フルサイズCMOS搭載ミラーレス「ライカSL」。4K動画対応/SDスロット2基
(2015/10/21)
リコー、水深14mでフルHD動画撮影できる「WG-40W」。Wi-Fi対応
(2015/9/25)
ソニー、4K動画本体記録の超高感度フルサイズ機「α7S II」。約42万円
(2015/9/18)
ソニー、本体4K動画記録+超高感度撮影の「α7S II」を欧州発表。3,400ユーロ
(2015/9/14)
4K対応ミラーレス「GH4」にV-Log L機能追加の有償アップデート
(2015/9/3)
パナソニック、光学24倍で4K/30p対応のLUMIX「FZ300」。実売8万円
(2015/9/2)
スーパー35mmの4K動画撮影対応、中判デジタル一眼レフカメラ「ライカS」
(2015/8/27)
4K動画/高速AF搭載の、ソニー高倍率ズームデジカメ「RX10 II」。1型CMOS搭載
(2015/6/26)
世界初のフルサイズ裏面CMOS搭載、4K/30p動画対応ミラーレス「α7R II」
(2015/6/26)
iPhone直挿しの1型センサーカメラ「DxO ONE」。1080/30p動画も
(2015/6/19)
キヤノン、5軸手ブレ補正/1080p対応の「PowerShot G3 X」を25日発売
(2015/6/18)
ソニー α6000が最大60pのXAVC S動画対応。α7などの起動時間短縮
(2015/6/16)
米Sony、4K動画撮影対応のRX100 IV/RX10 II発表。7月発売
(2015/6/11)
LTEカメラ「LUMIX CM1」がAndroid 5.0に。タイムラプス撮影も
(2015/5/27)
オリンパス、「スポーツカムモード」で90度ワイド撮影ができるタフネスカメラ
(2015/4/21)
オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」、3月25日発売に
(2015/3/16)
ボディ内光学式5軸手ブレ補正の「α7 II」に標準ズームレンズキット。約22万円
(2015/2/26)
キヤノンのミラーレス「EOS M3」、ペンタックスのフルサイズなど新カメラ多数
(2015/2/12)
ニコン、30m防水&耐衝撃デジカメ「COOLPIX AW130」。5軸手ブレ補正&動画も
(2015/2/10)
リコー、水深14mでも撮影できるタフネスデジカメ「WG-5 GPS」
(2015/2/10)
キヤノン、後ろ歩き撮りのブレ低減モデルや、自撮り向けなど小型カメラ5機種
(2015/2/6)
キヤノン、フルサイズで5,060万画素「EOS 5Ds」、エントリー2機種も
(2015/2/6)