|
2005年12月のニュース一覧 |
オーディオテクニカ、携帯音楽プレーヤー専用ポーチ
-イヤフォンも収納可能。カラビナフック付き
オーディオテクニカ、耳栓型イヤフォンにブルーを追加
-ネックストラップ採用モデルにも同色を追加
週刊 買っとけ! DVD
風太くんを忘れていませんか?「立つどうぶつ物語」
全102種類?の動物が立つ! 映像特典に出産シーンも収録
パイオニア、PC用Blu-rayドライブを1月末出荷
-1層BD-R/REの記録再生、2層BD-ROM再生に対応
ダイナ、39,800円のDVDプレーヤー内蔵15型液晶テレビ
-パソコン用モニタとしても利用可能
ロスレスオーディオ「MPEG-4 ALS」が国際標準に承認
-32bit/192kHz対応。「世界一のロスレス」
挑戦者、Gigabit対応のiTunesサーバー向けLAN HDDキット
-ファイル共有機能を高速化。Mac OS X対応
エバーグリーン、3,980円の学習リモコン
-最大4個、各15ステップのマクロ登録も可能
エバーグリーン、5,980円のBluetoothヘッドフォン
-送信ユニットとACアダプタは別売
ペガソ、アンプ不要のオーディオ用骨伝導ヘッドフォン
-「オーディオボーン」。新開発の振動子を採用
NECエレのレコーダ用LSIがハイビジョン「RD」に採用
-RD-X6/XD91/XD71で“デジタル×アナログW録”を実現
トヨタ、9スピーカーの“クルマ型Music Player”bB
-音響技術をパイオニアが提供。布袋、RIP SLIMEも応援
アイリバー、「U10」と「H10」の直販価格を改訂
-「U10 1GB」は5,000円値下げ
2005年AV関連10大ニュース 結果発表
~ HD DVDとBlu-ray統一交渉決裂が1位。iPod関連にも注目 ~
2005年AV Watchニュース記事 年間アクセスランキング
~ iPod、ソニー、RDシリーズが人気 ~
やじうまAV Watch
三洋のムービーカメラ「Xacti」に新モデル登場!?
-公式サイトにティザー広告らしき写真が出現
DVDメディア価格調査 2005年の総括
~ 2層メディアも低価格化。次世代DVDへ期待 ~
ソニー、「ウォークマンA」全機種がWMAに対応
-CONNECT Playerから直接転送可能に
スカパーとNTT東西が「ピカパー」の共同営業会社を設立
-光ファイバを用いてスカパーを4,000円以下で配信
ソニー、ウォークマンA用のクリアケース
-NW-A1000/A3000用。装着したまま操作/充電が可能
KES、PCを使ったTV遠隔視聴用ソフトを無償公開
-インターネット経由で視聴/CH切り替え/録画も可能
SPE、DVD再販「BEST COLLECTION 1980」の第2弾
-「アナコンダ2」など10本を各1,980円で
K.M.Lab、AV機器の調整に使える標準信号収録DVD
-カラーバーやテストトーンなどを「DVDの最高精度」で収録
サイバー、iPod nano用ハローキティー保護シート
-チャーミーキティも含めた4種類
HDMIをベースとしたPC用ディスプレイ規格「UDI」
-PCでのHD映像出力に向け、2006年第2四半期に規格化
「ケータイ刑事 銭形零」DVDの発売記念イベント
-銭形零役の夏帆と、丹羽多聞プロデューサが登場
「コピーワンス見直し」でメーカー/放送事業者対立
-JEITAは出力制限で家庭内の無制限ダビングを提案
総務省、地上デジタル推進の検討委員会を開催
-IP/衛星再送信の準備が進む
ソフマップ、20V型で59,800円のオリジナル液晶テレビ
-インチ2,990円。応答速度8ms。PC入力可能
MET、タイムドメイン理論採用のアクティブスピーカー
-29,400円。シンプルなデザイン/結線を実現
ラナ、スヌーピーをレーザー刻印したiPod nanoセット
-千台限定でシートやケースも同梱し、32,000円
エバーグリーン、クリップ型の128MB MP3プレーヤー
-直販価格3,980円。操作ボタンは3つのみ
