スピルバーグ監督「シンドラーのリスト」UHD BD化。製作25周年
(2019/2/7)
4K/HDRで桜の絶景。ビコムUHD BD発売、日本最古ソメイヨシノも
(2019/2/6)
ツイキャスのゲーム実況アプリScreenCasに視聴画面追加。小窓やチャットも
(2019/2/6)
足つぼマッサージ、声を出さず3分堪えたら「クワイエット・プレイス」BDプレゼント
(2019/2/6)
映画前売券ムビチケが、沖縄の5劇場で利用可能に。全国シネコンをカバー
(2019/2/6)
U-NEXTがリニューアル。動画と電子書籍アプリを統合し、動画の後で原作チェック
(2019/2/6)
ウォーキング・デッドのシーズン10は2019年秋放送。リック振り返りも
(2019/2/5)
ボヘミアン・ラプソディだけの爆音映画祭。なんばパークスシネマで18日から
(2019/2/5)
ロボットアニメの名シーンやプラモを見ながら飲めるBAR「ロボキチ」、池袋に
(2019/2/5)
映画の中に入って物語を体験。横浜アソビルに「THE STORY HOTEL」
(2019/2/5)
「ゴジララーメン」襲来、黒いスープと赤い麺。足形の箸置き付き
(2019/2/5)
niconico、アニメの“お風呂回”だけを11作品まとめて一挙無料配信
(2019/2/4)
“VTuber番組表”。月ノ美兎ら、にじさんじが「いつから.link」公開
(2019/2/4)
ドコモと日テレ、AIと対話で放送中の番組情報配信。ひらがな男子とLINE
(2019/2/4)
ハイレゾオーディオを数学苦手でも理解できる? “だれでもわかる”書籍
(2019/2/4)
「スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)」12月20日公開決定。「伝説の終焉」
(2019/2/4)
キャメロンが「銃夢」を映画化、「アリータ:バトル・エンジェル」22日公開
(2019/2/1)
ドコモが「ひかりTV」のNTTぷららを子会社化。5Gに向け映像強化
(2019/2/1)
元祖バーチャルタレント伊達杏子の娘「伊達あやの」VTuberデビュー
(2019/2/1)
スマホ初、ラジコとFMチューナ連携「URBANO V04」。通信量節約、災害時も
(2019/2/1)
世界初! 深海1,300mのエビ・300度の熱水を8K撮影したNHK番組を見た
(2019/2/1)
北川景子主演「スマホを落としただけなのに」4月BD化。特典DVD付“豪華版”も
(2019/2/1)
月額2,000円で登録コンサートが行き放題になる「コンパス」
(2019/1/31)
定額制GoPro Plus、オリジナル画質でクラウド保存可能に。アクセサリ購入半額
(2019/1/31)
渋谷でスパイダーマンと飛び回り、壁にぶち当たる!? ソニーの“振動床”を体験
(2019/1/31)
Hareza池袋に、2.5次元やVTuber対応の未来型ライブ劇場。アニメイトも協力
(2019/1/31)
AbemaTVのプレミアム会員は35.8万人。オンデマンド比率は32%に
(2019/1/31)
“カメ止め”初のスピンオフがAbemaTV独占配信。「ハリウッド大作戦!」
(2019/1/31)
Alexaに呼びかけてAudibleボイスブックが期間限定無料。ホテルローヤル、こんまり
(2019/1/31)
TOHOシネマズ 日本橋、一部スクリーンの天井部材破損で営業中止
(2019/1/30)
スマホでVTuber「カスタムキャスト」で男性キャラ作成可能に。「けもフレ2」コラボも
(2019/1/30)
TBSラジオ、ラジコで聴取するリスナーの推移を1分単位で生放送スタジオに表示
(2019/1/30)
「ウェルチ」飲んだら、U-NEXT動画6万本24時間見放題の“ポリ活”
(2019/1/29)
auスマホ購入や機種変でApple Musicが半年無料。auが音楽強化、Beats割引
(2019/1/29)
4K + Android + 低価格を武器に“TV再参入”。ピクセラが狙う“その先”とは
(2019/1/29)
かっぱ寿司、YouTuber/VTuberの“食べ放題”挑戦などを無償化する応援企画
(2019/1/28)
敵は次元!?「ルパン三世 グッバイ・パートナー」3月20日Blu-ray化
(2019/1/28)
「サスペリア」4Kで甦る。名作ホラー製作40年で“極美”レストア上映
(2019/1/28)
Dropbox、タイムコード付きコメント機能で動画制作を効率化。再生強化も
(2019/1/28)
スティーヴン・キング原作のホラー映画「クリスティーン」UHD BD化
(2019/1/28)
4K8K機器の累計出荷は約45万台。A-PABが普及状況説明「予想以上の反応」
(2019/1/25)
AbemaTV、'19/20年のK-1 JAPAN GROUP大会を生中継
(2019/1/25)