(2019/3/1)
「ラブライブ! サンシャイン!!」ウォークマン&ヘッドフォン。描き下ろしカードも
(2019/3/1)
狭額ベゼルのTCL製4K/HDRテレビ。50型5万、43型4.5万円
(2019/3/1)
メッシュWi-Fi対応で、スマートスピーカー機能も備えた「Orbi Voice」
(2019/3/1)
パナソニック、テレビ事業部吸収など家電組織再編。くらしアップデートへ
(2019/3/1)
フルサイズLUMIX S登場、進化したミラーレスAF体験。CP+2019開幕
(2019/2/28)
音楽ストリーミングが年間で初のダウンロード超え。配信売上7年ぶり600億円突破
(2019/2/28)
4,390円で途切れにくい左右分離イヤフォン。最長35時間再生
(2019/2/28)
少女革命ウテナ、ピングドラム、ユリ熊嵐が一挙無料配信。幾原邦彦展&新作記念
(2019/2/28)
ラトック、4Kパススルー対応で低遅延のフルHDゲームキャプチャ
(2019/2/28)
セ・パ両リーグ12球団の公式戦をJ:COMで生中継。アプリでライブ配信も
(2019/2/28)
「8K完全版 2001年宇宙の旅」が再放送。3月3日18時30分から
(2019/2/28)
秋葉原でオンキヨー・パイオニアのアウトレットセール。AVアンプやスピーカー大放出
(2019/2/28)
Reloop、“楽器のように音を操れる”DJターンテーブル「RP-8000 MK2」
(2019/2/28)
旅先でも地上/BS/110度CS放送が受信できる携帯型アンテナ
(2019/2/28)
(2019/2/27)
IMAXレーザーが埼玉に。109シネマズ菖蒲に4月26日導入
(2019/2/27)
車を“動く映画館”に。JDIが32.1型横長ディスプレイを仏メーカーと共同プロモ
(2019/2/27)
TVerの月間再生数は9,000万超。「YouTubeに次ぐ規模へ」
(2019/2/27)
劇場版シティハンターやFate[HF]第2章などが4DX上映。6作品を3月公開
(2019/2/27)
イコライザ搭載で最長25m安定伝送のHDMIケーブル。10m約8.2万円
(2019/2/27)
JBL、ギター&ボーカル練習、講演会にも使える“光る”無線スピーカー
(2019/2/27)
ゼンハイザー「HD 800 S/HD 820」のXLRバランスケーブル同梱を廃止、別売に
(2019/2/27)
ヘッドセット不要で3DCGを立体表示するホログラムディスプレイ
(2019/2/27)
成田空港にヤマハ“快眠音”採用の「仮眠システム」。ラウンジで実証
(2019/2/27)
ボーズ製品がAmazonで安く買える、3月2日から3日間日替わりセール
(2019/2/27)
88gのシャープ肩のせスピーカー新色。ローズゴールド&ミントグリーン
(2019/2/27)
シャープ、TVを重低音+振動で楽しむ肩のせスピーカー。送信機付きで約3万円
(2019/2/27)
カロッツェリア パワーアンプ「GM-D8100」出力端子に誤表記。+/-が逆
(2019/2/27)
天井部材破損のTOHOシネマズ 日本橋、3月1日から一部営業再開
(2019/2/26)
東芝、ドライブレコーダー向けmicroSDカード。フルHDで累積6,000時間
(2019/2/26)
ボトルサイズで約4.3万円、BenQのAndroid搭載モバイルプロジェクタ「GV1」
(2019/2/26)
BD/DVD市場が集計開始後初の前年超え。安室など音楽好調、UHD BDは300タイトル
(2019/2/26)
声で操作、エアコンAI自動制御のスマートリモコン第2世代「LS Mini」。5,980円
(2019/2/26)
BenQ、“シネマカラー”を追求した短焦点4K/HDRプロジェクタ。19.8万円
(2019/2/26)
「劇場版シティーハンター」“もっこり”かけ声応援上映会が開催
(2019/2/26)
映画館「kino cinéma横浜みなとみらい」4月12日開業。ミニシアター作品など
(2019/2/26)
東京マラソン2019全完走者のゴールシーンをHuluが配信。銀座からライブ映像も
(2019/2/26)
手塚治虫原作アニメ「どろろ」、上下巻構成でBlu-ray BOX化
(2019/2/26)