アプリ「どこでもディーガ」、DIGAへの動画一括送信やキャスト再生対応
(2018/10/16)
Adobe、直感操作の動画クリエイター向けアプリ「Premiere Rush CC」
(2018/10/16)
レコチョクがSwitchに対応。おすすめ楽曲やプレイリストの共有も
(2018/10/12)
「Onkyo HF Player」に家族6人までシェアできる有料版
(2018/10/10)
iOS 12.0.1提供開始。iPhone XSの充電がすぐに始まらない問題に対応
(2018/10/9)
ソニーの「PC TV Plus」アプリに番組編集機能。ニコニコ実況対応も
(2018/10/4)
スマホアプリで誰でもVTuber化、生配信もできる「カスタムキャスト」公開
(2018/10/3)
iOS 12.1では70以上の絵文字を追加。ラクロスやラマ、蚊、ベーグル
(2018/10/3)
VIERAをスマホから操作する新アプリ「TVシェア」。ネット動画もTVへスワイプ
(2018/9/28)
作成した3Dアバターを投稿、動画配信やゲームで使える「VRoid Hub」12月開始
(2018/9/21)
TVがすぐ観られるアイ・オー新アプリ「REC-ON App」。検索性UP、続きから再生
(2018/9/19)
(2018/9/18)
iOS 12は18日提供開始。AR機能や高速アプリ起動、ポートレート撮影進化
(2018/9/13)
Premiere ProがVR180対応、自分の顔が瞬時にアニメキャラ化
(2018/9/12)
自動作曲ソフト「Band-in-a-Box 26」。WASAPI対応、UI刷新も
(2018/8/29)
パイオニア、ハイレゾ再生アプリ「Stellanova」のイコライザ強化
(2018/8/22)
ParaviのiOSアプリがダウンロード対応。1作品まとめてDLも
(2018/8/9)
ビックカメラ、宅配買取アプリ「ラクウル」。データ消去、梱包キット無料配布
(2018/7/26)
THETA Vプラグインストア開設。単体でライブ配信/顔ぼかし、ドコモやソニーも参加
(2018/7/23)
「au HOME」がGoogle Homeと連携強化。Alexa対応、新センサーも
(2018/7/18)
見逃しドラマを番組表アプリから視聴、GガイドモバイルがParaviと連携
(2018/7/18)
無料の音楽制作DAWソフト「Studio One 4 Prime」。トラック数無制限
(2018/7/13)
男女4人の新ボイス搭載「VOCALOID5」。UIや制作フロー刷新、VST/AU連携
(2018/7/12)
RoonがChromecastオーディオ出力対応。Google Homeも
(2018/7/9)
リコー、THETA V機能拡張で開発者支援。プラグインストア開設
(2018/6/28)
Windows 10用「Audirvana Plus」パブリックβ版が提供開始
(2018/6/25)
Adobe、新世代ビデオ編集アプリ「Project Rush」。マルチデバイス&新UX
(2018/6/25)
新macOS「Mojave」今秋。「ダークモード」でドラマチックにコンテンツ表示
(2018/6/5)
Apple Watchでポッドキャストを楽しむ「watchOS 5」今秋公開
(2018/6/5)
アップルのARが強化「ARkit 2」を発表。iOS 12に搭載
(2018/6/5)
RICOH THETAのiOSアプリが一本化。編集アプリもひとつに
(2018/6/1)