6作収録で8,200円、「ワイルド・スピード」BD-BOX発売。特典は最新作映像
(2015/1/26)
4K対応ミラーレス「GH4」ファームアップ。4K再生性能改善、HDMIタイムコード出力も
(2015/1/26)
オヤイデ、102 SSC採用のオーディオ向け内部配線用ケーブル「3398シリーズ」
(2015/1/26)
オンキヨー、パイオニアとのAV事業統合に向け、約100名の希望退職者募集
(2015/1/26)
スウェーデン新メーカー、Sudioのイヤフォン「KLANG/TVA」。5,000円から
(2015/1/26)
(2015/1/26)
大幅な省電力/小型化を実現する新しい真空管「Nutube」。コルグが'15年に製品化
(2015/1/23)
パナソニックのウェアラブルカメラが、ビデオカメラのワイプ撮り用サブカメラに
(2015/1/23)
フジテレビの7日間見逃し配信「+7」で、ゴーストライターなど2作品を最終話まで配信
(2015/1/23)
ソニー、FM補完放送対応のラジオ3機種。キューブ/ラジカセ風/防水取っ手付きタイプ
(2015/1/23)
新作映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」が5月にBD化。帰還中のヤマトに試練
(2015/1/23)
Dolby Atmos収録版「ゼロ・グラビティ」BDの発売が、2月から4月22日に延期
(2015/1/23)
オーテク、プロ用モニター初のオープン「R70x」など、モニターヘッドフォン3機種
(2015/1/23)
ボーズのNCヘッドフォンQC25に、“蒔絵”や“墨”から着想を得た日本限定モデル
(2015/1/23)
東芝、IoT事業強化に向けて組織再編。「モノ+こと」ビジネスへ転換
(2015/1/22)
ソニー、2台でステレオ再生も可能な手のひらサイズBluetoothスピーカー「X11」
(2015/1/22)
ウォークマンAが新Bluetoothコーデック「LDAC」対応に。4月アップデート
(2015/1/22)
ALO audio、フルディスクリートポータブルアンプ「The National +」
(2015/1/22)
ベルリン・フィルと東京・春・音楽祭のコンサートを、DSD 5.6MHzで無料ライブ配信
(2015/1/22)
ハイレゾ5.1chなど臨場感を追求した新レーベル「HD Impression」配信開始
(2015/1/21)
ひかりTV、テレビ東京のSFドラマ「なぞの転校生」を28日より4K配信
(2015/1/21)
パイオニア、ハイレゾの高解像度再生に対応する約2万円のモニターヘッドフォン
(2015/1/21)
若きゴードン刑事が活躍、海外ドラマ「GOTHAM/ゴッサム」が夏にBlu-ray化
(2015/1/21)
moraがDSD楽曲配信を再開。不具合の原因は「メタ情報の格納方法に不備」
(2015/1/21)
オンキヨー、英Meridianの新ハイレゾ音声形式「MQA」対応製品を開発開始
(2015/1/20)
テレビ春商戦は、3月末「CATVデジアナ変換終了」に焦点。シャープが“縦横無尽”販促
(2015/1/20)
2014年の音楽ソフト生産実績は数量・金額とも前年割れ。RIAJ発表
(2015/1/20)