六本木ヒルズに5mのアイアンマン登場、「マーベル展」4月7日から開催
(2017/4/4)
地上波ドラマ初、撮影の裏側VR映像と専用ゴーグルをBD/DVDの特典として用意
(2017/4/4)
暗闇でもカラーのフルHD動画が空撮できるドローン。キヤノンの超高感度カメラ搭載
(2017/4/4)
DAZNがChromecastに対応。TVの大画面で視聴可能に
(2017/4/4)
iOS 10.3.1提供開始、バグ修正やセキュリティ改善など
(2017/4/4)
(2017/4/3)
AbemaTVが、スマホの縦向き表示に対応。放送予定表やコメントも見やすく
(2017/4/3)
NTT Com、スポーツやイベントのライブ伝送サービス。従量料金でコスト抑制
(2017/4/3)
大河ドラマや朝ドラ、土ドラなどNHK番組が、フジテレビのFODで見放題配信
(2017/4/3)
民放各社が国内向け映像配信インフラで協力。JOCDNに民放15社出資
(2017/4/3)
銀座ソニービル最後の夜。SAX平井(CEO)がスカパラとセッション
(2017/3/31)
エレコムがDXアンテナ子会社化。「アンテナ受信機トップを目指す」
(2017/3/31)
(2017/3/31)
オランダ発のカスタムIEM「ears4U」。BA 6基、5基の2製品で約17万円〜
(2017/3/31)
ベンキュー、DyAcで“ひと際鮮明”な144Hz表示ができる27型ゲーミングディスプレイ
(2017/3/31)
初の衛星左旋4K試験放送が4月1日11時開始。4K/8K実用放送は'18年12月
(2017/3/31)
パナソニック、3.2万円でワイヤレスサブウーファの薄型サウンドバー
(2017/3/31)
DXブロードテックのテレビなどが販売終了。DXアンテナはエレコム傘下に
(2017/3/31)
ハイレゾ対応で8,999円のベリリウムドライバ搭載ヘッドフォン。ドスパラから
(2017/3/31)
ひかりTV、録画用HDDレンタル開始。2TBで月額540円、買い取りも
(2017/3/31)
NUARL、雨や汗にも強い5,980円のBluetoothイヤフォン「NB20」
(2017/3/31)
長州力がバトーに!? 実写版「ゴースト・イン・ザ・シェル」公開前イベント
(2017/3/30)
CHORDのCDトランスポート最上位「Blu MkII」、製造遅延で発売延期に
(2017/3/30)
オンキヨーDP-S1とパイオニアXDP-30R、サイドボタンが効かなくなる問題を修正
(2017/3/30)
ソニー「PC TV Plus」アプリ、他社レコーダ/テレビ録画番組も視聴可能に
(2017/3/30)
JDI、日の丸有機EL「JOLED」子会社化を延期。「さらなる事業モデル検討を行なう」
(2017/3/30)
moraが「Amazon Pay」対応。国内音楽配信で初、最も決済手段が豊富に
(2017/3/30)
冷めてもおいしい、映画鑑賞向けコーヒーをTOHOシネマズが開発。コカ・コーラ協力
(2017/3/30)
9,999円でメディアプレーヤー搭載の液晶プロジェクタ。SD/USBメモリ対応
(2017/3/30)