シャープ、Hisenseグループを特許侵害で米国国際貿易委員会に調査申し立て
(2017/8/30)
“サイバーナビ史上最高音質”のカロッツェリアハイレゾカーナビ「AVIC-CL901」
(2017/8/30)
イヤフォンで初のTHX認証。1MOREのハイレゾ対応「E1010」、「E1001」
(2017/8/30)
カロッツェリア、コンパクト設計で35,000円のハイレゾ対応パワーアンプ
(2017/8/30)
徳永英明がWestone公認アーティストに。「ES30」をコンサートツアーで使用
(2017/8/30)
世界初、熱を視覚化するサーマルカメラ搭載のCATブランドスマホ「S60」。オンキヨーから
(2017/8/30)
1.5万円でBluetooth対応、ケンウッドの1DINカーオーディオ
(2017/8/30)
ケンウッド、約2万円でBluetoothとFLAC 96kHz再生対応のカーオーディオ
(2017/8/30)
日曜午後の「ザ・ノンフィクション」がFODプレミアムで配信開始
(2017/8/29)
マクセルとアイ・オーが資本業務提携。次世代製品開発などで協力
(2017/8/29)
ヘッドフォンとプレーヤーの間に挟み、音質改善する「Trinity-Go」
(2017/8/29)
開放的なサウンドのハイレゾイヤフォン「LYRA Classic」。約1.7万円
(2017/8/29)
鼓膜の生体工学を振動板に応用したイヤフォン「KC09」。MMCX対応で実売1.4万円
(2017/8/29)
DAZN開始1周年で100万契約突破。「テレビの大画面でスポーツ」を積極訴求
(2017/8/29)
“見放題だけじゃない”映像配信。TVODや韓流、アニメの親和性で攻めるU-NEXT
(2017/8/29)
エレコム初の完全分離型イヤフォン「LBT-TWS01」。実売10,800円
(2017/8/29)
U-NEXTがPS4に対応。テレビ視聴を強化し、アニメ好きPS4ユーザーに訴求
(2017/8/29)
パナソニックとフォックスがSamsung提案のHDR方式「HDR10+」を推進へ
(2017/8/29)
各界の“はみ出し者”と西野亮廣が語らうFODオリジナル番組「ハミダシター」。地上波も
(2017/8/28)
声優・林原めぐみファーストワンマンライブが、9月9日にWOWOWで独占放送
(2017/8/28)
AbemaTV、「Mステ ウルトラFES」出演オーディション最終審査を生中継
(2017/8/28)
ベルリン・フィルと協力して音質追求した4Kテレビ「VIERA EX850」。液晶最上位
(2017/8/28)
パナソニック、77型4K有機ELテレビ「TH-77EZ1000」。250万円
(2017/8/28)
「CMしてるのも微妙。ホンマはライバル」明石家さんまがNetflixのWeb CMに登場
(2017/8/28)
e-onkyo music、ワーナーミュージックの3,000タイトルをMQA配信
(2017/8/28)
Soundfort、主要パーツをアップグレードした小型デジタルアンプ「AS-100+」
(2017/8/28)
ライブストリーミングの遅延を放送並みに抑える。アカマイの低遅延配信技術
(2017/8/28)
EDIFIER、Bluetoothと有線接続に両対応で1万円を切るスピーカー
(2017/8/28)