビ」2機種
(2015/10/7)
パイオニア、スマートコマンダーで運転中にAVソース切替できる8型/フルセグ「楽ナビ」
(2015/10/7)
Google、Android 6.0やNexus 5X/Nexus 6Pなど新製品紹介
(2015/10/7)
ソニー、「x-アプリ」がウォークマンZX100/A20やWindows 10に対応
(2015/10/7)
テレビを操作するスマートグラスや次世代シューズなど、センサー活用の新提案
(2015/10/7)
スマホをかざしてレコーダ番組を高速転送/持ち出し。シンプルなSeeQVault活用
(2015/10/6)
フジテレビ見逃し配信「+7」でドラマ「無痛」など配信。BSフジのバラエティも追加
(2015/10/6)
CHORDのリファレンスプリ「CPA8000」が11月から56万円値上げの476万円に
(2015/10/6)
16Lab、指輪型ジェスチャコントローラ「OZON」。ヤマハと提携し音楽制作にも
(2015/10/6)
エレコム、43mm径ドライバ搭載で15,100円のハイレゾ対応ヘッドフォン
(2015/10/6)