AV Watch製品製品 関連記事絞り込むすべて見るすべてテレビレコーダテレビチューナ/STBポータブルオーディオタブレットスマートフォンAVアンプヘッドフォンヘッドフォンアンプオーディオアンプUSB DACBluetoothスピーカーオーディオスピーカーアクションカムドローン/UAVビデオカメラデジタルカメラプロジェクタミニコンポパソコンディスプレイHMD/スマートグラスゲーム機BD/DVDプレーヤーSACD/CDプレーヤーメディアプレーヤーサウンドバーネットワークプレーヤー音楽/ボイスレコーダカーナビ/オーディオAV周辺機器NASオーディオアクセサリスマホアクセサリラジカセ/ラジオ音楽制作映像制作PC周辺機器レコードプレーヤーアプリ/ソフトウェア記録メディアスマートスピーカー360度カメラ配信機器関連カテゴリすべて見るすべて製品コンテンツ・サービス動向イベント▲前へ1…511512513514515…562次へ▲連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第499回:リビングのAVを再定義する、RyomaX「RY-MA1」~ 伝説の開発者、前田 悟氏のコンセプトとは? ~(2011/1/28)フォースメディア、iPhone対応の新お風呂スピーカー-浴室ドアを振動板に。実売5,480円(2011/1/28)SCE、次世代携帯ゲーム機「NGP」発表。年末発売【更新】(2011/1/27)パイオニア、DJ/楽曲制作向けのアクティブスピーカー-有線コントローラで操作。バイアンプ内蔵の2モデル(2011/1/27)シャープ、USB HDD録画対応の「LED AQUOS V5」-「常連留守録」も搭載。20型から52型まで6モデル(2011/1/26)東芝、操作性を高めたCDラジオ「TY-CR10」-実売4,500円。小型筐体で電池駆動対応(2011/1/26)東芝、iPhoneアプリ「RZタグラー」などをアップデート-レコーダ側のチャプタ自動取り込み機能を追加(2011/1/26)ソニー、重低音再生XBシリーズ最上位「MDR-XB1000」-業界最大70mm径ユニット。カナル型2機種も刷新(2011/1/26)シャープ、3D/USB HDD対応のAQUOSクアトロン「Z5」-高速応答UV2Aで2重像7割減。メガネ別売で18万円~(2011/1/26)ハーマン、iPhone対応のJBLシステムオーディオ「SAS101」-スピーカーは4312M IIも選択可能に(2011/1/25)ビクター、ダンスや楽器練習用のSDレコーダ「RD-R1」-PCM録音。手を叩くと再生。楽器チューナー内蔵も(2011/1/25)ロックリッジ、2ウェイのアクティブスピーカー-実売9,800円。PCやポータブルオーディオを接続(2011/1/24)ソニー、MP3録音/SD対応のICレコーダ2機種-簡単操作「AX412F」/約6,000円「BX312」(2011/1/24)ソニー、内蔵4GB/SD対応のラジオレコーダ「ICZ-R50」-ラジオ番組をMP3録音。PCからの予約設定も可能(2011/1/24)オーディオテクニカ、TV向けの無線スピーカーシステム-「はっきり音」機能搭載。AC/バッテリ駆動対応(2011/1/21)COWON、AndroidベースのフルHD再生対応プレーヤー-3.7型/800×480ドット有機EL搭載の「D3 plenue」(2011/1/21)センチュリー、光るスピーカー内蔵帽子「ihat2」-4,980円。青く光る「mhat」も(2011/1/20)ソニー、120Hzで3D/USB HDD録画対応の「BRAVIA EX720」-スタンダード機も3D。新映像回路「X-Reality」搭載(2011/1/20)キヤノン、業務機と同じCMOS搭載のAVCHDビデオカメラ-200万画素、実売15万円。実売22万円の業務機も(2011/1/19)オリンパス、音楽プレーヤー機能搭載ICレコーダに新色-ライトブルー/ライムグリーン/レッド。