AV WatchAV Watch 全カテゴリ記事 関連記事絞り込むすべて見るすべて製品コンテンツ・サービス動向イベント▲前へ1…811812813814815…895次へ▲Google、Android 4.1搭載タブレット「Nexus 7」-4.1は操作性改善やUSBオーディオ、5.1ch対応(2012/6/28)ソニー、スマートフォン向けBluetoothイヤフォン-音楽用機器と通話機器に同時接続。実売9,000円(2012/6/28)ソニー、2,468円からのカナル型エントリーモデル-スマホ向けカナル2機種とインナーイヤー1機種も(2012/6/28)ソニー、低音重視「XBシリーズ」イヤフォンを刷新-4モデル発売。中高域を改善し、「ROCK/POPSにも」(2012/6/28)米Google、クラウドメディアプレーヤー「Nexus Q」発表-Android 4.0搭載/Google Play Music対応。アンプ内蔵(2012/6/28)JVC、スマホ連携対応のフルHDスポーツカメラ「GC-XA1」-防水/液晶搭載、PCレスでUstream配信も。実売3万円(2012/6/28)ユキム、ELACのUSB/無線対応アクティブスピーカー「AM50」-68,250円。オプションで2.4GHzワイヤレス伝送(2012/6/27)リン、ネットワークオーディオDSMの小型機「KIKO」-スピーカーセットで378,000円。4chアンプ採用(2012/6/27)完実、MONSTERとDIESELのコラボヘッドフォンを7月4日発売-多面体形状の「VEKTR」。ケーブル着脱/折り畳みも(2012/6/27)完実、MONSTERのBluetoothヘッドフォン「beats wireless」-270度回転式ハウジングのDJ/モニター「beats mixr」も(2012/6/27)レビューWi-Fiウェアラブルカメラの意欲作「ION AIR PRO WiFi」フルHDで2万円台。富士急ハイランドで性能を検証(2012/6/26)ユキム、ELACのアクティブスピーカー「AM180」-専用のJETIIIツィータ搭載。ペア168,000円(2012/6/25)連載藤本健のDigital Audio Laboratory第512回:CHORDから登場したDSD対応DAC「QuteHD」を試すHDDからネイティブ再生、高音質を実感(2012/6/25)イメーション、TDKブランドのポータブルCDラジオ(2012/6/22)任天堂、4.88型液晶搭載の「ニンテンドー 3DS LL」-18,900円。3色のカラーバリエーションを用意(2012/6/22)DYNAUDIO、無線ハイエンドスピーカー「Xeo」を秋発売-PCやCD、スマホの音を無線伝送。ペア約15万円から(2012/6/21)ロジテック、Bluetooth 3.0対応ワイヤレススピーカー-直販6,980円。apt-X/AAC対応の「LBT-AVSP500」(2012/6/21)「もっとTV」がAndroidからの視聴に対応-テレビの続きをスマホで。ACCESSがアプリ開発(2012/6/20)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第572回:ソニーのハイエンド・コンデジ「DSC-RX100」ミラーレス並みの操作性。1型センサーの描写は!?(2012/6/20)デノン、3D/DTCP-IP対応のBDプレーヤー入門機-新開発メカで起動/読込高速化した「DBT-1713UD」(2012/6/20)モダニティ、iPhone対応ネットラジオ端末「HERITAGE」新色-英国製。「'60年代の工業製品風」。無線LAN内蔵(2012/6/19)イメーション、TDKブランドのリモコン付きイヤフォン-実売2,980円のカナル型。4色展開(2012/6/18)オーテク、実売3,150円で装着感を高めたカナル型イヤフォン(2012/6/15)オーテク、新ドライバ搭載のスポーツ用イヤフォン3種-フレキシブルバンド採用の「ATH-CP700」など(2012/6/15)オーテク、7.1ch対応のワイヤレスヘッドフォンシステム-専用設計のカナル型イヤフォン付属。