Spotifyのプレイリストを共有するサービス「DIGLE」。ワーナーなど連携
(2017/4/12)
8Kにも対応する360度VR映像をスマホで、新会社NTTテクノクロスがソリューション公開
(2017/4/12)
シャープ、初の8K/HDR対応70型液晶。約800万円、「8K市場の導火線に火を」
(2017/4/12)
オンキヨー&パイオニアのコンポなどがe-onkyoダウンロード対応。PCレスでHDD保存
(2017/4/12)
AbemaTV開局1周年、初のキャスター採用。自己紹介動画などで選考
(2017/4/11)
地上波初、ドラマの世界をVRで体験するアプリ。相葉雅紀らが出演する「貴族探偵」スピンオフ
(2017/4/11)
パイレーツ・オブ・カリビアンのBD 4作で8,000円のセット。7月新作公開
(2017/4/11)
NHKが熊本地震の断層や桜島火口を8K撮影、16日のサイエンスZEROなどで放送
(2017/4/11)
カフェや会社が映画館になる自主上映サービス「popcorn」
(2017/4/10)
AbemaTVで「報道ステーション」放送開始。番組終了後の深夜0時20分から
(2017/4/10)
プロレスWWEがDAZNで11日配信開始。初の日本語実況解説付きで中邑真輔の勇姿も
(2017/4/10)
Huluオリジナルアニメ「ソウタイセカイ」特報映像公開。内田真礼らキャスト情報も
(2017/4/7)
'18年の4K/8K本放送で何が変わる? 初の衛星左旋4K試験放送を見てきた
(2017/4/6)
絶唱しながら踊って鑑賞、ピンク・フロイドの映画「ザ・ウォール」が6月“絶響上映”
(2017/4/6)
mora、アニソンなど40作が5月末まで最大半額。「アニ☆ステ」放送記念
(2017/4/6)
Netflixのお気に入り評価、5つ星から“指”(サムズアップ)に変更
(2017/4/6)
アダルト込みの見放題配信「ゲオチャンネル」が6月でサービス終了
(2017/4/6)
DAZNのJリーグ配信はライブ視聴が50%超。番組制作体制を説明
(2017/4/5)
「逃げ恥」BD-BOXが歴代ドラマBD作品最高売上。オリコン調査
(2017/4/5)
Spotifyがユニバーサルミュージックと複数年契約。柔軟な先行配信などを提供
(2017/4/5)
六本木ヒルズに5mのアイアンマン登場、「マーベル展」4月7日から開催
(2017/4/4)
地上波ドラマ初、撮影の裏側VR映像と専用ゴーグルをBD/DVDの特典として用意
(2017/4/4)
DAZNがChromecastに対応。TVの大画面で視聴可能に
(2017/4/4)
AbemaTVが、スマホの縦向き表示に対応。放送予定表やコメントも見やすく
(2017/4/3)
NTT Com、スポーツやイベントのライブ伝送サービス。従量料金でコスト抑制
(2017/4/3)
大河ドラマや朝ドラ、土ドラなどNHK番組が、フジテレビのFODで見放題配信
(2017/4/3)
民放各社が国内向け映像配信インフラで協力。JOCDNに民放15社出資
(2017/4/3)
初の衛星左旋4K試験放送が4月1日11時開始。4K/8K実用放送は'18年12月
(2017/3/31)
ひかりTV、録画用HDDレンタル開始。2TBで月額540円、買い取りも
(2017/3/31)
長州力がバトーに!? 実写版「ゴースト・イン・ザ・シェル」公開前イベント
(2017/3/30)
moraが「Amazon Pay」対応。国内音楽配信で初、最も決済手段が豊富に
(2017/3/30)
冷めてもおいしい、映画鑑賞向けコーヒーをTOHOシネマズが開発。コカ・コーラ協力
(2017/3/30)
DAZN、Jリーグの注目シーンをマルチ画面でライブ視聴できる新番組
(2017/3/30)