TASCAM、デジタル一眼に取り付けられるショットガンマイク型PCMレコーダ
(2016/4/20)
オリンパス、初のBluetooth対応PCMレコーダ。ハイレゾ再生も可能
(2016/1/6)
RODE、ガンマイク型デザインでスマホに直接接続できるマイク「Video Mic Me」
(2015/12/8)
TASCAM、デジカメ動画撮影と同期録音できるPCMレコーダ。6トラック対応「DR-701D」
(2015/11/16)
TASCAM、PCMレコーダ「DR-05」の日本語メニュー対応版。従来機に新ファームも
(2015/11/5)
オリンパス、「ボイスチェイサー」でマイク感度自動調整するICレコーダ
(2015/10/28)
ソニー、狙った音にフォーカスできるPCMレコーダ。ワイドFM録音も
(2015/10/22)
ズーム、1万円を切るX-Yマイク搭載レコーダ「H1」の色をマットブラックに変更
(2015/8/17)
パナソニック、ズーム録音/FM補完放送対応のICレコーダ「RR-XS460」
(2015/8/3)
ソニー、FM補完放送も録音可能なICレコーダ。実売9,000円
(2015/5/19)
オリンパス、胸ポケットで高音質録音できるスティック型ICレコーダ
(2015/4/10)
ズーム、PCMレコーダやビデオカメラの交換用XYマイクとショットガンマイク
(2015/1/30)
ティアック、可動マイクで約2万円のPCMレコーダ。SDXC対応など「DR-40 V2」
(2015/1/14)
TASCAM、デジタル一眼動画用の4chミキサー搭載PCMレコーダ。マイク内蔵など2機種
(2014/10/16)
ソニー、ワンセグも録音でき、音質も向上したポータブルラジオレコーダ
(2014/10/3)
TASCAM、Wi-Fi搭載のPCMレコーダ2機種。スマホ操作で自由なレコーディング
(2014/9/17)
ティアック、PCMレコーダ「DRシリーズ」購入者先着1,000人に風防プレゼント
(2014/8/4)
ズーム、マイク交換や4トラック録音が可能なPCMレコーダ「H5」
(2014/6/3)
山善、ラジオ予約録音/カラー液晶搭載のICレコーダ。4GB内蔵で7,600円
(2014/4/22)
ソニー、ステレオマイク/4GB/USBダイレクト接続で実売6,000円のICレコーダ
(2014/4/22)
オリンパス、テキスト読み上げやスマホからの操作が可能なPCMレコーダ
(2014/4/1)
ソニー、スピーカークレードルと分離できる小型ポータブルラジオレコーダ
(2014/1/17)
オリンパス、USBダイレクト接続/単4電池37時間動作のPCM対応ICレコーダ
(2014/1/15)
ティアック、PCMレコーダをデジタル一眼に取り付けられるアクセサリキット
(2013/12/4)
オリンパス、スマホから制御できる無線LAN内蔵PCMレコーダ「DS-901」
(2013/11/27)
パナソニック、ポケットに入れて録音できるスティック型ICレコーダ
(2013/11/14)
ティアック、PCMレコーダ「DR-05」の限定色ヴィンテージゴールド
(2013/9/19)
TASCAM、リニアPCMレコーダ5機種の出荷価格を平均10%値上げ。為替の影響
(2013/6/20)
TASCAM、DSD対応マスターレコーダ「DA-3000」を8月下旬発売。実売10万円
(2013/6/19)