AV Watch製品テレビテレビ 関連記事絞り込むすべて見るすべてシャープレグザパナソニックソニー三菱電機LG4Kその他ハイセンス関連カテゴリすべて見るすべてテレビレコーダテレビチューナ/STBポータブルオーディオタブレットスマートフォンAVアンプヘッドフォンヘッドフォンアンプオーディオアンプUSB DACBluetoothスピーカーオーディオスピーカーアクションカムドローン/UAVビデオカメラデジタルカメラプロジェクタミニコンポパソコンディスプレイHMD/スマートグラスゲーム機BD/DVDプレーヤーSACD/CDプレーヤーメディアプレーヤーサウンドバーネットワークプレーヤー音楽/ボイスレコーダカーナビ/オーディオAV周辺機器NASオーディオアクセサリスマホアクセサリラジカセ/ラジオ音楽制作映像制作PC周辺機器レコードプレーヤーアプリ/ソフトウェア記録メディアスマートスピーカー360度カメラ配信機器▲前へ1…3637383940…46次へ▲ソニー、コントラスト100万:1の「BRAVIA XR1」-RGB LED部分制御技術を採用。46型60万円/55型75万円(2008/8/28)ソニー、“史上最高画質”や世界最薄など新「BRAVIA」-RGB LEDの「XR1」や240Hz駆動。世界一を目指す(2008/8/28)松下、コントラスト1万:1の103型プラズマ「VIERA」-実売560万円。VIERA Link強化でSTB制御も可能に(2008/8/26)松下、コントラスト3万:1のプラズマ「VIERA」65/58型-「PZ800」シリーズの大型モデル。VIERA Link強化(2008/8/26)松下、1TB HDD内蔵/YouTube対応の新「VIERA PZR900」-「テレビでネット」の42/46/50型プラズマ最上位機(2008/8/26)三菱、非圧縮無線伝送の薄型テレビ「REAL」を年内発売-四角いBDレコーダも。設置の自由度を訴求(2008/8/19)三菱、フルHD/倍速対応の42/37型液晶「REAL MXW200」-上/下に10度「オートチルト」する19型も(2008/8/19)三菱、ダイナミックコントラスト15,000:1の液晶「REAL」-オートターンも搭載。薄型REALやBDレコーダも(2008/8/19)Sony Europe、RGB LEDバックライト採用の液晶「BRAVIA」-コントラスト百万:1以上。倍速駆動とも発光を連動(2008/8/13)連載西田宗千佳のRandomTrackingソニー テレビ事業責任者が語る 収益改善策と「これからのソニーらしさ」(2008/8/12)連載西川善司の大画面☆マニア第101回:パイオニア最終世代PDPのポテンシャル最高画質プラズマ。パイオニア「KURO KRP-600M」(2008/8/8)シャープ、新デザインの20/16型液晶「AQUOS」Eシリーズ-「ファミリンク」対応HDMI 2系統。デジタルチューナ内蔵(2008/8/7)日立、35mm厚の液晶テレビ「Wooo UT」に47型モデル-上位機は内蔵HDD/iVDR録画対応。DLNA機能も搭載(2008/8/5)「ぶっちぎり省エネ」。ソニーにBRAVIA JE1の秘密を聞く-リサイクル10年の歴史と、この先のテレビ(2008/7/3)連載西川善司の大画面☆マニア第100回:新VIERAに見るプラズマの進化カラーリマスター搭載。「松下電器 TH-42PZ800」(2008/6/20)パイオニア、60型フルHDプラズマディスプレイ「KURO」-黒輝度を従来比で1/5に低減。実売85万円(2008/6/6)連載西川善司の大画面☆マニア第99回:新REGZAに見る、液晶新画質完成度の高いおまかせ画質。東芝「46ZH500」(2008/5/29)シャープ、3色カラバリの「AQUOS」Dシリーズ 3機種-フルHD/倍速駆動でTVコントラスト15,000:1(2008/5/19)シャープ、フルHD/倍速のGX5など「AQUOS」Gシリーズ7機種-Yahoo! 表示などネットワーク強化。TVコントラスト15,000:1(2008/5/19)シャープ、AVC対応で5倍の長時間録画が可能なBDレコーダ-1TBなど3モデル。液晶「AQUOS」に最適な「純モード」も(2008/5/19)シャープ、コントラスト比高めた「AQUOS」Rシリーズ-TVコントラスト2万:1。65/52/46型。アクトビラ・フル対応(2008/5/19)シャープ、新パネル/ネット強化した「AQUOS」最上位機-「AVC 5倍録り」のブルーレイも。