ホテル「葛城北の丸」に、ヤマハの最高級オーディオ設置。CD/レコード持ち込み可
(2017/12/14)
オンキヨー&パイオニアの小型プレーヤーがDeezer HiFi対応。USBデジタル出力も
(2017/12/14)
フォステクス、バランス接続対応の平面振動板ヘッドフォン「T60RP」
(2017/12/14)
ディズニーアニメ&映画がスマホやテレビで見放題。au「ディズニーパス」来春刷新
(2017/12/14)
GoPro「HERO 5 Black」が3.7万円に値下げ。Sessionは2.6万円
(2017/12/14)
(2017/12/14)
JVC、8K対応のレーザー光源プロジェクタ「DLA-VS4810」。プラネタリウムなどに
(2017/12/14)
Huluの安室奈美恵ドキュメンタリー第3話は、「Finally」レコーディングに迫る
(2017/12/14)
FOCALのヘッドフォン「Listen」や「Spark」など5機種が12月下旬発売。BT版も
(2017/12/14)
iOS 11.2.1提供開始。KDDI利用者のVisual Voicemail問題に対応など
(2017/12/14)
final、847通り以上の“音のカスタマイズ”が可能なイヤフォン「Make」。サポーター募集
(2017/12/14)
細田守監督の最新作は「未来のミライ」、2018年7月20日公開
(2017/12/13)
月額400円のVOD「アニメ放題」、ソフトバンク以外のスマホでも利用可能に
(2017/12/13)
定額制動画配信の'17年利用者は1,190万人。Amazon最多、2位Hulu。ICT総研調査
(2017/12/13)
ビデオマーケットの配信作品が「エイリアン:コヴェナント」で19万本に
(2017/12/13)
アイ・オー「RECBOX DR」、DIGA全自動録画番組の自動ダビング対応。検索性も向上
(2017/12/13)
Windows用ハイレゾ再生ソフト「CurioSound」、絞り込み検索や関連楽曲表示が可能に
(2017/12/13)
INORANコラボのMASTER & DYNAMICイヤフォン、22日発売
(2017/12/13)
GoProのドローン「Karma」に「HERO 6 Black」セットモデル
(2017/12/13)
Nintendo Switch全世界販売1,000万台突破。「12月はこれまで以上の国内出荷」
(2017/12/12)
超狭額縁スマホなど、デザイン自由度が高まるJDI液晶。カラーフィルタ不要の高透過型も
(2017/12/12)
オンキヨー&パイオニアのプレーヤーやGRANBEATで400GB miroSD動作確認
(2017/12/12)
評論家の潮・麻倉両氏が高音質レーベル設立。第1弾は情家みえのUHQCD
(2017/12/12)
KEF、56bit DSP搭載のサブウーファ「Kubu」3製品
(2017/12/12)
KEF、Qシリーズ用のDolby Atmosイネーブルドスピーカー「Q50a」
(2017/12/12)
JDIがVR専用の803ppi液晶、ボケない&酔わないVR実現へ。1,000ppi超も開発加速
(2017/12/12)
(2017/12/12)
「一太郎2018」発売記念、赤い左右分離イヤフォンとUSB DACが限定販売
(2017/12/12)
パイオニアは2018年1月で創業80周年。「記念モデルも順次発表していく」
(2017/12/12)
エレコム、4K/30p対応で雨にも強い360度カメラ「OMNI shot」
(2017/12/12)
左右イヤフォンをくっつけて電源OFF。エレコムの新Bluetoothイヤフォン
(2017/12/12)
スピーカーの反射音を拡散して部屋の音響を整えるパネル「FOCUS」。吸音効果も
(2017/12/12)
デュアルダイナミックドライバのエレコムハイレゾイヤフォン「EHP-DH1000」
(2017/12/12)
Noble Audio、北欧製ドライバ搭載で約16,000円のイヤフォン「EDC Velvet」
(2017/12/12)
Apple、音楽認識サービスのShazamを買収。Apple Musicと連携へ
(2017/12/12)
DACとmicroSDスロットをデュアルで搭載、5万円を切るハイレゾプレーヤー「OPUS#1S」
(2017/12/12)