AV Watch製品製品 関連記事絞り込むすべて見るすべてテレビレコーダテレビチューナ/STBポータブルオーディオタブレットスマートフォンAVアンプヘッドフォンヘッドフォンアンプオーディオアンプUSB DACBluetoothスピーカーオーディオスピーカーアクションカムドローン/UAVビデオカメラデジタルカメラプロジェクタミニコンポパソコンディスプレイHMD/スマートグラスゲーム機BD/DVDプレーヤーSACD/CDプレーヤーメディアプレーヤーサウンドバーネットワークプレーヤー音楽/ボイスレコーダカーナビ/オーディオAV周辺機器NASオーディオアクセサリスマホアクセサリラジカセ/ラジオ音楽制作映像制作PC周辺機器レコードプレーヤーアプリ/ソフトウェア記録メディアスマートスピーカー360度カメラ配信機器関連カテゴリすべて見るすべて製品コンテンツ・サービス動向イベント▲前へ1…529530531532533…562次へ▲パイオニア、AVアンプ最上位「SC-LX90」の発売を再延期-「ソフトウェア確認に時間が必要」。3月下旬発売へ(2008/2/8)連載新製品レビュー【新製品レビュー】MPEG-2、DivX、AVC対応の強力なHDDビデオプレーヤーDivXは720pまで対応。コウォン「COWON A3」(2008/2/8)東芝、新インターフェイス採用の「gigabeat U」4GBモデル-オーディオテクニカチューニングのカナル型イヤフォン付属(2008/2/7)東芝、ワンセグのムーブを強化した「gigabeat V」8GBモデル-SDカード経由でPCのHDDに録画番組をムーブ(2008/2/7)東芝、無線LANで「GyaO」を視聴できる「gigabeat T802」-メモリを8GBに増強。4GBモデルのアップデートも(2008/2/7)アップル、メモリを32GBに強化した「iPod touch」-59,800円。米国などでiPhone 16GBモデルも(2008/2/6)ビクター、上位機の映像技術を導入した32型倍速液晶TV-インテリア性にこだわった時計内蔵26/20型も(2008/2/5)MS、27,800円のHDMI搭載Xbox 360エントリーモデル-「Xbox 360アーケード」。HDD別売で低価格化(2008/2/4)ビクター、世界初の1080/60p出力可能なHDDカム「Everio」-記録は1080iで再生時にI/P変換。120/60GBの2モデル(2008/1/29)ヤマハ、フラッグシップAVアンプ「Z11」のブラック-受注生産で3月発売。693,000円(2008/1/28)ビクター、新エンジン「GENESSA PREMIUM」搭載の液晶TV-47/42/37型。DeepColor 36bit信号を無劣化処理(2008/1/28)シャープ、低価格/5色カラバリの液晶「AQUOS」Dシリーズ-32/26/20V型。グリーンとベージュをカラバリに追加(2008/1/24)シャープ、コントラストを強化したフル液晶「AQUOS E」-52/46/42/37型。倍速駆動対応、階調表現も強化(2008/1/24)シャープ、業界最薄3.44cmの液晶テレビ「AQUOS X」-フルHD倍速対応46/42/37型。チューナ外付け(2008/1/24)松下、17型ワイド/地デジ専用の液晶VIERA-VIERA Link対応、本体カラー5色。実売7万円(2008/1/21)松下、液晶TV「VIERA」のLX80シリーズ3モデル-32/26/20型。「番組キープ」やSTBリンク機能搭載(2008/1/21)松下、コントラスト15,000:1の新プラズマVIERA「PX80」-50/42/37型を用意。DIGA連携「番組キープ」も(2008/1/21)iriver、「SIREN」ブランドのフラッシュメモリプレーヤー-1GB 6,980円/2GB 8,980円。録音機能も装備(2008/1/21)ソニー、8GBメモリとDVD/MSも備えた「ハイブリッドプラス」-フルHDでAVC録画。実売13万円。SD画質タイプも(2008/1/17)ソニー、フルHD録画対応のHDD内蔵型AVCHDハンディカム-AVC High Profileに変更。マニア向けHDVカムも(2008/1/17)Vuzix、ゲーム向け機能を搭載したHMD新モデル-4分割画面での1画面分をフル表示可能に(2008/1/16)ビクター、738万画素CCD搭載ムービーカメラ「Everio」-静止画機能を強化。1.3型HDD搭載で小型化(2008/1/16)米Apple、「Apple TV」を値下げし、ビデオレンタル対応-229ドル。