AbemaTVのアプリが1,500万ダウンロード突破。1周年で特別編成も
(2017/3/16)
Cerevo、走行速度やGPSログを重ねて表示できるアクションカム「REC-1」
(2017/3/16)
スカパー!、4K・8K実用放送対応アンテナを4月発売。全衛星対応で12,000円
(2017/3/16)
CHORD、小型アンプMojoをハイレゾプレーヤー化するモジュール「Poly」を公開
(2017/3/16)
SANSUI、東芝製ボード採用の39型液晶テレビ。日本設計で約6万円
(2017/3/16)
ドスパラ、12,999円のDSD再生対応ポータブルプレーヤー
(2017/3/16)
パナソニック、TV番組のネット配信用ファイルを自動生成する放送事業者向けシステム
(2017/3/16)
電通が8Kドラマ制作。9部屋で起こる事件を俯瞰で見る「囲むフォーメーションF」
(2017/3/16)
サイズ半分で録画対応、ピクセラのiPhone用地デジチューナ。12,800円
(2017/3/16)
オンキヨー&パイオニアのバランス対応小型プレーヤーは17日発売。イヤフォンも
(2017/3/15)
ナガオカ、90kHzまで再生できる5,480円のハイレゾイヤフォン
(2017/3/15)
J:COM、4K・8K試験放送を3月21日視聴可能に。4Kのみで追加料金なし
(2017/3/15)
3D映像を元に障害物を避けるドローン飛行システム。東大やリコーら開発
(2017/3/15)
ビクターの犬マーク「ニッパー」が着ぐるみに。ビクターロック祭りで披露
(2017/3/15)
シャープ、国内テレビ生産撤退報道を否定。80型超や8Kは国内。亀山に全自動ラインも
(2017/3/15)
戴社長が語るシャープ改革、テレビ復活やIoT強化。「過去の失敗は社長の問題」
(2017/3/15)
ドラマ「カルテット」7月BD-BOX化。松たか子ら4人の軽井沢共同生活
(2017/3/14)
qdc、ハウジングからケースまで24K金メッキ銅筐体を採用した記念イヤフォン
(2017/3/14)
懐かしの中波木枠ループアンテナが復刻。遠くのラジオを受信できるキット
(2017/3/14)
音楽制作ソフト「SONAR」スターター版。9,800円でDSDにも対応
(2017/3/14)
ソニーの4Kチューナ「FMP-X7」、スカパー! 4K HDRの画質を向上
(2017/3/14)
3Dプリンタで作るカスタムイヤフォン「FitEar Aya ~snow~」に3つの新色
(2017/3/14)
チタンドライバでハイレゾ対応、低域も強化したイヤフォン「EN700BASS」
(2017/3/14)
19,800円でDSD 11.2MHz対応のポータブルオーディオ「Cayin N3」
(2017/3/14)
ビクターブランド復活。「誇りと探究心を復活させ、新たな時代を作る」
(2017/3/14)
スピーカーで聴いた音をヘッドフォンで再現する新技術、JVCケンウッド「EXOFIELD」
(2017/3/14)
5,000円のゼンハイザー密閉型ヘッドフォン「HD 206」
(2017/3/14)
「シャープはIoTの会社になる」。戴社長がIoT、8K、賞与、東証一部復帰を語る
(2017/3/14)
「僕だけがいない街」がNetflixオリジナルドラマ化、'17年冬配信。4K撮影中
(2017/3/13)
'17年公開のアニメ映画版「GODZILLA」、Netflixが世界展開
(2017/3/13)
RHA、アルミハウジングで実売3,480円のイヤフォン「MA350」
(2017/3/13)
テレ東のアニメが月額700円で見放題「あにてれ」。「けものフレンズ」独自コンテンツも
(2017/3/13)
お台場にユナイテッド・シネマが4月29日開業。都内最大13スクリーン、4DXも
(2017/3/13)
12,000円で空撮やFPVも可能な20gのドローン。気圧センサーで安定飛行
(2017/3/13)