耳を塞がない重さ41gの骨伝導式Bluetoothヘッドフォン
(2015/12/14)
GoPro制御アプリがApple Watch対応。腕時計から撮影&確認。スマホで静止画切り出しも
(2015/12/11)
オヤイデ、102 SSC採用のヘッドフォンケーブル。ステレオミニ1.3mで5,600円
(2015/12/11)
Chromecast Audio、ハイレゾ音楽再生に対応。複数台でマルチルーム再生も
(2015/12/11)
対応ファイルを選んで課金、iPhoneハイレゾアプリ廉価版「NePLAYER Lite」
(2015/12/11)
FiiO、ウォークマンのWMポートからラインアウト出力するケーブル。102SSC導体採用
(2015/12/11)
アンプを交換できるFiiOハイレゾプレーヤー最上位「X7」。DSDネイティブで約10万円
(2015/12/11)
AUDEZE、初のUSB DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「DECKARD」。クラスAで約9万円
(2015/12/11)
BURSON AUDIO、出力25%向上のヘッドフォンアンプ。「平面駆動型も鳴らしきる」
(2015/12/11)
XLRバランス出力で、AK380/320をホームオーディオ機器と接続できるクレードル
(2015/12/11)
Cypher Labs初のイヤフォン「C6iem V2」15日発売、BA×3基で約94,500円
(2015/12/11)
ヤマハ、ハイレゾ対応トールボーイ「NS-F330」を'16年1月中旬発売に延期
(2015/12/10)
光城精工、“ゆっくり起動”でオーディオ機器のダメージを防ぐ電源タップ
(2015/12/10)
伊LIVEZONE R41、19~20日の「ポタフェス2015」で最上位カスタムイヤフォン発表
(2015/12/10)
(2015/12/10)
耳を塞がずに音楽を聴ける、骨伝導対応Bluetoothヘッドフォン「CODEO」
(2015/12/10)
米GoPro、2016年に空撮が可能なドローン「Karma」を発売
(2015/12/10)
CDリッピングもできる9型ポータブルDVDプレーヤー。12,800円
(2015/12/10)
東芝4K REGZA Z10X/J10XがHDR対応へ。ハイダイナミックレンジ復元も強化
(2015/12/10)
ドローン規制の改正航空法が12月10日施行。操縦者育成「DJI CAMP」や資格証明も
(2015/12/10)
BeatsとPIGALLE、“パリへの愛”をデザインしたBluetoothヘッドフォン
(2015/12/9)
クリエイティブ、ハイレゾ対応でバーチャル7.1ch再生も可能なゲーミングUSBオーディオ
(2015/12/9)
ガールズバンドSCANDALとコラボの限定ウォークマンAとヘッドフォンh.ear on
(2015/12/9)
ゼンハイザー、非圧縮伝送のワイヤレスヘッドフォン「RS 175」。約3.3万円
(2015/12/9)
低音調整できるゼンハイザーの密閉型最上位ヘッドフォン、約6.5万円。HD400も
(2015/12/9)
アップル、USB 3.0対応のSDカードアダプタ。RAWや動画をiPad高速取り込み
(2015/12/9)
Mistral、レコードのカートリッジに取り付けるカーボン製スタビライザー
(2015/12/8)
ケンウッド、FLACやNFC対応の1DIN/2DINカーオーディオ
(2015/12/8)
「Gear VR」12月18日発売。Galaxy S6を挿してVR体験。約13,800円
(2015/12/8)
RODE、ガンマイク型デザインでスマホに直接接続できるマイク「Video Mic Me」
(2015/12/8)