(2020/2/27)
「鬼滅の刃」が'19年アニメ満足度1位、録画がリアタイ上回る。アニメマーケティング白書
(2020/2/27)
ドワンゴ、サブカル好き男女を結ぶ結婚相談所「Ncon(エヌコン)」
(2020/2/27)
高級オーディオのレンタルサービス。B&WやMclntoshが月額6,700円から
(2020/2/25)
'19年の音楽ストリーミング市場はDLの約2倍に。全体では'11年以来の700億円超え
(2020/2/20)
ソニー、暗闇でも素早く動体検出できる積層型イベントベースビジョンセンサー
(2020/2/20)
ビックカメラ初のApple専門店。9月開業の「ららぽーと愛知東郷」に
(2020/2/20)
日本酒「獺祭」に聴かせる交響曲。オンキヨーの“最適な振動”で熟成
(2020/2/17)
マイクロソフトの“AI DJ”が、来場者の感情に合わせ「花の宴ライブ」を演出
(2020/2/17)
JDI、超高精細1,058ppiのVR液晶を量産開始。薄く軽いVRグラス実現
(2020/2/17)
レーザー搭載スマートグラス進化、骨伝導の完全ワイヤレスなど「ウェアラブルEXPO」
(2020/2/12)
“AI×人間で手塚治虫に挑む”、新作漫画「ぱいどん」が「モーニング」に掲載
(2020/2/7)
ビデオリサーチのTV視聴率調査が刷新。個人の調査拡大、動画配信も検討
(2020/2/7)
愛知「ジブリパーク」'22年秋開業。地球屋やタタラ場再現、事業費340億
(2020/2/5)
パイオニア、ペダリングモニターなどサイクルスポーツ事業をシマノに譲渡
(2020/2/4)
ソニーの技術で新感覚ミニ四駆レース。音/光/映像で演出、渋谷で13日から
(2020/2/3)
AbemaTV有料会員は59.3万人に増加。オンデマンド視聴比率が上昇
(2020/1/30)
ASMRも話題、バイノーラル録音の最新情報掲載。「JASジャーナル」1月号無料公開
(2020/1/29)
秋葉原の「GUNDAM Café」が約4倍に規模拡大、7月オープン
(2020/1/28)
全長1m「チョコ・ゴジラ像」新宿に。コラボカフェや限定グッズも
(2020/1/27)
アバック、GENELECのモニタースピーカをマルチチャンネルで体験。2月1日新宿で
(2020/1/24)
ビックカメラ決算セール24日22時から。AQUOS 50型4K対応テレビが74,800円
(2020/1/24)
「ビックカメラ 日本橋三越」2月7日オープン。“百貨店限定”モデルも
(2020/1/23)
JDI、指紋・静脈・脈波が計測できる世界初のウェアラブルイメージセンサー
(2020/1/21)
東宝、アニメ映像プロダクション「TIA」に出資。若手クリエイター育成へ
(2020/1/17)
ワーナーとユニバーサルがディスク流通事業統合。北米で合弁会社設立へ
(2020/1/16)
「final福袋」が20時から販売。50万円のフラッグシップイヤフォン詰め合わせも
(2020/1/15)
JASRAC、管理手数料実施料率を一部引き下げ。'20年3月分配期のみ
(2020/1/14)
“自分に最適なサラウンド”クリエイティブ「Super X-Fi」が第2世代に進化
(2020/1/9)
パナソニックの有機EL VRグラスを体験。“本物と間違う”高画質VR提供へ
(2020/1/8)
「アズールレーン」のYostarがアニメ制作会社設立。斉藤健吾氏らが参加
(2020/1/8)
テレ朝、VRでイベント参加できるclusterと資本業務提携
(2020/1/6)
ボーズの福袋が発売開始。1月5日まで、25,520円~52,360円
(2020/1/1)
e☆イヤホン、100万円の「福耳袋」1月1日発売。11,800円(イーイヤ)セットも
(2019/12/27)
Amazon初売りでPS4 Pro/VRやAQUOS 4Kテレビ特価。1月3日9時から
(2019/12/26)