ラックスマン製品の標準電源ケーブル「JPA-10000」が単品販売。7,500円
(2017/9/21)
Apple TVがバージョンアップ。iOS 11のコントロールセンターから操作可能に
(2017/9/20)
LINEのスマートスピーカー「WAVE」が音声でのテレビ操作に対応
(2017/9/20)
Netflixギフトカードの販路拡大、家電量販店やコンビニでも販売。券種は3つに
(2017/9/20)
「Xbox One X」が11月7日日本発売。UHD BD搭載で49,980円
(2017/9/20)
radikoでNHKラジオ配信開始、10月2日正午から'18年3月30日までの期間限定
(2017/9/20)
誕生35周年の「E.T.」が4KリマスターでUHD Blu-ray化。DTS:X音声収録
(2017/9/20)
英Missionスピーカーをオンキヨー&パイオニアが販売。“仮想同軸”のフロア型など
(2017/9/20)
ビックカメラ京王調布店は9月29日オープン。イオンシネマも同時スタート
(2017/9/20)
シャープ、高音質4K AQUOSの45型「LC-45US45」。実売25万円の60型も
(2017/9/20)
Technics初のオールインワンオーディオ「OTTAVA f SC-C70」。10万円
(2017/9/20)
Skullcandy、スポーツの動きや汗に強いネックバンド型Bluetoothイヤフォン
(2017/9/20)
民生初4K/HDR撮影対応、αの高速AFも搭載した最上ハンディカム「FDR-AX700」
(2017/9/20)
OPPOのUHD BDプレーヤー「UDP-205/203」がRoon対応。大幅機能拡充
(2017/9/20)
iOS 11提供開始。音楽、写真、AR、Siriなど多数の機能強化
(2017/9/20)
10型フルHDになった「Fire HD 10タブレット」。プライム会員は1.5万円切り
(2017/9/19)
シャープ、緑色半導体レーザーの量産を開始。小型プロジェクタやHMD向け
(2017/9/19)
4K 3Dビデオ技術搭載の手術用顕微鏡システム。ソニーとオリンパス開発
(2017/9/19)
Campfire Audio、青い新ハイブリッドイヤフォン「POLARIS」
(2017/9/19)
パナソニック、“CD5枚分チェンジャー”やBluetooth対応の薄型オーディオ
(2017/9/19)
AbemaTVと朝日放送がドラマ共同制作「ハケンのキャバ嬢・彩華」。Abema先行配信
(2017/9/19)
AQUOS 8Kで臨場感ある8Kショートムービー「LUNA」を見た
(2017/9/19)
「8Kテレビを1,000台売る」。AQUOS 8K立ち上げに注力するシャープ
(2017/9/19)
Hulu、安室奈美恵デビュー25周年記念のオリジナルドキュメンタリー。10月から毎月1本
(2017/9/18)
(2017/9/18)
PS4システムソフトVer.4.74提供開始。動作安定性を改善
(2017/9/15)
ソニー、8K/120p撮影対応3板式カメラシステム。新開発1.25型センサー+プリズム
(2017/9/15)