ワンセグ音声やワイドFMも受信できる6,463円のポータブルラジオ。ロジテックから
(2017/1/19)
JVC、音楽でスポーツをサポートする新Bluetoothイヤフォン「AE」
(2017/1/19)
マクセル、イヤフォンをワイヤレス化するポータブルBluetoothレシーバ
(2017/1/19)
155度の超広角レンズ搭載、12,800円のアクションカメラ。YI製でソフトバンクが輸入
(2017/1/19)
フォステクス、「最も支持された製品の伝統を引き継ぐ新製品」を予告
(2017/1/18)
配信後は消える、Instagramのライブ配信機能が日本に。最大1時間
(2017/1/18)
パナソニック、録画用50GB BD-R/RE 30枚パック。独自コートで長期保存
(2017/1/18)
AirPodsなどBluetoothイヤフォンを充電して持ち運べるバッテリ内蔵ケース
(2017/1/17)
NEC、ハイレゾ対応のヤマハスピーカーを一体化したPC。23型4K液晶も
(2017/1/17)
DJIドローンが国交省の「目視外飛行」基準をクリア。MAVIC PROなど7機種
(2017/1/17)
遮音性や耐久性が高い、英国製イヤーピース「Crystal Tips」
(2017/1/17)
マランツ、「今後10年の礎となる」Ncore搭載の次世代プリメインアンプ「PM-10」
(2017/1/17)
WOWOW、番組宣伝映像を見ながらワンボタンで録画予約できる新機能を開発。DIGAと連携
(2017/1/16)
フォステクス、実売7,950円でケーブル交換可能なイヤフォン「TE04」
(2017/1/16)
Philips、周りの音も聞けるオープン型イヤフォン。リモコンマイク付きで約2,500円
(2017/1/16)
PS VRが1月26日から販売再開。ヨドバシやビック、Amazon、ヤマダ電機ほか
(2017/1/16)
ドスパラ、DSD/FLAC対応で19,999円のオーディオプレーヤー
(2017/1/16)
手のひらサイズで7,999円、FLAC対応オーディオプレーヤー。ドスパラから
(2017/1/13)
NOKIAのプロ用3D 360度VRカメラ「OZO CAMERA」をアスクが取扱開始
(2017/1/13)
オヤイデ、Apple TVやBDレコーダで使えるメガネ型電源ケーブル。102 SSC採用
(2017/1/13)
4KからフルHD切出し範囲を指で指定、“あとから補正”強化のパナソニック4Kビデオカメラ
(2017/1/13)
2,230円で木製ボディのイヤフォン「DZAT DF-10」。e☆イヤホン独占先行販売
(2017/1/13)
アナログシンセ名機の復刻、コルグ「MS-20 mini」に限定ホワイト・モノトーン
(2017/1/12)
TASCAM、PCMレコーダ「DR-07MKII」の日本語表示版。8言語対応ファームも
(2017/1/12)
BLUEDOT、最長6時間再生できる9,980円の7型ポータブルDVDプレーヤー
(2017/1/12)
6,463円の左右完全分離型Bluetoothイヤフォン。ケースで約3回分充電
(2017/1/12)
Bluetoothスピーカーを木の枝に設置できる「ゴリラポッド スピーカースタンド」
(2017/1/12)
'65年型フォードマスタングのインパネを再現したレコードプレーヤー。USB録音も
(2017/1/11)