新作公開直前! 「LEGO(R)ムービー」のBD/DVDが1,000円に
(2017/3/24)
4DX映画に“熱風”が導入。25日公開「キングコング:髑髏島の巨神」から
(2017/3/24)
JAF、懐かしいバイクのエンジン音や排気音をハイレゾ配信。YAMAHA「RZ350」など
(2017/3/24)
8K空撮、VR、残業抑制も? 「ジャパン・ドローン」で新たな活用提案
(2017/3/24)
'17年度のフジテレビ FODはオリジナル番組強化。「淘汰の時代を勝ち抜く」
(2017/3/24)
新日本無線、高音質化したフラッグシップオペアンプ「MUSES03」
(2017/3/24)
24,980円のバランス出力対応ポータブルプレーヤー「aune M1s」
(2017/3/24)
世界初のアニソン定額配信サービス「ANiUTa」。月額600円で5万曲以上
(2017/3/24)
低音強化、Spotify対応のパナソニック薄型オーディオ。5枚CD録音チェンジャー
(2017/3/24)
「七人の侍」や「荒野の七人」を原案とした「マグニフィセント・セブン」UHD BD化
(2017/3/24)
パナソニック、アルカリ電池でも動くデジタルサラウンドヘッドフォン「RP-WF70」
(2017/3/24)
TVerに読売テレビが参加。「そこまで言って委員会NP」などを見逃し配信
(2017/3/24)
「聖戦士ダンバイン」がニューマスターポジの2Kスキャン、HDリマスターでBD-BOX化
(2017/3/24)
フォステクス、19,800円の小型ハイレゾスピーカー「P804-S」
(2017/3/24)
フォステクス、ハイレゾ対応小型パワーアンプ「AP20d」。14,800円
(2017/3/24)
テイラーメイドイヤフォン「Just ear」がソニービデオ&サウンドプロダクツに移管
(2017/3/24)
スマホ向け「タテアニメ」をプロダクション I.Gが開始。4月配信「てぃ先生」など
(2017/3/23)
Alesis、1万円を切るアクティブモニタースピーカー「Elevate 3 MKII」
(2017/3/23)
Yahoo!、“音の検索”ができる新機能「♪(おんぷ)検索」。「サーバル♪」で鳴き声
(2017/3/23)
アクトビラ、ビデオのダウンロードとベーシックサービスを9月27日に終了
(2017/3/23)
TBS「SASUKE」が初VR映像化。挑戦者の世界を「360Channel」で体験
(2017/3/23)
スカパー! で100ch音楽放送「スターデジオ」、20周年で番組強化。パイオニアが協力
(2017/3/23)
攻殻機動隊の「タチコマ」をスマホで動かし、会話もできるスマートトイ
(2017/3/23)
dTVがDIGA対応。'16年以降のUltra HD Blu-rayプレーヤーも
(2017/3/23)
Netflix、「デスノート」オリジナル映画を8月25日全世界配信
(2017/3/23)
4Kテレビの2月出荷は前年比145.5%。カーナビ好調、電子機器出荷額は6.8%増
(2017/3/23)
ウォークマン「WM1Z/A」と「A30」がタイ語に対応。最新ファームウェア
(2017/3/23)
無料でも強力な動画/写真管理ソフト「Mync」。EDIUSの機能を独立、簡易編集も
(2017/3/23)
ドラマ「東京タラレバ娘」8月にBlu-ray BOX化。6枚組で22,000円
(2017/3/22)
FX-AUDIO-、音質強化した最大160W×2chの小型アンプ。8,480円
(2017/3/22)
TOKYO MX、地上波初のアニソンランキング番組「アニ☆ステ」。海外放送も
(2017/3/22)
FOD、縦型動画とバイノーラル360度音声を使った“イケメン体験動画”
(2017/3/22)
(2017/3/22)
ソニーがコラボ、“音で読む”新感覚マンガ。NCヘッドフォンを体験できる演出も
(2017/3/22)
アイ・オー、曲面でゲームの没入感を高めるフルHD液晶。144Hz表示/低遅延
(2017/3/22)
AKG、1万円を切るプロ向けヘッドフォン「K92」など3機種。40mmドライバ搭載
(2017/3/22)
有村架純が東芝REGZAやレグザサーバー/ブルーレイの広告キャラクターに
(2017/3/22)
国内ドローンビジネスは前年度比2倍、'22年度2,000億円規模へ。インプレス総研調査
(2017/3/22)
トップウイング、独自方式のレコード用カートリッジ「青龍」。ターンテーブルも
(2017/3/22)