直販7,980円(2011/1/19)エレコム、TV用のヘッドフォン/スピーカーなど10製品-モノラル/両耳切り替えスイッチ装備のイヤフォンも(2011/1/18)アイアンドエフ、スピーカーを内蔵した抱き枕-マイクロビーズ使用の「ハグエバービーズ」(2011/1/17)マウス、ダイレクト録音対応のMP3プレーヤー-スグ録ボタン搭載の「M32 MEMORY」(2011/1/14)コウォン、Android端末の新ブランド「plenue」を展開-タブレットやMP3プレーヤーなどを順次発売(2011/1/14)シャープ、Blu-ray 3D対応で実売75,000円のBDレコーダ-「AQUOSブルーレイ」エントリー機(2011/1/14)センチュリー、iPhone/iPad用のスタンド型スピーカー-iHorn(アイホルン)他。電源不要でアルミ削り出し(2011/1/13)ソニー、2眼3D撮影のポケットビデオカメラ「Bloggie」-実売3万円前後。2D撮影のタッチパネルモデルも(2011/1/13)ソニー、新Exmor R搭載で1080/60p記録のハンディカム【更新】(2011/1/13)ソニー、フルHD 3Dハンディカム「HDR-TD10」を4月発売-2眼でフルHD 3Dを実現、2Dは60p記録。実売15万円(2011/1/13)ソニー、3D/16:9 CMOSなどハンディカム6機種発表【更新】(2011/1/13)三洋、中央マイクが飛び出す「Xacti」PCM/MP3レコーダ-液晶の大型化など、操作性を大幅強化。実売15,000円(2011/1/13)CAV、ハローキティ顔型iPhoneスピーカーに限定欧州色-14,800円、ヨーロピアンブラックとシルキーホワイト(2011/1/12)パナソニック、3D対応で実売3万円の新BDプレーヤー-奥行きコントローラやiPhone対応の「DMP-BDT110」(2011/1/12)パナソニック、HDD追加可能な単体BDレコーダ-実売5万円。VHS買い替え需要を狙う(2011/1/12)パナソニック、トリプルチューナ搭載の新ブルーレイDIGA-4系統同時録画や3D高画質化、SD持ち出し、Skypeなど(2011/1/12)【CES】Audyssey、自社EQなど搭載のiPhoneスピーカー-200Wバイアンプ内蔵、399ドル。日本にも投入予定(2011/1/12)任天堂、「ニンテンドー3DS」の電池継続時間などを公開-「すれちがいヒットチャート」機能も装備(2011/1/11)バッファローコクヨ、アクティブスピーカー3製品-USB接続の小型スピーカーや、2.1chスピーカーなど(2011/1/11)【CES】Klipsch、AirPlay対応のアクティブスピーカー-日本でも年内発売へ。カナル型の新イヤフォンも(2011/1/9)【CES】B&W、AirPlay対応スピーカー「Zeppelin Air」-約600ドル。24bit/96kHz USB入力や複数台出力に対応(2011/1/8)【CES】JVC、3D対応シネスコ液晶や無線iPodスピーカー-「FALCONBRID」搭載の小型4Kビデオカメラも(2011/1/7)毎秒312MB転送が可能なSDカード新規格「UHS-II」-従来の3倍の速度。電子書籍用規格も登場(2011/1/6)エソテリック、タンノイのスピーカー「Mercury V」-トールボーイV4とブックシェルフV1。4万円から(2011/1/6)日立、録画対応で省エネの「Wooo」新シリーズ-HP07/H07/HP06の計9機種。42型プラズマも(2011/1/6)【CES】東芝、4K/2D対応の40型超裸眼3D TVを11年度内発売-CELLを継承する「CEVOエンジン」を春モデルから搭載(2011/1/5)年末特別企画【年末特別企画】Blu-rayメディア価格調査2010年の総括(2010/12/24)ソニー、ウォークマンのシェアが50%を突破-年末商戦真っ直中で、GfK、BCNで首位を奪取(2010/12/22)連載藤本健のDigital Audio LaboratoryCoreMIDIに対応したiPadのDTMアプリをチェック(2010/12/20)サイバーリンク、3D/BDXL対応ソフト「Media Suite 9」-BD再生/ビデオ編集/書き出しなど。動画変換も追加(2010/12/17)パナソニック、37/24型フルHDなどの液晶「VIERA C3」-年間消費電力量を3割削減。24型は実売6万円(2010/12/17)▲前へ1…511512513514515…562次へ▲