プリンストン、nano/shuffle用クレードル型スピーカー
-データ転送や充電が可能。電池駆動にも対応
ピクセラ、iPod対応H.264が作成可能なMac用ソフト
-シンプル操作で、iTunesプレイリストに自動追加
プリンストン、iPod用トランスミッタとリモコンのセット
-単体購入より1,480円低価格化
ブライトン、ステレオミニ接続のFMトランスミッタ
-折り曲げ可能で液晶部の視認が容易に
オーディオテクニカ、ヘッドフォン「ATH-CL350/550」に不具合
-電池から液漏れしてケースが変形。電池を無償交換
goo、HD映像/6Mbpsの動画配信テスト
-「プロジェクトX」などNHKの番組22本
USEN、ユニバーサルの洋楽アルバムを30%引きで配信
-期間限定キャンペーン。モー娘。らの楽曲配信も開始
アニメ「かしまし」のネットラジオがポッドキャストに対応
-浅野真澄と新谷良子が独自の「かしましらじお」を配信
Cut & Paste、iPod nano用の小悪魔ケース
-8種類のデザインに、それぞれキャラクタも設定
日本の電子工業生産、2005年はマイナス成長
-DVDとデジカメは前年割れ。液晶TVは来年20%増
ラトック、トヨタ純正ナビ用無線トランスミッタキット
-iPodなどの再生音をカーオーディオへ無線伝送
システムトークス、19,800円の動画プレーヤー/レコーダ
-2.5型液晶とSDスロット搭載。MP3/WMA再生も対応
AII、ソニーの新バーチャル5.1ch技術を動画配信に採用
-第1弾は「BLOOD THE LAST VAMPIRE」
日本初のアニメ/声優/特撮専門の音楽配信サービス
-リッスンと角川が協力。400曲を1曲150円から
ビクター、光学32倍ズームレンズ搭載DVカメラ
-35mm換算で1,408mmまでの望遠に対応
丸紅インフォ、BELKIN製のiPod用Blueetoothユニット
-第5世代iPod/nano対応は2006年春に発売
三洋電機、3,000億円の第三者割当増資を発表
-野中ともよ会長の進退など「責任はこれから」
三菱、電動レンズシフト搭載のDLPデータプロジェクタ
-BrilliantColor採用で色再現を向上
ラナ、iPod nano用のディズニーステッカー
-貼り替えが容易。mini用布製ケースも
アイソニック、nano用ネックストラップ型イヤフォン
-確実な着脱が可能。shuffle用も
リンクス、厚さ105mmの薄型HTPCケース
-10mm厚フロントパネルを採用。ATX電源対応
ソースネクスト、オーサリングソフトを加えた「Power2Go」
-パケットライトソフトも収録する3本パックで3,970円
日立、薄型テレビ事業の戦略説明会を開催
スタックス、ドライバユニットを強化したヘッドフォン
-開放型と耳栓型の2モデルをリニューアル
復活「DIATONE」の第1弾スピーカーが発表
-三菱電機エンジニアリングが開発。1本105万円
ビクターエンタ、「iTunes Music Store」へ楽曲提供
-くるりなど209曲でスタート。「net K2」を採用
アイフォー、PSP用MPEG-4動画変換ソフト
-ドラッグ&ドロップで自動変換/転送
ケンウッド、「Supreme」搭載の1DIN CDレシーバ
-CD/MDレシーバなどエントリーモデル5機種
パイオニア、新P.U.R.E BlackPanelの42型業務用PDP
-吸収合併したNPDの技術を生かした最初の製品
SKnet、画質安定化機能を備えたAVセレクタ
-D1入出力対応。3系統同時出力が可能
東芝、47型フルHD液晶テレビ「47Z1000」の発売を延期
-生産立ち上げの遅れにより、発売は2006年2月中旬に
ボーズ、「Wave Music System」用の一体型操作パネル
-リモコンを使用せずに本体操作が可能
ソニー、「VAIO type X」用最新ファーム/ソフトを公開
-Xビデオステーションと同様に他PCからの制御が可能に
AVC Tech、SIGNEOプレーヤー3製品の発売日を決定
