【バックナンバーインデックス】





1,446人の方から投票を頂きました。ご協力ありがとうございました。


ニュース得票得票率
1地上デジタルテレビ放送開始
(関連記事:1/2)
684票 16%
2ゲーム機とハイブリッドレコーダを融合した「PSX」が登場
(関連記事:1)
449票 10%
3ハイブリッドレコーダの多品種・低価格化が進む
(関連記事:1)
386票 9%
4地上デジタル/BSデジタルの全番組にコピーワンス適用が決定
(関連記事:1/2)
368票 8%
5ソニーが世界初のブルーレイレコーダを発売
(関連記事:1/2)
294票 6%
6DVD-R/DVD+Rの2層記録技術が発表される
(関連記事:1/2/3)
233票 5%
7DVD+R/+RWを含むすべてのDVD記録フォーマットに対応したDVDドライブが登場
(関連記事:1/2/3/4/5)
200票 4%
8HDD搭載のポータブルプレーヤーの多様化・低価格化が進み、1インチHDDを搭載した製品も
(関連記事:1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14)
162票 3%
9DivXやXviDなど、PC向けフォーマットに対応した据え置き型DVDプレーヤーが登場
(関連記事:1/2)
126票 2%
10DVD「風の谷のナウシカ」が発売され、宮崎駿監督の代表作品のDVD化が完了
(関連記事:1/2/3/4)
114票 2%


■ 「地上デジタルテレビ放送の開始」が第1位

 2003年の10大ニュースは、12月1日にスタートした地上デジタル放送に関する話題が1位になった。放送自体の本格的な普及はこれからになりそうだが、2003年は対応チューナやテレビなどの発表・発売が相次いだ。

 また、地上デジタル放送に関連した話題として、地上デジタルとBSデジタルの全番組にコピーワンスの適用が決定した話題も4位と上位。寄せられたご意見を見ると「今後のエアチェックがどうなるのか不安」、「録画機の買い替えを迫られた」、「ユーザーの利便性を無視している」などの厳しい声が多い。

 2位にランクインしたのはソニーの「PSX」。一般紙やテレビでも大きく報道されたほか、発売前に行なった弊誌のアンケートでも24%の人が「購入する」と答えるなど、人気を集めた。

 また、続く3位には「ハイブリッドレコーダの多品種・低価格化が進む」がランクイン。DVD再生品質にこだわった東芝の「RD-X4」、地上波EPGに対応した松下の「DMR-E200H」など多機能化が進み、価格面では実売5万円台の松下「DMR-E80H」などが話題になった。

■ ポータブルHDDプレーヤーへの注目が高い

 5位はソニーのブルーレイレコーダの話題。ポスト記録型DVDとしていち早く市場投入され、世間を驚かせた。なお、今後の大容量メディアに関する話題としては、DVD±Rの2層記録技術のニュースが6位に、「HD DVD」がDVDフォーラムで承認されたという話題が17位にランクインしている。

 PC関連の話題では、すべてのDVD記録フォーマットに対応したDVDドライブが7位となった。また、記録型DVDの高速化に関する話題も24位。2004年はDVD±Rの8倍速を皮切りに、各フォーマットの高速化が進みそうだ。

 8位はHDDを使ったポータブルオーディオプレーヤーのニュース。HDDオーディオプレーヤーは、シリコンオーディオプレーヤーに比べ、大容量だがサイズが大型になるという欠点があったが、厚さ12.7mmの薄型筐体に1.8型HDDを搭載した東芝の「gigabeat G20」や、斬新なデザインを採用したRio「Nitrus」など、各社スリムなモデルを投入。さらに、1インチHDDを搭載した機種はサイズ的なアドバンテージを克服し、今後の主流になると見られている。

 9位には、DivXやXviDなど、PC向けフォーマットに対応した単体DVDプレーヤーがランクイン。テレビ番組などをPCで録画し、高圧縮フォーマットでエンコード、DVDに記録してリビングのDVDプレーヤーで鑑賞するという利用スタイルが支持された。なお、DVDメディアに記録せず、ネットワーク経由でテレビに表示しようというコンセプトの製品も登場。この話題は18位にランクインしている。

 10位にはソフトウェアの話題が登場。DVD「風の谷のナウシカ」の発売が114票を集めた。2003年は「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」や「マトリックス リローデッド 特別版」など、ビッグタイトルも多かったが、やはり宮崎アニメの人気は根強いようだ。


 11位以下の集計結果。

ニュース得票得票率
11「レーベルゲートCD」が販売開始
(関連記事:1/2)
113票 2%
12ホーム向けプロジェクタの低価格化が進む
(関連記事:1/2/3)
106票 2%
13ビクターが世界初の民生用ハイビジョンカメラを発売し、「HDV規格」も決定
(関連記事:1/2/3)
96票 2%
14DVDの低価格キャンペーンさらに拡充
(関連記事:1)
93票 2%
15USBメモリ型や腕時計型、ペンダント型など、個性的なシリコンオーディオプレーヤーが登場
(関連記事:1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26)
90票 2%
16ソニーが家電向け新ブランド「QUALIA」を創設。初のフルHDプロジェクタを発売
(関連記事:1/2)
85票 2%
17東芝とNECが「HD DVD」をDVDフォラームで提案、承認される
(関連記事:1/2)
84票 1%
18PC用の圧縮動画を、ネットワーク経由でリビングで楽しむ製品が発売
(関連記事:1/2/3/4/5/6)
71票 1%
19自動音場補正機能がAVアンプのトレンドに
(関連記事:1/2/3/4)
64票 1%
20映画界だけでなく、DVD界でも「マトリックス」旋風が吹き荒れる
(関連記事:1/2/3/4)
50票 1%
211枚300円や、500円の超低価格DVDソフトが登場
(関連記事:1/2/3/4)
41票 1%
22オンキヨーやシャープ、松下、ソニーなどからデジタル増幅のAVアンプが発売
(関連記事:1/2/3)
37票 1%
23ユニバーサルプレーヤーの低価格が進む
(関連記事:1/2/3/4/5/6/7)
33票 1%
24PCメーカー数社に家電市場参入への動き
(関連記事:1/2)
32票 1%
記録型DVDの高速化に関する技術発表が行なわれ、独自規格も登場
(関連記事:1/2/3/4/5/6)
32票 1%
26ソニックブルーが破産申請。RioブランドはD&M Holdingsが買収し存続
(関連記事:1/2/3/4)
27票 1%
27「オーディオエキスポ」が「A&Vフェスタ」として復活
(関連記事:1/2)
26票 1%
HDMI出力対応DVDプレーヤー、プロジェクタなどが登場
(関連記事:1/2/3/4)
26票 1%
29ケーブルテレビ各社、地上デジタル放送の再送信を開始
(関連記事:1/2)
25票 1%
30AV機能を強化したOS「Windows XP Media Center Edition 2004」が登場
(関連記事:1/2)
23票 1%
31「Dolby Pro Logic IIx」が発表され、対応AVアンプ登場
(関連記事:1/2/3)
17票 1%
32地上デジタルラジオの試験放送開始
(関連記事:1/2)
9票 1%
Thomson、ソニー、アルコスなどからポータブルビデオプレーヤーが相次いで発売
(関連記事:1/2/3/4/5/6/7/8/9)
9票 1%

(2003年12月25日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.