iTunes Storeから直接コンテンツ購入可能に(2008/1/16)松下、実売75,000円のAVC録画対応「ハイビジョンDIGA」-VHS一体型モデルも。チャンネル別番組表など装備(2008/1/11)SCE、SACD再生対応PS3の出荷を1月で終了-「今後は40GB HDDの新型PS3を戦略的に集中展開」(2008/1/10)【iriver編】有機EL、直感操作など多彩なプレーヤー無線LAN対応/30GB HDD内蔵のDVDシステムも(2008/1/10)ビクター、実売7万円のHDDムービー「Everio」小型機-30GB HDD搭載。女性ターゲットの「スタイリッシュ」モデル(2008/1/9)iriver、スワロフスキー装飾ミッキー型プレーヤーに新色-全10製品を用意。直販16,800円(2008/1/9)東芝の新HD DVDレコーダ「RD-A301」の録画速報-高画質化ファーム適用後の「HD Rec」画質(2007/12/28)ティアック、タンノイの同軸2ウェイスピーカー新モデル-ワイドバンドの「Revolution Signature」(2007/12/26)シャープ、BDレコーダなど「ダビング10」対応予定機種を発表-ハイビジョンDVDレコーダ11機種も対応予定(2007/12/21)連載新製品レビュー【新製品レビュー】とにかく薄い。“レイアウトフリー”液晶テレビ 3.9cmの衝撃。日立「UT32-HV700」(2007/12/20)ビクター、35倍ズームで実売45,000円のDVカメラ-「ベビームービー」。Everio系の筐体デザイン採用(2007/12/20)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第335回:AVC録画のBDレコーダ、ソニー「BDZ-X90」ホームシアターに注力した冬商戦のフラッグシップ(2007/12/19)PS3が最新ファームでDivXとWMVの再生に対応-BDビデオのPinP表示。DLNA経由のDivX/WMV再生も(2007/12/18)ティアック、タンノイ「Mercury F」シリーズ強化モデル-80周年モデルの設計を踏襲した高品位パーツ採用(2007/12/17)連載西田宗千佳のRandomTrackingBDの本格展開へ、ソニーの総合力が「違い」を生むBDレコーダ「X90」とAVアンプ「5300ES」に込めた思い(2007/12/14)連載新製品レビュー【新製品レビュー】“カジュアル”を追求したDVD一体型プロジェクタ新“どこでもドーン!”。エプソン「EMP-TWD10」(2007/12/13)日立、薄型テレビ「Wooo UT」出陣式。12日より出荷-ANAの「プレミアムクラス」と共同で全国巡回PR(2007/12/10)松下、TechnicsのDJ向けターンテーブル「SL-1200MK6」-3層構造キャビネット採用で振動減衰(2007/12/6)エプソン、リアプロジェクションテレビの生産販売を終了-フロントプロジェクタにリソースを集中(2007/12/6)COWON、720p対応のポータブルプレーヤー「COWON A3」-WMVやAVC対応。オプションのワンセグも(2007/12/5)クリエイティブ、カード型プレーヤー「ZEN」の32GB-直販限定で39,800円。AAC再生対応(2007/12/4)松下、DIGAの「ダビング10」対応予定機種を発表-2006年発売のDMR-BW200なども対応へ(2007/12/3)東芝、実売84,800円の19V型液晶TV「REGZA」-HDMI入力2系統。レグザリンクも対応(2007/11/30)ハーマン、JBLのミドルサイズモニタースピーカー「4307」-1本79,800円。25cm径ウーファを採用(2007/11/27)連載西川善司の大画面☆マニア第90回:透過型液晶プロジェクタの画質は完成形へD7+DEEPBLACKで進化。エプソン「EMP-TW2000」(2007/11/22)松下、「ブルーレイDIGA」が有機系BD-Rに対応-2006年発売のBW200/BR100もLTH対応(2007/11/21)連載西田宗千佳のRandomTracking開発陣が語る「新DIGA」の能力「新Uniphier」で「PHLチューニング」が生きる(2007/11/16)iriver、スワロフスキーを施したミッキー型プレーヤー-ミッキーの耳がキラキラ光る。500台限定のMplayer(2007/11/16)▲前へ1…529530531532533…562次へ▲