エイサー、約7万円で4K/60Hz対応の43型液晶ディスプレイ
(2017/1/25)
放送25周年の「美少女戦士セーラームーン」がBlu-ray化。Rや劇場版も順次
(2017/1/25)
ティアック、USBやフォノイコを省いた“正統派アナログターンテーブル”
(2017/1/25)
パナソニック、光学60倍ズームで4K30p動画/4Kフォト対応のLUMIX「FZ85」
(2017/1/25)
BSの4K/8K放送は'18年12月1日開始。チャンネル構成も発表
(2017/1/25)
ソニー、幅50cm&無線ウーファの自由設置サウンドバー。ハイレゾ上位機と3万円ボーズ対抗
(2017/1/25)
JDI、“落としても割れにくく、曲げられる”プラスチック基板の5.5型フルHD液晶
(2017/1/25)
OPPO、「HA-2」とAK用2.5mm 4極製品をグランド分離接続できる変換ケーブル
(2017/1/25)
東芝エルイー、ワイドFM対応でスリムなCDラジオ。語学学習に便利な機能も
(2017/1/25)
LINE MUSIC、アプリDL 2,000万件突破。開始から1年7カ月
(2017/1/24)
ELACのレコードプレーヤーが復活。90周年モデル「Miracord 90」
(2017/1/24)
アップル、iTunes 12.5.5提供開始。パフォーマンスと脆弱性を改善
(2017/1/24)
米SFドラマ「POWERS/パワーズ」、ひかりTVで4K独占見放題配信
(2017/1/24)
BluetoothとNC対応で16,900円のヘッドフォン「ANC7」。AUSDOM製
(2017/1/24)
'16年の音楽ソフト売上は前年比97%。レコード121%、音楽BDは横ばい
(2017/1/24)
文字入力用キーボードにかぶせると、音楽用MIDIキーボードになるダンボールキット
(2017/1/24)
iOS 10.2.1提供開始。バグ修正やiPhone/iPadのセキュリティ改善
(2017/1/24)
ソニー「ニューススイート」のiPhone版アプリ。AIが記事を推薦する機能も
(2017/1/23)
レコード針のナガオカから、アルミ筐体のBluetoothイヤフォン
(2017/1/23)
電源不要のスマホ用マグネシウム製スピーカー「バイオン-Mg60」
(2017/1/23)
ALO、ダイナミックレンジにこだわり、IEMにもマッチする新ポータブルアンプ「Rx」
(2017/1/23)
シャープが中国・深圳に研究開発センター設立。中国・ASEAN向け製品強化
(2017/1/23)
OPPO Digital、UHD BDプレーヤー「UDP-203」をアップデート
(2017/1/23)
スポーツBluetoothヘッドセット「BackBeat FIT」に5つの新色
(2017/1/23)
「ガンダム サンダーボルト」第2シーズン、3月24日配信開始。劇場版は'17年秋
(2017/1/20)
東芝REGZAの「みるコレ」にniconicoの人気動画が楽しめる新機能
(2017/1/20)
DAZN、Jリーグ中継の詳細発表、カメラ増設やハイライト。見逃し期間延長も検討
(2017/1/20)
ボーカルの音にこだわったハイレゾイヤフォン「AM850」。金属&ローズウッド採用
(2017/1/20)
Optoma、6,000ルーメンのWUXGA DLPプロジェクタ
(2017/1/20)
AbemaTVが2月に将棋チャンネル」開設。史上最年少プロ棋士・藤井四段の番組も
(2017/1/20)
レコチョク「プレイパス」、購入BD映像をスマホでストリーミング視聴可能に
(2017/1/20)
アニメやスマホ通知を表示できる、LED搭載Bluetoothスピーカー「TimeBox」
(2017/1/20)