-マーク・ニューソンモデルなど。F120の256MBも追加
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory
ターンテーブルが4つになった「TRAKTOR DJ STUDIO 3.0」
~ プロ用ミキサーをエミュレート。iTunesと連携可能 ~
富士通、デジタル放送のムーブ/ダビング対応PC
-HD映像をHDDに残して、DVDにSDダビング可能
NEC、デジタル放送のムーブ対応「VALUESTAR W」
-電源投入後、約2秒でデジタル放送が視聴可能
DIGITAL COWBOY、iPod風デザインのSDプレーヤー
-“大陸志向”ブランド第1弾。実売2,980円
ブライトン、4,980円のノイズキャンセルヘッドフォン
-最大15dBノイズキャンセル。折りたたみ可能
HPがHD DVDプロモーショングループに加入
-Windows VistaのiHDサポート重視。BDAも活動継続
フォーカル、iPod用FMトランスミッタ2種を発売
-デジタルチューニング方式で音質選択も可能
デジオン、HDDレコーダ自作キットを12月26日出荷開始
-生産工程上での遅延により12月中旬より延期
ドコモ、Mora対応FOMA「Music Porter II」を22日に発売
-ATRAC3/ATRAC3plus/MP3/AAC対応。20時間連続再生
プレクスター、18倍DVD±Rの出荷予定を来年2月に案内
-「世界最速」ドライブのATAPI/シリアルATA 2機種
ピクセラ、世界初のワンセグ/地デジラジオ端末
-H.264デコードが可能。アナログFMにも対応
ゼネラル通商、ゼンハイザーの新ヘッドフォン4種
-HDシリーズ2機種とPX200/100のネックバンド型も
セディック、映画「NANA」を3月3日にDVD化
-3,990円の通常版と特典ディスク加えた2枚組みも
ソニー、スゴ録などの“インテリジェンス”展示イベント
-ユーザーに「働きかける」知的機能を紹介。QRIOもデモ
映画「チキン・リトル」が新3Dシステムで日本初試写
-1台のDLPプロジェクタで144fps投写。岡本真夜も感激
クイックサン、32型液晶テレビを114,800円に値下げ
-1インチ約3,588円。23型74,800円に
バイ・デザイン、23V型液晶TVを69,800円に値下げ
-従来より1万円低価格に。インチ約3,035円
BBアニメ「リーンの翼」がPSPに直接配信開始
-2話以降の配信が3カ月延期に
ソニー、スティック型「ウォークマンA」をアップデート
-充電関連の不具合などを修正
STマイクロ、AVC/VC-1、MPEG-2対応のデコーダチップ
-次世代DVDプレーヤーなどに搭載。2画面出力対応
ブライトン、iPod用カーチャージャ搭載AVケーブル
-黒と白の2色をラインナップ
エバーグリーン、上海問屋ブランドの8倍速DVD-R
-プリンタブルレーベル。100枚スピンドルで4,350円
MS、「Xbox 360にHD DVDドライブ搭載」報道を否定
-「いかなる発表もしていない。予定も今はない」
ビクター、「エニーミュージック」対応マイクロコンポ
-40GB HDD/4.3型液晶搭載。PC内楽曲の再生も
エソテリック、ハイエンドユニバーサルプレーヤーを機能強化
-従来ユーザーには105,000円で有償アップグレード
エソテリック、「X-03」と「UX-3」のアップグレードモデル
-ユニバーサル/SACDプレーヤー。有償アップグレードも
アクセス、2.5型液晶搭載MPEG-4対応フォトストレージ
-2.5型HDD対応。MP3/AAC/WMAに加え、RAW表示にも対応
AII、アニメ「BLOOD+」のPSP向け無料配信を開始
-MPEG-4 AVCで第1、2話やダイジェストを直接配信
日立、新社長に情報通信出身の古川副社長が就任
-「HDD、ディスプレイ、薄型テレビの回復が課題」
ブライトンネット、イス型スピーカー「Chair Man」
-足にスピーカー、腕でプレーヤーを固定可能
HD対応AVネットワーク実現を目指す「HANA」が設立
