FX-AUDIO-、ES9018K2M搭載で3,580円の小型USB DAC「FX-04J」
(2018/12/19)
'19年、IMAXがフルサイズで家庭に来る!?「IMAX Enhanced」詳細を聞いた
(2018/12/19)
有楽町に2つの新しい星空。複合ドーム施設「プラネタリア TOKYO」を観た
(2018/12/18)
VTuber 30人以上出演のアニメ1月TV放送。主題歌はキズナアイ、庵野秀明協力
(2018/12/18)
アストロデザイン本社に8Kシアター。3Dや22.2ch音声対応、制作中の確認に
(2018/12/18)
ベンキュー、4K/HDRでデザイナーの作業効率高める27型液晶。約6万円
(2018/12/18)
オンキヨーとドコモ、“身に着ける”音声対話型AIエージェント実現へ
(2018/12/18)
シャープ、4年ぶりに「CES 2019」本格出展。「8KとAIoTをグローバルで加速」
(2018/12/18)
記事からすぐ聴ける、ラジコが番組紹介ポータル「radiko news」開設
(2018/12/18)
ソニー、LED信号機のちらつき抑え、HDRで540万画素撮影できる車載用CMOS
(2018/12/18)
耳に指を当て、骨伝導で聞く。指輪型スマートデバイス「ORII」
(2018/12/18)
QNAP、薄型ファレンスで4K/60p HDMI出力、Roonにも対応するNAS
(2018/12/18)
アップル、iOS 12.1.2を提供開始。eSIMアクティベーション問題修正など
(2018/12/18)
ラックスマンの真空管アンプキットが付録に。Stereoムック発売
(2018/12/17)
「進撃の巨人」の戦いを空中でVR体験。お台場ライドシアターに20日から
(2018/12/17)
スマホでキャラ作成+モーションキャプチャ+配信「GooMe」オープンβ版
(2018/12/17)
高速バスでWi-Fi動画/音楽サービス。東京⇔仙台/山形でWILLERが導入
(2018/12/17)
Optoma、明るさ5,200ルーメンの長寿命DLPプロジェクタ
(2018/12/17)
ソニー製品向けのベルリン・フィルコンサート映像配信が1月1日で終了
(2018/12/17)
J SPORTS、「ダカールラリー2019」を12日間連続放送・配信も
(2018/12/17)
THETA Vが動画セルフタイマー対応。撮影画面から静止画/動画切り替え
(2018/12/17)
ミルキィホームズBluetoothイヤフォン、パイオニアから。専用ケース付き
(2018/12/17)
日本のレコード製作者/実演家も権利保護期間70年に延長へ。EUと協定
(2018/12/17)
アイワ、Bluetooth搭載CDコンポ。時計&ラジオ付きスピーカーも
(2018/12/17)
ルパン三世が初UHD BD化!「ルパンVS複製人間」'19年3月20日
(2018/12/17)
FODで木村拓哉祭り、「HERO」や「プライド」などドラマ7作を1カ月無料配信
(2018/12/17)
GoPro用防水ウェアラブルジンバル「WGX2」。Wi-Fiで操作も
(2018/12/17)
ゼンハイザーの左右分離、iBasso Audio新プレーヤー、JVC“謎の”イヤーピース
(2018/12/15)
キズナアイ・イヤフォンにNEOGEOヘッドフォン、AKGプロ向けヘッドフォンも
(2018/12/15)
セガサターンプレーヤー降臨、金色のAK「SP1000M」や「AZLAオルタ」も
(2018/12/15)
3Dプリンタ活用のUnique Melodyチタン製イヤフォン、静電型×BA×ダイナミック試作機
(2018/12/15)
イヤフォン/ヘッドフォンのクリーニングキット「EcleaR」。e☆イヤホンスタッフ考案
(2018/12/15)
FiiO、約2万円でストリーミング対応「M6」、THX技術使ったアンプモジュール
(2018/12/15)
声やスマホで家電操作、ラトックのスマートリモコンが1/2サイズに。赤外線30m送信
(2018/12/14)
最終章「スター・ウォーズ/エピソード9」'19年冬公開、雪まつりに“乗れる”巨大雪像
(2018/12/14)
NEOGEOヘッドフォン登場。100MEGA SHOCK! のSNK×Roland
(2018/12/14)
HUB店舗内で、NBAクリスマスゲーム最注目ウォリアーズvsレイカーズ上映イベント
(2018/12/14)
銀座ソニーパークで短編映画を気軽に楽しむ「Park Cinema by ShortShorts」
(2018/12/14)
ADVANCED、セラミック筐体/モニター用/低音重視の新イヤフォン3機種
(2018/12/14)
Periodic Audio、品質高めたマグネシウム/チタン/ベリリウムイヤフォン
(2018/12/14)