USB Type-CからHDMI信号出力する「Alt Mode」が規格化
(2016/9/2)
8月31日からの熊本地震の影響で、ソニー熊本テックが一時生産停止
(2016/9/2)
AAW、世界最小クラスのカナル型イヤーモニター「Q」。eイヤホン9周年モデル
(2016/9/2)
OPPO、BDプレーヤーやポータブルアンプなどの出荷価格を約7%値下げ
(2016/9/2)
雑誌「ステレオサウンド」200号、付録SACDにラトル指揮ベルリン・フィル名演集
(2016/9/2)
(2016/9/2)
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」3D BD版が11月発売。30分超の新特典
(2016/9/2)
ソニー、DSD対応、タッチパネルになった新ウォークマン「A30」
(2016/9/2)
東芝、欧州テレビ事業でトルコのVestelと戦略的提携。ブランド供与
(2016/9/2)
量子ドットが“次のテレビ”、冷蔵庫でも音楽再生やテレビ視聴。Samsung発表
(2016/9/2)
新ウォークマンやXperiaなどで“ソニーが日常の一部”に。平井社長会見
(2016/9/2)
ソニー、'16年度内に4K UHD BDプレーヤーを発売。IFAで初披露
(2016/9/2)
(2016/9/1)
マクセル、縦置きで机上にも写せる超短焦点プロジェクタ。ジェスチャー操作も
(2016/9/1)
パナソニック、次世代の有機ELテレビを披露。“テレビの次の進化”へ
(2016/9/1)
Amazonプライムビデオ、「スペクター」など「007」シリーズ24作を見放題独占配信
(2016/8/31)
全地球を超小型衛星で常時撮影した画像を販売するサービス。報道・自治体向け
(2016/8/31)
「IFA 2016」が9月2日開幕。パナソニックやソニーらが8月31日から順次会見
(2016/8/31)
スカパー! オンデマンドが10月に一新。ライブとVODを融合し、ザッピングも
(2016/8/31)
ヨドバシ梅田タワーが2019年秋竣工。地上34階で観光バス発着も
(2016/8/31)
キソアコースティック、ベリリウムツイータ採用の初フロア型スピーカー「HB-G1」
(2016/8/31)
7月の4K対応TV出荷台数は前年比225.2%。電子機器全体の出荷額は100.3%
(2016/8/31)