-著作権保護と容易な接続性を両立。ワイヤレスも視野に
東芝、世界最小最軽量のLED光源採用DLPプロジェクタ
-葉書サイズで565g。2時間のバッテリ駆動が可能
デジオン、「DigiOnSound5」用ドルデジ対応拡張キット
-5.1chの書き出し/編集/読み込みが可能。47,250円
アキュフェーズ、電源波形を成形するクリーン電源
-定格出力容量1,200VA。MCS+回路を搭載
ビクター、「alneo」5モデルの最新ファーム公開
-イコライザ周波数帯域の精度改善など
ブエナ、洋画DVD43作品を各1,500円で再販
-「コールドマウンテン」、「サイン」、「アルマゲドン」など
JTT、iPodを50時間稼動させる外付けバッテリ
-容量6000mAh。iPod nanoを6回充電可能
エレコム、32/42型対応の薄型テレビ用スタンド
-奥行き40cm、総耐荷重100kg
松下、SD/HDD/CDコンポ「D-dock」をアップデート
-CDDB検索でHDDよりもインターネット経由を優先
オリコン、ATRAC形式での音楽配信を開始
-Beat Jam 2006を利用。配信楽曲は62万曲に
ジャスト、音楽配信向け「BeatJam」を無償提供
-ORICON STYLEでの購入や、プレーヤーへの転送が可能
挑戦者、「Movie Tank II」の新ファームを公開
-ID3タグの表示変更や表示が消える不具合を改善
東芝、AACSの遅れでHD DVDプレーヤー発売を延期
-「ライセンス開始後、速やかに発売」
TDK、カートリッジレスBD-R/REメディアをサンプル出荷
-25/50GBメディアを用意。DURABIS 2を採用
丸紅、iPod用スピーカー「inMotion」新モデル
-iPod 5G対応の映像出力やサブウーファ出力を装備
パイオニアのBDプレーヤーにSigma Designsプロセッサ採用
-2006年上期に搭載BDプレーヤーを発売
東芝協賛映画「キング・コング」のジャパン・プレミア
-ピーター・ジャクソン、ナオミら来日。横綱朝青龍も
プレクスター、スロットインDVDドライブを再販売
-台数を限定せず順次出荷
丸紅、2,980円の2chアクティブスピーカー
-「ALTECブランドのハリのある中高音を継承」
GINZA TANAKA、5千万円の純金製DVD-BOXレプリカ
-福山雅治の15周年ライヴDVDの記念グッズ
フォーカル、iPod用リモコンやカセットアダプタなど3種
-FMが聴けるワイヤードリモコンも
プラス、XGA解像度のデータプロジェクタなど5機種
-ズームを追加し、価格を維持した「U7」新モデルなど
AVC Tech、130時間再生の「SN-M550」を発売見合わせ
-新型バッテリの開発に問題点
バイ・デザイン、30V型液晶TVを99,800円に値下げ
-従来より3万円低価格に。インチ約3,326円
ヒビノ、Shure製耳栓型イヤフォンのブラックモデル
-E2c/E3c/E4cの3モデル。ケーブル長は1.4m
玄人志向、実売9千円のMPEG-4ハードウェアトランスコーダ
-MPEG-2を独自形式のMPEG-4に変換。DivX変換も可能
ビクター、ダブルMDデッキ搭載CD/MD/カセットコンポ
-低い位置から耳に音を届ける「サウンドリフター」
シーグランド、回転式ジャック付属のMP3プレーヤー
-USB/ステレオミニ出力を1本のケーブルに搭載
プリンストン、iPod用2.1chスピーカーの黒モデル
-iPod nano用アダプタも同梱
三洋、テレビ事業の継続を宣言
-「アジアの世界的な電子機器メーカー」と提携へ
オンキヨー、「DigiOnSound5」の低価格オリジナル版
-直販2,500円。デジオン製サウンド編集ソフト
ノバック、20型液晶テレビ「CynosゲームプロTYPE-R」
-“ハイデフ”に最適。D入力のアンダースキャン対応
エバーグリーン、サングラス型のMP3プレーヤー
-雪山などでの使用を想定。録音機能も搭載
アスク、メディアプレーヤー機能内蔵の2.5型HDDケース
