AV Watch製品製品 関連記事絞り込むすべて見るすべてテレビレコーダテレビチューナ/STBポータブルオーディオタブレットスマートフォンAVアンプヘッドフォンヘッドフォンアンプオーディオアンプUSB DACBluetoothスピーカーオーディオスピーカーアクションカムドローン/UAVビデオカメラデジタルカメラプロジェクタミニコンポパソコンディスプレイHMD/スマートグラスゲーム機BD/DVDプレーヤーSACD/CDプレーヤーメディアプレーヤーサウンドバーネットワークプレーヤー音楽/ボイスレコーダカーナビ/オーディオAV周辺機器NASオーディオアクセサリスマホアクセサリラジカセ/ラジオ音楽制作映像制作PC周辺機器レコードプレーヤーアプリ/ソフトウェア記録メディアスマートスピーカー360度カメラ配信機器関連カテゴリすべて見るすべて製品コンテンツ・サービス動向イベント▲前へ1…521522523524525…552次へ▲ティアック、アナログレコード対応CDレコーダ上位モデル-レコード再生品質を向上。外部入出力も装備(2007/9/7)連載新製品レビュー【新製品レビュー】ビデオ対応で平たくなった新nanoは魅力的?操作“感”の向上が魅力。アップル 新「iPod nano」(2007/9/7)ヤマハ、11.2chのAVアンプ最上位モデル「DSP-Z11」-「シネマDSP HD3」搭載。音場補正を高精度化(2007/9/6)米Apple、新iPod nanoなどシリーズ刷新で商戦に自信-nanoは“信じられない薄さ”、touchは“七不思議”(2007/9/6)米Apple、完全金属筐体のHDD搭載「iPod classic」-80GB/160GBの2モデル。29,800円/42,800円(2007/9/6)米Apple、ビデオ再生対応の新「iPod nano」-液晶は320×240ドット。UI一新で8GB 23,800円(2007/9/6)米Apple、「iPhone」から電話機能を省いた「iPod touch」-Webブラウズや無線LAN経由で本体から直接楽曲購入可能(2007/9/5)エプソン、DVD一体型プロジェクタ「dreamio」新モデル-「どこでもドーン!」。720pモデルは180度回転(2007/9/4)エプソン、コントラスト5万:1のフルHD液晶プロジェクタ-DEEPBLACK技術で黒表現を向上。実売35万円(2007/9/4)ヤマハ、新フラッグシップの11.2ch AVアンプ「DSP-Z11」-IFAで公開、5,500ユーロ。x.v.Color/3次元シネマDSP(2007/9/2)パイオニア、BDプレーヤー「BDP-LX80」を発売前に仕様強化-DTS-HD Master Audioのビットストリーム出力が可能に(2007/8/31)連載新製品レビュー【新製品レビュー】SonicStage要らずの「ウォークマン」を試すドラッグ&ドロップにも対応。ソニー 「NWD-B103F」(2007/8/31)iriver、「SIREN」ブランドのオーディオプレーヤー第1弾-1GBモデルで9,980円から。FMトランスミッタ内蔵(2007/8/31)IFA 2007【ソニー編】新ウォークマンは「Goes OPEN」-欧州向けに発売。899/599ユーロのBDプレーヤーも(2007/8/31)ビクター、倍速駆動パネル搭載液晶TVの32/37型モデル-LH805シリーズの映像エンジンを搭載(2007/8/30)米Sony、H.264ビデオやWM DRM対応の新ウォークマン-楽曲管理ソフトはWMP11。ATRAC非対応に(2007/8/30)ソニー、液晶「BRAVIA」J3000シリーズに新色追加-ピンクやライムグリーンなど最大8色展開(2007/8/29)ソニー、フルHD/倍速対応の「BRAVIA」W5000シリーズ-シングルチューナ仕様で低価格なV5000/3000も(2007/8/29)ソニー、フラッグシップ液晶テレビ新「BRAVIA X」-新倍速駆動搭載。70型はLED採用400万円(2007/8/29)ソニー、400万円の70型などフルHD「BRAVIA」15モデル-10モデルが倍速。レコーダやブラビアリンクも(2007/8/29)松下、Bluetooth機能内蔵の「D-snap Audio」上位モデル-D-dockとワイヤレス連携。ノイズキャンセル機能も内蔵(2007/8/29)クリエイティブ、カード型動画/音楽プレーヤー「ZEN」-AACにも対応。