Furutech、ノイズを抑える特殊素材“NCF”を使った電源タップ「e-TP609 NCF」
(2017/11/22)
1.5mで62,000円のfidataオーディオ用LANケーブル。銀メッキ銅線採用
(2017/11/22)
スマホへ直接CDを取り込む「CDレコ」が高速化、5GHz/11ac対応モデル
(2017/11/22)
PS4/PS3の「torne」アプリでTwitter連携機能が11月28日に終了
(2017/11/22)
ラトック、4K/60pとHDCP 2.2対応の4分配HDMIスプリッタ。2分配モデルは値下げ
(2017/11/22)
UHD BDの推奨表記は「4K Ultra HDブルーレイ」。2020年にUHD世界最大市場へ
(2017/11/22)
LINEのClova WAVE、「音量をちょっと上げて」でTVの音量調整が快適に
(2017/11/21)
プラネタリウム“天空”がリニューアル。43.4ch音響+4Kレーザー投映機に
(2017/11/21)
キャンピングカーに設置、モーターで角度を自動調整するBS/110度CS用アンテナ
(2017/11/21)
オンキヨー「HF Player」アプリがUI刷新、対応機器拡大。サポートはiOS 9以降に
(2017/11/21)
LG、20cmから120インチの投写ができる超短焦点レーザー光源プロジェクタ
(2017/11/21)
IoTの「au HOME」がGoogle Homeと連携。テレビやエアコンを声で操作可能に
(2017/11/21)
ソニー「Media Go」に脆弱性、インストールしないよう呼びかけ。後継ソフトを推奨
(2017/11/21)
Amazon冬の大セール「サイバーマンデーウィーク」8日から。TVやSwitchなど2千万種以上
(2017/11/21)
オンキヨー、PC使わずハイレゾをダウンロードする小型コンポ。DSD 11.2MHz対応
(2017/11/21)
(2017/11/21)
i-dioのデータ放送を使った、体感温度に応じた飲料広告が首都高速沿いに
(2017/11/21)
途切れにくい約9,000円の左右分離イヤフォン「WINGS」。先行優待販売も
(2017/11/21)
ソニーの技術を使ったARグラスで、東日本大震災前の画像を風景に重ねて表示
(2017/11/21)
マランツの薄型AVアンプ「NR1608」がDTS Virtual:X対応
(2017/11/21)
デノンAVアンプ「AVR-X2400H/X1400H」が世界初DTS Virtual:X対応
(2017/11/21)
JVCのフルステンレスイヤフォン「SOLIDEGE 01/02」発売が12月20日に延期
(2017/11/20)
AbemaTV、モバイル視聴の通信量が半分になる「通信節約モード」
(2017/11/20)
ソニーの動くおもちゃプラットフォーム「toio」、'18年1月に発売延期
(2017/11/20)
オーディオ用NASなどの電磁波対策USB付き制振ボード「EVA-S1」
(2017/11/20)
ラディウス、RAF構造ドライバでパワフル&広い音場のハイレゾイヤフォン
(2017/11/20)
ゼンハイザーヘッドフォン最大2万円キャッシュバック。最上位HD 800S/IE 800 Sなど
(2017/11/20)
Amazonプライムビデオが「ブレイキング・バッド」等のAMC STUDIOSの新作を独占配信
(2017/11/20)
ゼンハイザー、IE 800 S/HD 660 Sなどが11月30日発売。HD 600は常時販売へ
(2017/11/20)
(2017/11/20)
Apple、スマートスピーカー「HomePod」発売を延期。2018年初旬に
(2017/11/20)
「クローバー、電気をつけて」。Clova WAVEが照明操作対応
(2017/11/17)
iFi audio、USBのオーディオとパワーを分離してノイズ低減を図るケーブル
(2017/11/17)
リケーブル対応で5千円の「響」や、青い銀筐体の「Tubomi」。e☆イヤホン発売
(2017/11/17)
Astell&Kern創立5周年、赤い「AK70 MKII」記念モデルが編集部に
(2017/11/17)
J SPORTS、フォーミュラE 17/18シーズン全戦放送。可夢偉参戦の開幕2戦無料
(2017/11/17)
ファイナルファンタジー30年の歴史を、音声ARで体感する「別れの物語展」
(2017/11/17)
ゲーム低遅延、照明に応じて輝度調節するベンキュー短焦点プロジェクタ
(2017/11/17)
DAZN、19,250円の「年間視聴パス」。料金の一部をJリーグ応援クラブ強化費に
(2017/11/17)
Spotify、サカナクションや斉藤和義などビクターエンタ楽曲を本格配信開始
(2017/11/17)
(2017/11/17)
天才ドライバーは音楽を聴いて覚醒!「ベイビー・ドライバー」Ultra HD Blu-ray化
(2017/11/17)
ZERO AUDIO、ジルコニア筐体のハイレゾイヤフォン「ZIRCO」。M-DOCKで着脱
(2017/11/17)
BEAMSコラボの耳を塞がないイヤフォン「ambie」限定モデル。'80年代風カラー
(2017/11/17)