-MPEG-1/2/4、MP3/WMA、JPEGなどの再生に対応
ソニー、「ウォークマンA」のファームウェアをアップデート
-「Ver.1.01」。全角英数字で始まるデータの転送に対応
SPE、UMDビデオ「ステルス」にレースゲーム収録
-本編ディスクで「ワイプアウト」特別版がプレイ可能
ワーナー、「チャーリーとチョコレート工場」UMDビデオ
-ワーナーUMD第2弾。「ブラック・ダイヤモンド」など計3作品
ソニー、AVアンプ「9000ES」を有償アップデート
-DVIをHDMIに、S-Master 32bit化など。9100ES相当に
NHK、「紅白歌合戦」のデータ放送新サービスを発表
-楽曲の詳細を表示。Webでは歌手登場時間に通知も
アイ・オー、MPEG-2配信機能搭載TVチューナを発売延期
-「主要部材調達の遅延」。2006年1月末発売に
DVDメディア価格調査 秋葉原編 【12月8日】
~ 4倍DVD-Rが42円。フィルム缶付きメディアも ~
サイバーリンク、HDV対応の「PowerDirector 5」
-自動手ブレ補正や自動編集機能を追加
ディーオン、49,800円の20V型液晶テレビ
-D2入力やキャリングハンドルを装備
和の経営で、オンリーワンを目指す
-シャープ町田社長が語る日本の製造業
松下、アナログRGB入力搭載15型液晶TVを発売延期
-部材調達に問題。2006年1月下旬に発売へ
オンキヨー、ロスレス音楽配信にジャズ/クラシック追加
-綾戸智絵のアルバムや、ベートーベン全交響曲など
ヤフー、無料音楽配信にソニー・ミュージック楽曲を追加
-中島美嘉、OASISなど国内外アーティストページ新設
フォーカル、アームが折り畳めるポータブルスピーカー
-ヘッドフォンスプリッタやシガーソケット充電アダプタも
サンコー、行灯型USBオーディオステレオスピーカー
-和紙には透かしで花模様。USBバスパワーで動作
富士フイルム、Labelflash対応DVD-Rメディア
-熱干渉などを防ぐ独自色素を採用
東芝、2kgで2,000ルーメンのDLPデータプロジェクタ
-XGA解像度。同パネル搭載モデルより1kg軽量化
富士通日立PDP、世界初の42V型フルHD PDP
-2007年春量産。日立が搭載テレビを製品化
クリエイティブ、薄型筐体の「ZEN VISION:M 30GB」
-2.5型液晶搭載。WMV/DivX、MPEG-1/2/4再生対応
マランツ、高級デザイン採用の一体型CDレシーバ
-カタログ通販やインテリアショップを中心に展開
ビクター、連続305時間再生が可能なポータブルMD
-20分の充電で約15時間の再生が可能
NHK、視聴者が生中継で参加する情報番組
-IT技術使用の新番組。XVDと公衆無線LAN活用
マイルストーン、実売3,000円のSDプレーヤー
-SD/MMCカードリーダとしても利用可能
アイ・オー、「Labelflash」対応DVDドライブ
-レーベル面へ文字やイラストなどの描画が可能
バッファロー、TV視聴/録画ソフト「PCastTV2」用リモコン
-番組表予約にも対応。スタンバイ/復帰も可能
ジャスト、BeatJam新バージョンをユーザーに無償提供
-ATRAC AD対応。インターフェイスも一新
Apple、iTMSのビデオ販売が300万ダウンロードを突破
-米国でナイトライダーなどNBCの人気番組を配信開始
MrMax、99,700円のHDMI搭載32型液晶テレビ
-アナログRGB入力や2画面表示機能も装備
バンダイビジュアル、米国でも高付加価値アニメDVD戦略
-「オネアミス」レーベル設立。2~3倍高価な限定版も
CinemaNow、ワーナー作品を定額ダウンロード配信
-「バットマン」などを月額1,480円から
ミヤビックス、980円のiPod用AV出力ケーブル
-巻き取り式コードを採用
Mikimoto Beans、SVGA有機ELの眼鏡型ディスプレイ
-2m先の60インチ相当の映像を表示
So-net、iEPGサイト「テレビ王国」をリニューアル
-レコメンドや自動録画機能を強化。有料機能も