直販限定16GBモデルも(2007/8/29)東芝、4GBメモリ/無線LAN搭載「gigabeat T401」-WMV再生に対応。無線LAN非搭載モデルも用意(2007/8/28)三菱、高速ムーブの速度が2倍になった3 in 1「楽レコ」-「REALINK」対応。音楽番組の演奏だけを再生する機能も(2007/8/22)三菱、個室/2台目向けの32/20型液晶テレビ3製品-32型/120Hz駆動モデルなど。「REALINK」対応(2007/8/22)三菱、光沢パネルでコントラストを改善したフルHD液晶TV-120Hz駆動。「楽レコ」とのHDMI連携「REALINK」も(2007/8/22)三菱、52/46/40型液晶テレビ「REAL」などAV新製品発表-「AV事業をしっかりやる」。BDは五輪に向け開発(2007/8/22)マランツ、B&Wの40周年記念スピーカー「Signature Diamond」-「B&W史上最高の2ウェイ」。新600シリーズのフロア型も(2007/8/22)ソニー、44万円のSXRD/フルHDプロジェクタ「VW60」-コントラスト35,000:1。ブラビアエンジン内蔵(2007/8/21)東芝、液晶TVベーシックモデル「REGZA C3500」-42/37型はフルHDパネル採用。42型で30万円(2007/8/20)東芝、スリムベゼル採用の「REGZA」新シリーズ-46/40型のデザインコンシャスモデル「RF350」(2007/8/20)東芝、倍速/USB HDD録画対応のフルHD液晶テレビ-レグザリンク対応37〜57型「REGZA Z3500」(2007/8/20)新REGZAにHDMI/ネット連携機能「レグザリンク」搭載-3シリーズ/11モデルを9月より発売。AV/PC連携強化(2007/8/20)松下、同社初の37型フルHD液晶VIERA-残像低減「フルHD Wスピード」搭載(2007/8/9)松下、コントラスト1万:1のフルHDプラズマ「PZ70」2機種-50/42V型。予備放電/映り込みを低減(2007/8/9)松下、“リビング高画質”フルHDプラズマ「VIERA PZ750」-65/58/50/42型フラッグシップ。アクトビラビデオ対応(2007/8/9)松下、フルHDプラズマ/液晶「VIERA」7製品を9月発売-プラズマと倍速37型液晶で「フルHDビッグバン」(2007/8/9)ビクター、ライン録音にこだわったオーディオプレーヤー-録音レベルを表示可能なベーシック「alneo」(2007/8/8)ソニー、広帯域パワー段/HDMI×6搭載のAVアンプ-“低ジッタロスレスエンジン”でTrueHD/DTS-HD対応(2007/8/7)ヤマハ、3次元シネマDSP搭載AVアンプ「DSP-AX3800」-TrueHD/DTS-HD MA対応。17万円台のAX1800も(2007/8/6)パイオニア、DTS-HD Master Audio/TrueHD対応AVアンプ-プラズマTVのマッチする薄型スピーカー「S-LX」も(2007/8/2)パイオニア、“圧倒的な黒表現”の新プラズマ「KURO」-50/60型フルHD。「価格競争から脱却、感動を伝える」(2007/8/2)日立、世界初のBlu-rayビデオカメラ「Wooo」-HDD+BDモデルも。「赤から青へ、カメラ革命を宣言」(2007/8/2)So-net、「Portable TV」でのPS3とPSP用動画配信を終了-8月30日で終了。ウォークマン向けは継続(2007/7/31)日立、1080ALISパネル採用の50型プラズマ「Wooo」-実売15万円の26型液晶テレビも(2007/7/26)日立、「iVDR-S」対応の42型プラズマ/37型液晶-内蔵HDDを省いて低価格化(2007/7/26)SCE、PS3のCDアップサンプリング対応ファームを公開-可聴領域のノイズを減らす新機能も追加(2007/7/24)ビクター、実売15万円の「ハイビジョンEverio」-新光学系で30%小型化。1,440×1,080/MPEG-2記録(2007/7/19)連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!第315回:コンテンツ保存に命を賭ける東芝VARDIA「RD-A600」再エンコードなしにエバームーブを実現した力作(2007/7/18)COWON、カラー液晶搭載で動画対応の「iAUDIO 7」-「iAUDIO 6」のHDDをフラッシュメモリに変更(2007/7/13)▲前へ1…521522523524525…552次へ▲