実売4万円(2012/6/15)オーテク、24bit/96kHz対応のUSBヘッドフォンアンプ(2012/6/15)ソニーモバイル、Xperia miro/tipoを第3四半期に発売-WALKMANプレーヤーやデュアルSIM採用(2012/6/14)パイオニア、Class Dの中級AVアンプ2機種-MHL/4K「SC-LX56」、12万円を切る「SC-2022」(2012/6/13)JVC、iPhoneや空気を除菌できるタワー型オーディオ-CD/iPod Dock/USB/ラジオ搭載。広範囲でステレオ(2012/6/13)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第571回:VODの新形態。月額590円のau「ビデオパス」スマホ/PC両方で楽しめるマルチウインドウ型サービス(2012/6/13)フォステクス、純マグネシウム採用スピーカー2機種-「GX102MA/103MA」。ウーファ駆動力も向上(2012/6/12)パナソニック、誕生花に合わせて選べるカナル型「咲音」-“ココチ音”実現した女性向けイヤフォン。全12色(2012/6/12)シャープ、実売28万円/裏番組録画対応の60型AQUOS-UV2Aパネル採用の「LC-60W7」。長時間録画も(2012/6/11)ミックスウェーブ、ALOのバランス対応ポータブルアンプ-実売約8万円の「史上最高モデル」。低価格機も(2012/6/8)タイムロード、Raidho Acousticsの新スピーカー-Sシリーズ第1弾。Ayra C 3機種もリニューアル(2012/6/8)JVC、フルレンジウッドコーン搭載コンポ「EX-S1000」-低域などを強化したベーシックモデル。69,800円(2012/6/8)SBの「デジタルTVチューナー」をMacで視聴するソフト-ピクセラから2,000円で発売。無線経由で3波視聴(2012/6/8)レビュー“ダイレクトトップマウント構造”イヤフォン3機種を聴く-JVC HA-FXD80/70/60。買いやすく、量感/解像度を両立(2012/6/8)連載西田宗千佳のRandomTracking【E3】Xbox SmartGlassでマルチデバイス連携体験コアはXbox Live IDとHTML5(2012/6/7)JVC、スマホ対応のカナル型イヤフォン「HA-FR31」など-「COLOR COLLECT」。2重ボディで音漏れ低減(2012/6/7)ソニー、1型CMOS/フルHD対応の高級コンパクトデジカメ-F1.8のツァイスレンズ搭載「DSC-RX100」。実売7万円(2012/6/6)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第570回:Hulu対応でApple TV対抗? 「WD TV Live」TVをスマート化。約11,000円。実はDTCP対応?(2012/6/6)ズーム、ニコ生/Ust動画配信も可能なPCMレコーダ「Q2HD」-24bit/96kHz、フルHD対応。MSマイクで広がりを調整(2012/6/6)デノン、4Kパススルー/Apple Lossless対応新AVアンプ-「AVR-3313」。ジッタフリーの「Denon Link HD」(2012/6/6)マウス、iriverのカナル型イヤフォン「ICP880」-直販1,980円。インナーイヤー「IDP600」も(2012/6/5)JVC、カーボンナノチューブ振動板のヘッドフォン2機種-40mm径の「HA-S500」など。折り畳みは3通り(2012/6/5)ソニー、ノートPCは「nasne」でテレビ対応に-VAIO夏モデルで6シリーズ一新(2012/6/4)パナソニック、無線モニター+HDDレコーダの「DIGA+」-宅内どこでもテレビ視聴。防水の10型と19型(2012/6/4)シャープ、「AQUOS Gシリーズ」の発売延期と仕様変更-USB 2番組/長時間録画、DLNA動画再生は非対応に(2012/6/1)パナソニック、iOS端末用防滴マイク付イヤフォンなど-新設計でより小さく折り畳めるヘッドフォンも(2012/6/1)▲前へ1…811812813814815…895次へ▲