渋谷のTOKYO FM スペイン坂スタジオが23年の歴史に幕。一般開放も
(2016/7/19)
クルマ向け「Amanekチャンネル」が本放送。走行位置に合わせた案内など
(2016/7/15)
パナソニック、リオ五輪を8K/240型で高輝度公開上映。リオの360度映像体験も
(2016/7/11)
NHKラジオのネット配信、広島/福岡/札幌/松山の地域放送も全国で聴取可能に
(2016/7/8)
NHK、リオ五輪を8Kパブリックビューイング。東京・大阪6会場
(2016/7/7)
NHKがリオ五輪を4Kネット配信する実験。ひかりTV上で4K中継/VOD
(2016/7/7)
IMAGICA、8K編集スタジオを渋谷に。8K放送に向け「フィルムの経験活きる」
(2016/7/1)
V-Low放送「i-dio」、7月1日からネット配信でエリア拡大。対応アプリ増加
(2016/6/24)
ソフトバンク店舗でスカパー加入。「スカパー! セット割」7月7日受付開始
(2016/6/23)
BSスカパー! で8月放送「弱ペダ」キャスト決定。坂道役に小越勇輝など
(2016/6/9)
ツール・ド・フランスを、YouTube 360度映像で疑似走行体験。VR視聴も
(2016/6/3)
JR東日本企画など5社が新アニメ枠「あにめのめ」。第1弾は「甘々と稲妻」
(2016/6/1)
29日の日本ダービー中継、radiko配信がラジオNIKKEI歴代1位の同時アクセス
(2016/5/30)
(2016/5/30)
「弱虫ペダル」実写ドラマ化。8月からBSスカパー!で。「半沢直樹」の棚澤監督
(2016/5/26)
KDDIとNHK、8Kのマルチビューに向けた多チャンネル伝送実験
(2016/5/24)
スカパー、'16年度は3年ぶり加入者純増で最高益。4K/HDRや新CASなど新中期計画
(2016/5/12)
メ~テレ、サミットで注目の伊勢志摩などを8K撮影。名古屋のイベントで上映
(2016/5/12)
i-dio受信用のスマホ向けWi-FiチューナーがAmazonで販売開始。14,800円
(2016/5/11)
TOKYO MX、レギュラー番組中で4Kネット動画CM配信の本格実験
(2016/5/9)
熊本地震でNHKの中継局が倒壊の可能性。総務省が設置場所の変更を許可
(2016/4/20)
アニメ「ちびまる子ちゃん」OP曲に合わせ、データ放送でリズムゲーム
(2016/4/20)
(2016/4/19)
熊本地震の影響で、「甲鉄城のカバネリ」などアニメの放送・ネット配信の延期相次ぐ
(2016/4/15)
ひかりTV 4K、月額500円に値下げした新チューナ。HDR含むコンテンツ拡充も加速
(2016/4/14)
ドコモ光、地上/BSデジタルとスカパー! が視聴できる「ドコモ光テレビオプション」
(2016/4/13)
NHK、1億3,300万画素センサーの小型8Kカメラ。従来の1/7以下に軽量化
(2016/4/7)
メ~テレ、テレビ放送と同番組をHybridcastで4K同時配信。アクトビラと協力
(2016/3/28)
NTT西、壁挿しWi-Fiチューナを使ってスマホで地デジ視聴「モアテレビ」
(2016/3/25)
テレ東、「午後のロードショー」放送時間拡大。2時間5分枠でサメやセガール
(2016/3/24)
8Kテレビ実用化へ。ソシオネクストが世界初1チップ8K HEVCデコーダ
(2016/3/23)
4K試験放送「Channel 4K」が3月21日22時番組終了。「役割を果たした」
(2016/3/21)
8Kで笑点、アニメ、すき焼き映像。試験放送開始に向けテレビ局らが検証コンテンツ
(2016/3/17)
日本初、車向けi-dioラジオ「Amanekチャンネル」。車載ロボやドローン制御も
(2016/3/15)