ソニー、4K有機ELマスターモニター「BVM-X300」のHDR対応を強化
(2016/5/6)
ヘッドフォンを題材としたWebコミック「ミミヨリ ハルモニア」が連載開始
(2016/5/2)
スマホに挿してTVアンテナになる1,150円のケーブル。ロッドアンテナタイプも
(2016/5/2)
“音が前から聴こえる”ヘッドフォンを体験。フォステクス新DACも登場
(2016/4/29)
FenderのユニバーサルIEM。COWONのバランス出力ドックなど
(2016/4/29)
オンキヨー、和楽器素材ヘッドフォンや5ドライバカスタムイヤモニ。アニソンMQAも
(2016/4/29)
ナインウェーブ、新開発ドライバの最上位イヤフォン。傷物語コラボも
(2016/4/28)
フォステクス、黒胡桃材使用のヘッドフォン。平面振動板で2万円の開放型/密閉型も
(2016/4/28)
フォステクス、3Dプリンタ成形のハイブリッドイヤフォン。FitEarの技術採用
(2016/4/28)
お部屋ジャンプリンク対応の個室/寝室向け19型テレビ「VIERA TH-19D300」
(2016/4/28)
ULTRASONE、777台限定ヘッドフォン「Tribute 7」発売延期
(2016/4/28)
Amulech、4入力4出力で192kHz対応の光デジタルオーディオセレクタ
(2016/4/28)
電池駆動で8,800円のポータブルレコードプレーヤー。PC不要でMP3録音も
(2016/4/28)
Sound Warrior、真空管+D級ヘッドフォンアンプと新ヘッドフォン
(2016/4/28)
「けいおん!」ハイレゾプレーヤー。AK100IIにオリジナル刻印。99,800円
(2016/4/28)
ラックスマン、DSD 5.6MHz+パワフルなヘッドフォン出力の新DAC「DA-150」
(2016/4/28)
各社TV/レコーダでの録画番組引っ越し対応を強化「SeeQVault Server」
(2016/4/28)
バッファロー、16ポート中8ポート遮断したネットワークオーディオ用ハブ
(2016/4/28)
拍手や歓声ボタン搭載。TASCAMからネット配信向けオーディオインターフェイス
(2016/4/27)
初音ミクカラーの、グッドスマイルレーシングスピーカー。個人スポンサー向け
(2016/4/27)
クラリオン、新フルデジタルサウンド対応ナビ「MAX776W」
(2016/4/27)
復活Technicsターンテーブルの標準モデル「SL-1200G」。33万円
(2016/4/27)
SoundMAGIC、BTヘッドセットとイヤフォンを「ヘッドフォン祭」に出展
(2016/4/27)
マクセル、“マッハ36”のベリリウム振動板採用ハイレゾヘッドフォン
(2016/4/27)
AROMA、最新BA搭載で3ウェイのユニバーサルイヤフォン「Witch Girl」2機種
(2016/4/27)
アコースティック技術で自然な前方定位のヘッドフォン「CZ-1」。3ドライバ内蔵
(2016/4/27)
薄くなった、ARのエレガントハイレゾプレーヤー「AR-M20」。74,000円
(2016/4/27)
ソニーの4Kハンディカムやα7R IIなどがSDHCカードへのXAVC S記録対応
(2016/4/26)
アクトビラが5月6日に仕様変更、ソニーBDレコーダ2機種が非対応に
(2016/4/26)
パナソニック、映像制作4Kモニター対応強化した20型「TOUGHPAD 4K」
(2016/4/26)
AK新製品やゼンハイザー「HE-1」、金曜日開幕「春のヘッドフォン祭」みどころ
(2016/4/26)
ゼンハイザーを代表する「HD 25」、パッケージ・名称・価格リニューアル
(2016/4/25)