NHK初、放送と同時にスマホ用360度映像配信。「知られざるトランプワールド」
(2017/5/25)
NHK番組制作にAI活用、ロボットとTV視聴。IoTと連携する「ハイコネ」
(2017/5/23)
radikoが外でも使い放題、月480円追加のBIGLOBE SIMエンタメフリー対応
(2017/5/22)
スカパー!、テレビ向けIP配信を11月に開始へ。全チャンネルIPリニアを目指す
(2017/5/19)
WOWOW、2018年度にネット同時配信、2020年末に4K放送。300万加入を目指す
(2017/5/16)
ピクセラ、4K試験放送チューナを12日から予約開始。技術評価用で20万円
(2017/5/11)
(2017/4/27)
スカパー! オンデマンドがWebブラウザでも見やすく。スペシャがIPリニア対応
(2017/4/27)
関西人気番組やM-1、新喜劇などを配信する「大阪チャンネル」。ひかりTV縦画面アニメも
(2017/4/18)
シャープ、初の8K/HDR対応70型液晶。約800万円、「8K市場の導火線に火を」
(2017/4/12)
NHKが熊本地震の断層や桜島火口を8K撮影、16日のサイエンスZEROなどで放送
(2017/4/11)
'18年の4K/8K本放送で何が変わる? 初の衛星左旋4K試験放送を見てきた
(2017/4/6)
初の衛星左旋4K試験放送が4月1日11時開始。4K/8K実用放送は'18年12月
(2017/3/31)
スカパー! で100ch音楽放送「スターデジオ」、20周年で番組強化。パイオニアが協力
(2017/3/23)
TOKYO MX、地上波初のアニソンランキング番組「アニ☆ステ」。海外放送も
(2017/3/22)
i-dioの高音質チャンネル「TS ONE」、ネット配信で4月から全国で視聴可能に
(2017/3/21)
スカパーが4K/HDR中継車を導入、ライブ4K番組制作拡大へ。内部を見てきた
(2017/3/17)
スカパー!、4K・8K実用放送対応アンテナを4月発売。全衛星対応で12,000円
(2017/3/16)
電通が8Kドラマ制作。9部屋で起こる事件を俯瞰で見る「囲むフォーメーションF」
(2017/3/16)
J:COM、4K・8K試験放送を3月21日視聴可能に。4Kのみで追加料金なし
(2017/3/15)
(2017/3/6)
デジタルラジオAmanekがカーナビと連動。番組で紹介した場所を目的地設定
(2017/3/3)
ラジオ番組を書き起こした文章をファミマでプリントできる「ラジオプリント」
(2017/2/28)
WOWOWがアクトビラとIMAGICA TVを子会社化。映像配信やコンテンツ制作強化
(2017/2/24)
「ツイン・ピークス」25年後の世界を描いた新作。WOWOWが今夏独占放送
(2017/2/14)
総務省が「地デジ4K化」検討に向けた技術募集。「現行地デジを維持しながら4Kを」
(2017/2/13)
映画館での4K有料ライブビューイングを3月16日実施。クラシックバレエを4K鑑賞
(2017/2/1)
スカパー! オンデマンドで、「MUSIC ON! TV」がリアルタイムIP配信
(2017/2/1)
'18年の4K/8K本放送へ、超スローカメラなど機器開発とHDR番組制作が加速
(2017/1/26)
BSの4K/8K放送は'18年12月1日開始。チャンネル構成も発表
(2017/1/25)
WOWOW、番組宣伝映像を見ながらワンボタンで録画予約できる新機能を開発。DIGAと連携
(2017/1/16)
「TBSラジオクラウド」が番組ダウンロードや倍速再生対応へ。アプリ開発中
(2017/1/16)
2018年の「BS4K放送」は民放5局とNHK。WOWOWやNHK 8KはBS左旋
(2017/1/11)