番組クラウド録画「nDVR」は普及する? “ケーブルラジオ”などCATV最新動向
(2016/7/28)
7月期アニメ「レガリア」がクオリティの問題で放送一旦終了。9月に仕切り直し
(2016/7/28)
クルマ向け「Amanekチャンネル」が本放送。走行位置に合わせた案内など
(2016/7/15)
V-Low放送「i-dio」、7月1日からネット配信でエリア拡大。対応アプリ増加
(2016/6/24)
ツール・ド・フランスを、YouTube 360度映像で疑似走行体験。VR視聴も
(2016/6/3)
JR東日本企画など5社が新アニメ枠「あにめのめ」。第1弾は「甘々と稲妻」
(2016/6/1)
(2016/5/30)
i-dio受信用のスマホ向けWi-FiチューナーがAmazonで販売開始。14,800円
(2016/5/11)
TOKYO MX、レギュラー番組中で4Kネット動画CM配信の本格実験
(2016/5/9)
熊本地震でNHKの中継局が倒壊の可能性。総務省が設置場所の変更を許可
(2016/4/20)
アニメ「ちびまる子ちゃん」OP曲に合わせ、データ放送でリズムゲーム
(2016/4/20)
(2016/4/19)
メ~テレ、テレビ放送と同番組をHybridcastで4K同時配信。アクトビラと協力
(2016/3/28)
NTT西、壁挿しWi-Fiチューナを使ってスマホで地デジ視聴「モアテレビ」
(2016/3/25)
テレ東、「午後のロードショー」放送時間拡大。2時間5分枠でサメやセガール
(2016/3/24)
日本初、車向けi-dioラジオ「Amanekチャンネル」。車載ロボやドローン制御も
(2016/3/15)
(2016/3/11)
J:COM、リオ五輪を「J:テレ」で無料放送。国内CATVコミュニティチャンネルで初
(2015/12/21)
テレ東、元日に「孤独のグルメ 旭川出張編」を放送。'16年初ドラマ
(2015/12/10)
V-Low放送「i-dio」、東京/大阪/福岡で'16年3月開始。対応スマホが年内発売
(2015/10/15)
ドコモのTV BOXが「NOTTVパック」に対応。録画機能も強化
(2015/4/1)
BS/CS 6ch+24時間ニュースで635円のスマホ放送「NOTTVパック」4月開始
(2015/3/18)
NOTTVで4月1日、スカパー! の24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」開設
(2015/3/17)
単体チューナなどでNOTTVを視聴可能にするICカード登場。ピクセラ製チューナに付属
(2014/10/30)
NOTTV、2,000円で180日間視聴可能な「ICカードプラン」を11月開始
(2014/10/2)
(2013/11/13)
(2011/3/31)