12月6日「音の日」に、「音の匠」顕彰式が開催
-「ホテルカリフォルニア」の録音エンジニアも来日
ランドポート、約30秒で完了する電動DVD/CDクリーナ
-「ドクターシリーズ」新モデル。実売2,500円
ランドポート、iPod対応のDJソフト「TRAKTOR DJ 3.0」
-プレイリストも対応。ターンテーブル4台を同時利用
タンノイ、スピーカー「FUSION」シリーズの名称を変更
-海外で商標登録が問題に。新名称は「MERCURY F」
藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory
ソニーのロスレス「ATRAC Advanced Lossless」
~ 特徴的な「ベース+差分」構成を検証 ~
大河原克行のデジタル家電 -最前線-
松下がプラズマの尼崎工場を報道関係者に公開
東芝、1TB HDD搭載のハイビジョンレコーダ「RD-T1」
-「RD-X6」のHDD増量モデル。受注生産
ウォークマンを使った“無音”のファッションショー
-ウォークマンのプレイリストがショーの音楽に
松下、2層BD-ROM用パイロットラインの稼動開始
-容量50GBの2層ディスクを低コストで実現
パイオニア、「スグレコ」を12月10日に発売延期
-HD映像の編集機能に制限。1月にアップデート対応
ロックリッジ、PSP/プレイやん対応レコーダの発売決定
-メモリースティック/SDカードに直接MPEG-4録画
SPE、DVD40本を各1,480円で再販する新キャンペーン
-「キューティ・ブロンド」や「ベスト・キッド」など
アルプス電気、6mm角を切る業界最小FMチューナモジュール
-携帯音楽プレーヤーやケータイに組み込み
新「MOVIE COWBOY」のLAN HDD機能を検証
-設定はやや面倒だが、使い勝手は格段に向上
ペガシス、入門者向けDVD作成ソフトパック新モデル
-6,980円。全行程を1枚にしたA2判ガイド同梱
バイ・デザイン、42型XGAプラズマTVを2万円値下げ
-インチ5,948円の249,800円。「年末年始を大画面で」
東芝、「RD-X6」のリモコンがジョグダイヤル非搭載に
-発売直前の仕様変更。XD91と同じリモコンが付属
ソニー、ウォークマンA用CONNECT Playerをアップデート
-多くの不具合修正を実施
文化放送、ラジオ番組を携帯に配信するハイブリッド放送
-ドコモ向けフル楽曲配信も開始。番組と連携も
エバーグリーン、7型液晶が回転するポータブルDVD
-19,800円。光デジタル出力搭載
地デジがフルパワーで、「全国普及へキックオフ!!」
-中継局のロードマップ公開へ。東京タワーもブルーに
ワーナー、「チャーリーとチョコレート工場」をDVD化
-‘06年2月3日発売。原作は「チョコレート工場の秘密」
パラマウント、DVD9本/12パックを低価格で再販
-オードリー作品パックなど計33本が各1,500円から
フォーカル、iPod nano用スタンド型小型スピーカー
-黒と白の2色を用意。単三電池1本で最大10時間駆動
新「スゴ録」のPSP対応H.264作成機能を試す
-エンコード時間ゼロの携帯動画ソリューション
ボーズ、「Wave Music System」専用アクセサリ2種
-バックライト付きリモコンとガラステーブル
ノバック、D4入力搭載20型液晶テレビを価格改定
-15,000円値下げし、74,800円に
プレクスター、DVD+R DL 10倍速記録のDVDドライブ
-メディア解析時間を高速化
EVC、1080p対応VC-1リアルタイムエンコーダ
-HD DVD/BDのポストプロダクション向けに販売
映画版「機動戦士ZガンダムII -恋人たち-」のDVD化が決定
-2月24日発売。初回版は特典ディスクが付属
丸紅インフォ、iPod用スピーカーのnano用アダプタを配布
-inMotion J/iM3/iM3c/iM7でiPod nano対応
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.