音楽をビジュアル化して直感的にリミックスできるVST/AUプラグイン「F-REX」
(2015/10/27)
ズーム、1万円を切るX-Yマイク搭載レコーダ「H1」の色をマットブラックに変更
(2015/8/17)
ハイレゾで脳の活性化も!? 音楽制作と脳科学の視点で知る「ハイレゾ音楽塾」
(2015/7/31)
小林幸子の声がボーカロイドに。ヤマハ「Sachiko」発売、こぶしプラグインも
(2015/7/23)
ズーム、単3電池駆動で192kHz/24bit 8ch録音対応レコーダ「F8」
(2015/6/24)
KORG M1のサウンドをiPadアプリで再現する「KORG iM1」
(2015/5/25)
事前に予約募集、100枚からアナログレコードをプレス&販売できる「Qrates」
(2015/4/24)
ズーム、iPadでも使えるUSB 3.0接続の低遅延オーディオインターフェイス
(2015/4/15)
ハンダ付け不要の組立式アナログシンセキット「Moog Werkstatt-01」
(2015/3/20)
コルグ、電子ブロックのようにシンセを作れる「littleBits」にマイコンなど新パーツ
(2015/3/19)