計42モデルで夏商戦へ(2008/5/19)東芝、Cellテレビや“超解像”テレビ/DVDなど計画-経営方針説明会。「コモディティ化の中で成長を」(2008/5/8)米Pioneer、“黒レベル1/5”のプラズマ「KURO」を6月発売-50型が4,000ドル。LCOSプロジェクタやBDプレーヤーも(2008/5/8)ビクター、国内液晶テレビ大幅縮小を発表-高付加価値製品に特化。欧州では積極展開(2008/4/25)パイオニアと松下電器がPDP事業について包括提携-KUROとVIERAの「Neo PDP」を融合。2009年秋に製品化へ(2008/4/24)Pioneer Europe、黒レベルを1/5に下げたプラズマ「KURO」を6月欧州投入-50/60型を用意。「小画面のKURO」こと液晶TVも8月から(2008/4/16)日立、iVDR搭載/HDD非搭載の録画対応液晶テレビ-42/37型フルHD液晶など3モデル(2008/4/14)日立、コントラスト3万:1の50型フルHDプラズマテレビ-新構造パネル搭載など3機種。HDD/iVDR録画対応(2008/4/14)日立、最薄35mmの液晶「Wooo UT」に250GB HDD搭載モデル-42/37/32型。「XCodeHD」搭載。32型も倍速駆動(2008/4/14)日立、HDD録画/ネット機能強化の新「Wooo UT」など-全機種録画対応。「テレビは日立に不可欠」(2008/4/14)東芝、300GB HDD搭載/eSATA拡張対応のREGZA「RH500」-ベーシック機「CV500」も。全機種「ドンピシャ高画質」(2008/4/9)東芝、自動画質調整/サーバーダビング対応の新REGZA-「ドンピシャ高画質」。300GB HDD/ワンセグ録画対応も(2008/4/9)三菱、新「DIAMOND Panel」採用のフルHD液晶テレビ-新光沢パネルでコントラスト1,800:1。52/46/40型(2008/3/18)連載西田宗千佳のRandomTracking超薄型液晶「AQUOS X」に込められたシャープの戦略(2008/3/7)パイオニア、プラズマパネルの自社生産を終了へ-今後は「松下から調達」。秋には液晶テレビ投入(2008/3/7)松下、「VIERA」最薄79mmなどプラズマ5モデル-42/46/50型。下位モデルも3万:1の新パネル採用(2008/3/6)松下、32/37型フルHD倍速液晶「VIERA LZ85」-32型もフルHDに。LZ80もコントラスト1万:1(2008/3/6)松下、“デジタルシネマに迫る”プレミアムVIERA「PZ800」-50/46/42型フルHDの漆黒の黒と「パワーアスリート画質」(2008/3/6)松下、「パワーアスリート画質」フルHD PDP/液晶VIERA-北京五輪に向け、新世代PDPや32型倍速液晶など(2008/3/6)東芝、32型フルHD液晶テレビ「REGZA 32C3800」-実売19万円前後。ゲームモードも搭載(2008/3/3)ソニー、フルHD倍速駆動の52型など「BRAVIA」V1/J1シリーズ-卓上リモコン同梱。J1は4色のカラバリ(2008/2/21)ソニー、壁寄せスタイルの液晶テレビ「BRAVIA F」-チューナ内蔵で奥行き7.4cm。40/46型は倍速フルHD(2008/2/21)三菱、3原色レーザーによる「レーザTV」を本年中に発売-65型を試作。「LCDやPDPでは不可能な鮮やかな映像」(2008/2/15)ビクター、上位機の映像技術を導入した32型倍速液晶TV-インテリア性にこだわった時計内蔵26/20型も(2008/2/5)ビクター、新エンジン「GENESSA PREMIUM」搭載の液晶TV-47/42/37型。DeepColor 36bit信号を無劣化処理(2008/1/28)シャープ、低価格/5色カラバリの液晶「AQUOS」Dシリーズ-32/26/20V型。グリーンとベージュをカラバリに追加(2008/1/24)シャープ、コントラストを強化したフル液晶「AQUOS E」-52/46/42/37型。倍速駆動対応、階調表現も強化(2008/1/24)シャープ、業界最薄3.44cmの液晶テレビ「AQUOS X」-フルHD倍速対応46/42/37型。チューナ外付け(2008/1/24)松下、17型ワイド/地デジ専用の液晶VIERA-VIERA Link対応、本体カラー5色。実売7万円(2008/1/21)▲前へ1…3637383940…46次へ▲