ソニー、RX100V/IV/III購入で5,000円キャッシュバック
(2017/11/29)
LUMIX最高画質の「DC-G9」。高速AFやSDダブルスロット、4K/60p動画
(2017/11/16)
「プロのHDR映像制作に応える」。4K/60p HDR対応「LUMIX GH5」の進化
(2017/10/13)
富士フイルム、4K/30p動画も撮れるミラーレス「X-E3」。BLEでスマホ連携
(2017/9/7)
ソニーの超小型カメラ「RX0」は約8万円で10月発売。1インチセンサー搭載
(2017/9/1)
4K UHD/30p動画撮影に対応したフルサイズ一眼レフ「ニコン D850」
(2017/8/24)
ソニー、「α6500」の動画モード時の手ブレ補正安定性を改善
(2017/8/22)
ソニー「α7S II」、民生用カメラで世界初、宇宙ステーション船外での4K撮影成功
(2017/7/27)
ニコン、デジタル一眼「D850」を開発中。「高精細な描写と高速連続撮影を両立」
(2017/7/25)
「EOS 5D Mark IV」をCanon Logに対応させる有償アップグレードが開始
(2017/6/30)
キヤノン、手に届くフルサイズ「EOS 6D Mark II」。4Kタイムラプス対応
(2017/6/29)
水深30mで4K/30p動画撮影可能なニコン「COOLPIX W300」。動画照明も
(2017/6/16)
5D Mark IVが広ダイナミックレンジなCanon Log撮影に有償で対応
(2017/4/24)
ソニー、秒20コマ無音連写で4K動画対応“歴史を変える”ミラーレス「α9」。約50万円
(2017/4/21)
ソニー最上位カメラ「α9」海外発表。積層型フルサイズCMOSや連写強化
(2017/4/20)
(2017/4/12)
ソニー、「α6500」をアップデート。動画ガイドフレームの16:9表示を改善
(2017/3/7)
富士フイルム、ソニーEマウント対応の動画用シネレンズ「MKレンズ」
(2017/2/22)
VR撮影向け魚眼レンズのインタニヤなど3社が、マイクロフォーサーズ規格に賛同
(2017/2/15)
“ドラマチックスロー”撮影対応の新デジカメ、カシオ「EX-ZR1800」
(2017/2/9)
ソニー、4K動画撮影に最適なEマウント用電動標準ズーム。FEの単焦点2本も
(2017/2/8)
パナソニック、光学60倍ズームで4K30p動画/4Kフォト対応のLUMIX「FZ85」
(2017/1/25)
ソニー「α6000」に新色グラファイトグレー。「金属の重みを表現」
(2016/11/25)
ソニーα初の写真家/映像制作者向け展示会「Meet “α” for Professional」
(2016/11/10)