(2017/12/12)
1月のBS再編/圧縮方式変更で、一部TVの録画ができない問題。日立は録画モード統合
(2017/12/11)
「君の名は。」'18年1月3日に地上波初放送。新海監督「リアルタイム感を楽しんで」
(2017/12/7)
金曜ロードShow!で12月1日から3週連続スター・ウォーズ放送。新作公開前の予習に
(2017/11/9)
MBS/TBS新ドラマ放送連動でGYAO無料配信、完全新作も。「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」
(2017/10/30)
「シン・ゴジラ」地上波初放送前に“ゴジラ総選挙”。しんちゃんコラボ放送も
(2017/10/26)
i-dio、東京西部の放送エリア拡大。都内を3局でカバーし「良好な受信環境を実現」
(2017/10/10)
スターチャンネル、インターネットTVサービスを10月開始。CATV契約者は無料
(2017/9/25)
NHK、同時配信のネットのみ利用者の受信料徴収に「一定の合理性がある」
(2017/7/26)
スターチャンネルオンデマンドがFire TV Stick対応。秋にはインターネットTV
(2017/7/11)
(2017/7/6)
NHK、ネット受信料の新設に向け意見募集。放送契約者は追加負担なし
(2017/6/28)
NHK受信料が「Yahoo!公金支払い」で継続支払い可能に。コンビニより50円引き
(2017/6/26)
フジテレビ、地域で異なるCMをL字画面表示する地デジ初「エリアメッセージCM」
(2017/6/15)
テレ東、29日開幕の世界卓球で初の放送同時配信。全仏テニスは28日から
(2017/5/25)
NHK初、放送と同時にスマホ用360度映像配信。「知られざるトランプワールド」
(2017/5/25)
NHK番組制作にAI活用、ロボットとTV視聴。IoTと連携する「ハイコネ」
(2017/5/23)
i-dioの高音質チャンネル「TS ONE」、ネット配信で4月から全国で視聴可能に
(2017/3/21)
ルパンの銭形警部が主役のドラマ、日テレ/WOWOW/Hulu共同製作。’17年2月放送・配信
(2016/12/26)
日テレとIIJ、動画配信プラットフォームの合弁会社設立。民放各局にも出資募る
(2016/12/1)
10月タイムシフト視聴率1位は25日「逃げ恥」の13.7%。リアルタイム視聴を上回る
(2016/11/14)
ガルパン仕様のカップヌードル。砲弾型ケースに3食分収納「つるつる作戦」
(2016/11/11)
ひかりTV、HDR対応4K-IP放送を10月24日開始。12月にBS民放5局をIP再送信
(2016/10/13)
走行中の車に、大雨など1kmメッシュ警戒予測を提供。Amanekが日本初サービス
(2016/8/24)
番組クラウド録画「nDVR」は普及する? “ケーブルラジオ”などCATV最新動向
(2016/7/28)
7月期アニメ「レガリア」がクオリティの問題で放送一旦終了。9月に仕切り直し
(2016/7/28)
クルマ向け「Amanekチャンネル」が本放送。走行位置に合わせた案内など
(2016/7/15)
V-Low放送「i-dio」、7月1日からネット配信でエリア拡大。対応アプリ増加
(2016/6/24)
ツール・ド・フランスを、YouTube 360度映像で疑似走行体験。VR視聴も
(2016/6/3)
JR東日本企画など5社が新アニメ枠「あにめのめ」。第1弾は「甘々と稲妻」
(2016/6/1)
(2016/5/30)
i-dio受信用のスマホ向けWi-FiチューナーがAmazonで販売開始。14,800円
(2016/5/11)
TOKYO MX、レギュラー番組中で4Kネット動画CM配信の本格実験
(2016/5/9)
熊本地震でNHKの中継局が倒壊の可能性。総務省が設置場所の変更を許可
(2016/4/20)
アニメ「ちびまる子ちゃん」OP曲に合わせ、データ放送でリズムゲーム
(2016/4/20)
(2016/4/19)