(2017/2/24)
KDDI、空飛ぶ携帯電話基地局「ドローン基地局」開発。災害時に携帯サービスを復旧
(2017/2/24)
624MB/秒まで高速化したSDカードの新バス規格「UHS-III」。8K/VR対応へ
(2017/2/24)
スポナビライブ フルHD版の野球やサッカー、バスケが5月まで無料見放題に
(2017/2/24)
ソニー、BDレコーダ「BDZ-ZT2000」などが編集時に操作できなくなる問題を改善
(2017/2/24)
PS VR、2月25日土曜日の8時30分にソニーストアでWeb予約販売再開
(2017/2/24)
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」が4月BD化。フィギュア付きも
(2017/2/24)
パナソニックGH5やキヤノンEOS M6、動画向けレンズ。CP+ 2017開幕
(2017/2/23)
ハイレゾスマホ「GRANBEAT」発売記念、ハイレゾ200曲やヘッドフォンプレゼント実施
(2017/2/23)
リコーTHETAと一眼を連携、リッチな360度コンテンツに。2万円台の全天球カメラも
(2017/2/23)
ゼンハイザー、サウンドと使いやすさ追求した約36,000円のNCヘッドフォン
(2017/2/23)
AbemaTV、サッカーチャンネルを3月1日開設。24時間365日編成
(2017/2/23)
1台で360度全天球4K動画撮影に対応、KODAK「PIXPRO 4KVR360」
(2017/2/23)
ウォークマン「WM1Z/A」と「A30」のタッチ反応速度が向上、音飛び改善
(2017/2/23)
Instagram、1つの投稿で最大10個の写真や動画をまとめてシェア可能に
(2017/2/23)
シャープの新BDレコーダはUHD BD再生対応で9万円~。「4Kテレビのためのレコーダ」
(2017/2/23)
軽さと装着性を追求した、シングルBAイヤフォン「B100」。BRAINWAVZ製
(2017/2/23)
アップルの新社屋は「Apple Park」。スティーブ・ジョブズ・シアターも
(2017/2/22)
東芝、4K撮影向けの256GB UHS-II対応SDカード。EXCERIA PRO最上位
(2017/2/22)
富士フイルム、ソニーEマウント対応の動画用シネレンズ「MKレンズ」
(2017/2/22)
Skullcandy、震えるワイヤレスヘッドフォン「CRUSHER WIRELESS」
(2017/2/22)
SAOのアスナが音声アシスタントに。Xperia Earにアスナプラグイン
(2017/2/22)
鉄腕アトムが対話型ロボットに。ドコモ、VAIO、富士ソフト開発、雑誌付録で組み立て
(2017/2/22)
30時間再生できるソニー新重低音Bluetoothヘッドフォン。スポーツイヤフォンも
(2017/2/22)
JVCなどのスポーツコーチングカメラシステムがTransferJet対応
(2017/2/22)
Bricasti Design、MHz帯まで増幅するペア400万円のモノラルパワーアンプ
(2017/2/22)
「OTOTEN 2017」が東京国際フォーラムで5月開催。スマホからハイレゾまで
(2017/2/21)
シャープのプロジェクタが5年ぶりに復活。鴻海と共同開発の超短焦点型
(2017/2/21)